不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ8匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

今日から後半戦

2013年07月24日 20時59分26秒 | 北海道日本ハムファイターズ

先日のダッグアウト見学の時の小谷野選手

 

 

夢のオールスターが終わり、今日から後半戦がスタートしました。

我らがファイターズはバファローズとの2連戦。

そのあとのホークス3連戦を含めたビジター5試合を良い形で乗り切って、上位浮上の足掛かりにしてもらいたいですね。

 

 

オールスター第一戦、札幌ドームでのマウンド。

 

 

札幌ドームの試合、引き分けに終わりましたが、面白い試合でしたね。

MVPの発表の時に、『え~~~~?何で~~~?』と言う場内の反応に、TVを見ていて不快な思いをされた方もいるかと思いますが、あの試合を札幌ドームで見ていた者として言い訳を少々・・

あの試合が終わった時、申し訳ないですが沢村投手が好投したって言う記憶・印象が全く残っていなくて、帰る時に隣の席の女性に訊かれました。

「なんで沢村?何か活躍したっけ?」

「3イニング0で抑えたかららしいよ。」

「はぁ・・・・」

テレビを見ていれば、実況のアナウンサーや解説の方たちが何でMVPなのかを説明してくれると思いますが、現地にいてそういった説明もないまま、何の印象も残っていない選手がMVPだって言われて「何で?」ってなったんです。

取った選手に対するブーイングではなく、純粋に「何で?」って言う思いからの「え~~~~?」だったんです。

場内でMVP発表の時に「この試合で唯一3イニングを投げて無失点で抑えた沢村投手がMVPとなりました。」ぐらいのコメント付きで発表して貰えたなら、ああ言う反応にはならなかったのではないかと・・・

今更、こんな話どうでも良いですね。

 

なんて書いているうちに負けちゃいました、日ハム・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕戦

2012年03月30日 23時41分07秒 | 北海道日本ハムファイターズ

いや~~~、良い試合でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初観戦

2012年03月03日 23時10分54秒 | 北海道日本ハムファイターズ

オープン戦。

ヤクルトとの札幌ドームでの連戦。

客席で「今年も宜しくお願いします!」と戦友達とあいさつを交わし、いざ試合開始。

 

試合結果は4-4の引き分け。

開幕まであと4週間のこの時期、まだまだ調整段階の選手も多いですが、若手にとっては1軍生き残りをかけたアピールの場。

この試合終了後、3名の野手が2軍の鎌ヶ谷へ移動となりました。

ただ、代打で1打席のみしか試合に出られないとか、“守備のみ”“代走のみ”での出場の為にこの時期に1軍にいるよりは、2軍の試合に普通にスタメンで出ている方が自分の為になると思うので、頑張って開幕1軍を目指してもらいたいですね。

 

試合内容は、まあオープン戦ですから・・・

・・・糸井選手のホームラン、凄かったです。

今年もやってくれそうで安心しました。

 

オープン戦とは言え、明日はスカッと勝って欲しいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9+

2012年02月27日 19時20分26秒 | 北海道日本ハムファイターズ

今週末いよいよ札幌ドームでのオープン戦が始まります。

北海道にも球春到来です。

当然、道内の試合はオープン戦から日本シリーズまで時間と金の許す限り行く予定。

 

コーチ経験がない新監督だとか、エースが抜けた穴はどうするだとか、それほど目立った補強をしていないだとか、そんな事はどうでもいい話。

不安より期待の方が強い今シーズン。

そりゃあ、シーズンが始まれば、不平不満が出てくることもあるでしょう。

連敗が続くこともあるでしょう。

それでも応援に行くんです。

 

まずは3月3日のオープン戦。

昨シーズン一緒に応援した仲間との再会もそうだけど、ドームで応援出来る事がすごく楽しみ。 

秋には笑ってうまい酒が飲めるように、一緒に戦いましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年01月24日 23時35分00秒 | 北海道日本ハムファイターズ
今日、札幌ドームでダルビッシュ選手のメジャー移籍会見が行われました。

全国的にも注目の会見で道内のテレビ局だけではなく東京のテレビ局からも取材に来ていたようで、質疑応答ではダルちゃんの話しをちゃんと聞いていたのか?と勘ぐってしまう質問が有ったりで、涙と笑いと感動と失笑が入り混じった会見でしたね。



ファイターズが北海道に移転して来てからファンになり、どっぷりと浸かって早9年目。

これまでもFAで他球団へ行った選手や、引退した選手もいました。

でも、その選手たちはハムが北海道に来た時には既に主力だったり、他球団から移籍してきた選手達でした。

それはそれで悔しかったり寂しかったりしましたが、今回のダルビッシュ選手はハムが移転後にドラフトで入ってきた選手。

一軍初登板から昨シーズンまでの活躍をずーっと見てきた(と言ったらエラそうですが)選手。

抑えた試合も、打たれた試合も、ケガで苦しんでいた時も、ずーっと・・・

なので他の移籍した選手達とは違った感情が起こってきます。

数年前、北海道のローカルタレントの洋ちゃんが、初めて全国放送の電波に乗った時、“洋ちゃん大丈夫かな”と道民全てが大泉家の親戚になった様に心配したみたいに、今道民はダルビッシュ家の親戚・親・近所のおじさんおばさんになって、小さい頃から良く知っているお兄ちゃんが逞しくなって日本から飛び出そうとしているのを見守っている感じですね。

近所から居なくなるのは寂しいですが、メジャーでの活躍期待しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合前練習

2010年05月19日 15時49分43秒 | 北海道日本ハムファイターズ
ダックアウト招待に当たったので、試合前の練習をグランドのベンチ前で見学しました。

選手みんな明るかったですよ。

今日も勝つぞ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌ヶ谷観戦

2010年05月15日 15時02分50秒 | 北海道日本ハムファイターズ
鎌ヶ谷でファイターズのファームの試合を観戦中です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒーロー

2010年04月03日 23時25分48秒 | 北海道日本ハムファイターズ
今日のヒーロー、ダルビッシュ選手と坪井選手。



流石のダルちゃんでした。8回を143球で1失点11奪三振。

打のヒーローは坪井さん。3年ぶりのタイムリー3塁打。

セーブ投手はウルフくん。完璧なピッチングで三者凡退。



今年の今までの試合結果から、1点差で最終回を迎えると言うのは嫌なイメージがあったのは否定出来ませんが、新守護神ウルフが簡単にアウトを3つ取ってくれました。

久々の勝ち試合を見る事が出来て良かった良かった。

この勝ちから、チームが乗っていければ言う事ないですね。

そうなる事を祈りつつ、今日はこの辺で。

明日もドームで応援だ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕戦

2010年03月20日 22時40分29秒 | 北海道日本ハムファイターズ

今日は、待ちに待った開幕戦でした。

 

 

 

 

 

 

以上!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習球

2010年03月13日 01時36分22秒 | 北海道日本ハムファイターズ
札幌ドームで阪神とのオープン戦が行われた前日に、バッティング練習で外野スタンドに飛び込んだファイターズの練習用をある人から頂いた。

よく見ると細かいキズが沢山付いている。

誰が打ったボールなんだろう。稲葉さんかな?翔君かな?かなり使い込んでいるボールだな・・・

と、色々と妄想を膨らませていた。

で、くれた人に訊いてみた。

『細かいキズがいっぱいついでるね、(使っているうちに)こんなキズつくんだね?』

『あ~、それ?犬が噛んだんだ。』

『へっ?』

『最初はキズなんて付いて無かったんだよ。シーズン前だもの、おろしたてだぜ。』

んなに~~~~~!犬のオモチャにするなよ!

只で貰っておいて文句言うな!

って話でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初観戦

2010年03月04日 00時36分30秒 | 北海道日本ハムファイターズ
球春到来です!

オープン戦ですが、野球が始まると春が近い事を感じます。

ファイターズ 対 タイガース

今日(3/3)は札幌ドームでの今季初観戦。

画像は無いですが試合前には亡くなられた小林投手コーチの追悼セレモニーがありました。





















試合は6-3でファイターズの勝利。

オープン戦の勝ち負けは二の次とは言え、ファンとしてはやはり勝ち試合を見たいものです。

小谷野選手のホームランも新戦力の活躍も見れて、なかなか楽しい試合でした。

明日(3/4)も札幌ドーム行きます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年01月15日 20時26分23秒 | 北海道日本ハムファイターズ
昨日(1/14)の夜、北海道日本ハムファイターズのマスコット、B☆Bのディナーショーがありました。
場所は札幌グランドホテル。
夜6:30から約3時間。
タイトルは[~HAND~]。
手ですね。
話す事が出来ないマスコットがファンの人たちとコミュニケーションを取れるのは手だけ、手でどれだけ伝えられるだろう?っていう思いが込められたタイトルです。


第一部

上の写真は第一部でのもの。三部構成になっていました。
第一部では、B☆Bが書き初めの後、各テーブルを回り400人の来場者と握手。
B☆Bが来るのを待っている間にお食事タイム。




第二部

第一部の間に書いたアンケートの「B☆Bへの質問」に答えるコーナーから第二部はスタート。
「ドアラの時代は終わった?」
「彼女が欲しい?」
等の質問に「○」「×」内容によってはホワイトボードで補足しながら答えていました。
盛り上がったのがテーブル対抗のゲーム(クイズ)。
三択でB☆Bが考えている事と同じものを選んだら正解。
うちのテーブルは見事予選を通過し、ベストテンには入ったものの決勝で敗れて3位以内に入る事が出来ず、賞品ゲットならずでした。残念!




第三部

ここからはガラッと雰囲気が変わり、B☆Bのピアノソロライブ。
ピアノはファイターズ・ファン感謝祭とかで何度も弾いているのを聞いていたので、上手いのは知っていましたが、歌は初めて聴きました。

歌うたいのバラッド
Honesty
HAND

3曲目はB☆Bの作詞作曲。
良い曲でしたよ。
この日にしか聴けないのはもったいない気がします。

熊なのにシンガーソングライター。
熊なのにエンターテイナー。

踊ったりバック転したりと色々なパフォーマンスをするマスコットは各球団に沢山いますが、ピアノの弾き語りまでするのはB☆Bだけですね。

大したもんだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年度の会員証です

2009年12月29日 14時54分34秒 | 北海道日本ハムファイターズ
2010年度ファイターズファンクラブの会員証とグッズが今日届きました。

来年で継続6年目です。

記念グッズはレジャーシートとサンシェード。

レジャーシートは地方球場の外野席での観戦に良いかも。



さて、来シーズンのファイターズ。

今のところ目立った補強は無く、と言うより今季あれだけ勝負強いバッティングでチームの勝利に貢献してくれたスレッジが居なくなり、どちらかと言えば戦力的にはマイナスに。

今季も目立った補強が無かったと言う理由で、各評論家はみなBクラス予想。

でも、それを覆す面白さ


おそらく来季も、評論家は下位予想でしょう。

でもファイターズファンはそんな事気にしません。

毎年のことですからね。

来季は今季活躍した選手はもちろん、二岡・中田・今浪選手に期待です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから一ヶ月経ちました

2009年12月06日 19時51分20秒 | 北海道日本ハムファイターズ
日本シリーズが終わってひと月経ちました。

今季のストーブリーグは横浜を中心に盛り上がってますね。

我がファイターズもその渦の中心に近い位置に居ります。


行く人、来る人、行っちゃいそうだけど行かないで欲しい人、最初は行かないで欲しかったけど今は別にどうでも良くなった人。

書きたい事は色々ありますが、取り合えず、それぞれ新天地で頑張って欲しいです。


さて、オフシーズンのファイターズ。

あちこちでトークショーが盛んに行われています。

12日に厚別で行われるトークショーに行く予定です。

楽しめるかどうかはMC次第ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェイソン・ボッツ

2009年09月06日 14時56分57秒 | 北海道日本ハムファイターズ
去年のシーズン途中から、スイッチヒッターの大砲として新たな戦力となったジェイソン・ボッツ選手。

昨シーズン後半には良い働きをしていたので、今シーズンは期待をしていたのですが、なかなか2軍から上がって来れません。

打撃だけなら1軍でもある程度の活躍が出来ると思いますが、守るところがないですね。

このところの2軍の試合では、DHだけではなくファーストを守ったりしているようですが、どの程度のレベルなのか分らないので何とも言えません。


頑張って1軍に上がって、去年の後半のような活躍を見せてもらいたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする