PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

豊橋 嵩山の正宗寺を訪ねる。

2020年08月01日 07時11分21秒 | 寺社めぐり

昔一年ほど座禅に通った、嵩山の正宗寺に豊川の

篠田の蓮を見た帰りに寄ってみた。

 

やはりお寺の境内は静かで、厳かである。

この正宗寺は東三河弘法大師第一番霊場でもある。

鎌倉時代の創建で本殿をはじめ大きな庫裡や鐘楼など

が建ち並ぶ。

 

三門

 

参道は昼でも暗い

市指定の巨木杉

本堂

心穏やかなり・・・

唐門かな

 

参道脇にはとよはし巨木杉が天をつくようにどっしりと

市の指定の木でもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る