POPPO NEWS 2

徳島県内の旬をピジョンズ・パークが発信中。
イベントや祭り、自然、観光名所など、ふるさとの魅力満載!

4200発の火の花が咲いた!『鳴門市納涼花火大会』

2009年08月09日 | 徳島の祭景
今日の徳島は、朝から強い雨が降っています。
予報によると今日いっぱい降り続くそうで、
山間部での道路崩落などが心配されるところです。

帰省ドライバーの皆さんも、
事故などないよう十分にご注意ください。

さて、今日の天気とは対照的だったのが、
一昨日(8月7日)、鳴門市の撫養川親水公園周辺で
開催された『鳴門市・納涼花火大会』。

当日は、夜空に薄い雲がかかる程度で、
涼しい風がわずかに吹く、
絶好の花火日よりに恵まれました。

翌日の地元新聞によると、
当日の人出はおよそ17万人とのことで、
確かに会場付近は、押し合いへし合いの
大変なにぎわいとなっていました。

そうした地上の混雑をしりめに、
また、ふくれあがる期待を受けて、
夜空に咲いた大輪の火の花は、県内最多の4200発。

夜8時からのおよそ1時間に、休む間もなく
大玉、中玉、趣向を凝らした創作花火が打ち上げられ、
夜空を、撫養川の川面を、さまざまな色で
めまぐるしく染め上げていきます。

この間(かん)、観客からは大きな歓声と拍手が送られ、
終了後もあちこちで感動のため息が聞こえていました。

恒例の花火大会が終わると、
いよいよ鳴門市の阿波おどりが幕を開けます。

初日の今日。
阿波おどり本番の夕刻には、
雨が上がることをピジョンズ・パークは願っています。


▲撫養川の河口に日が落ちるのに従って、みんなの期待はふくらんでいく


▲どーん! 始まった


▲真っ赤な火の花が、撫養川の川面を一色に染め上げた


▲次々と打ち上げられる花火に、目を奪われる


▲夜空に咲いた大輪の火の花に、心を奪われる


▲当日は、わずかに風が吹く絶好の花火日よりだった


▲「きれいだね」「大きいねぇ」と、あちらこちらから感動の声があがる


▲納涼花火大会が終われば、いよいよ鳴門市の阿波おどり本番(9日)だ

This program is presented by PIGEONS-PARK.

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花火 (yado)
2009-08-10 00:40:16
やっぱり、花火と言ったら、鳴門の花火は、
必須?ですよね。私は、残念ですが・・・
用事で出かけている最中に、通りすがりに・・・
遠くから少しだけ見ました。

鳴門9日の阿波踊り、早々に中止発表してましたね。
鳴門の場合、雨で桟敷が中止の場合は、鳴門市文化会館 で
阿波おどり!! そんな感じで誘導みたいです。

10日の阿波踊りも さてさてどうなるやら・・・
返信する
今年は、とくに豪華でしたよ (chamuneko(管理人))
2009-08-10 11:02:54
yadoさん、こんにちは。
鳴門の花火は、県内では規模が大きく
撫養川に面した会場も魅力的です。

鳴門の阿波おどりは、残念。
残りの日数に期待です。

また、今日は宍喰の港祭りが
予定されていましたが、
台風の影響で中止になったようです。
勇壮な海の祭りは、来年にお預けです。
返信する