不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ8匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

多分きっと色々あるんだよ

2021年12月22日 23時14分00秒 | アンボイナホカケトカゲ

先月から今月中頃まで、少し攻撃的になっていました。

 

水浴用容器の水を換えてやろうと手を入れると噛みついてきたり、ケージのガラス越しにも指に向かって来たり。

 

杏穂、稲穂の両方にその傾向が見られました。

 

単にお腹が空いていて、僕の手が美味しそうに見えただけかも知れないですけどね。

 

今は落ち着いていて、そんな事はなくなりました。

 

春先にもそんな事があるので、季節の変わり目はこの二匹にとってイライラする事でもあるのかな?

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポ

2021年04月27日 17時28分16秒 | アンボイナホカケトカゲ
背が低く葉っぱがまだまだな感じですが、今月中旬頃から咲き始めました。
 
 
主にリクガメに与えています。
 
 
 
でもこの仔の方がタンポポ大好きかも知れません。
 
 
 
 
 
リクガメ達に与えるために僕が持っているタンポポを見つけると、くれくれ食べたい欲しい欲しいとアピールが凄いです。
 
 
 




ピンセットでコオロギを与えても滅多に食べようとしないくせに、タンポポは普通に手から食べてくれます。
 
 
 
 
満足そうな顔
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年01月20日 22時01分04秒 | アンボイナホカケトカゲ

杏穂さん(上)と稲穂さん(下)

 

昨日のブログでヒガシウォータードラゴンのケージの事をアップしたばかりですが、あれから少しの違いと言いますか、ちょっと変えちゃいました。

 

胸を張ってる渓龍くん

 

こちらも元気な香龍くん

 

一枚目の画像がホカケトカゲで、この記事のカテゴリーが“アンボイナホカケトカゲ”なので、分かっちゃった人もいると思いますが、、、

杏穂と稲穂と渓龍と香龍。

同居させてみました(^v^)

 

上にいるのがヒガシウォータードラゴンの渓龍

下にいるのがアンボイナホカケトカゲの稲穂

 

ついこの前まではヒガシの姿をケージ越しに見ただけで自分のケージ内で大暴れしていた杏穂と稲穂ですが、隣にケージを置いて徐々に「この仔達は敵じゃないですよ~~~」と理解させる作戦が上手く行きまして、この度同居の運びとなりました(笑)

このまま暫く様子を見ようと思いますが、取りあえずは大丈夫そうです。

夏になって暑くなり、この4匹が色々な意味で絶好調になった時に何らかのトラブルが起こるかも知れないですが、その時はその時に対処って事ですね。

 

刺激を与えないように撮ったのであまり綺麗な写真じゃなくてすいません

 

夜になって、それぞれ何処で寝るのかと思ったら、うまい具合に2ペアに分かれて場所を確保していました。

ホカケの2匹はもともとこの場所で分かれて寝ていたので、そこにヒガシの2匹が割り込んだ感じです(笑)

仲良さそうに寝ている姿にホッとしました(*^_^*)

 

 

あれッ!?ケージ一つ空いちゃった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリカリカリと

2015年07月22日 23時11分07秒 | アンボイナホカケトカゲ

カリカリカリと美味しそうな音を立てて餌を食べている様子です。

エサは人口フードのほかに、トマト、パプリカ、ニンジン、キュウリ等。

画質がイマイチですいません。

 

 

 

*動画を載せると、文章書かなくて良いから楽ちん楽ちん(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポ喰

2015年05月23日 02時01分26秒 | アンボイナホカケトカゲ

アンボイナホカケトカゲ   タンポポ食べるかな?

 

杏穂には拒否られましたが、稲穂が美味しそうに食べてくれました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい

2015年03月23日 00時06分20秒 | アンボイナホカケトカゲ

ホカケトカゲケージの床材にヤシガラを使っていますが、掘返してあちこちに飛ばして水入れの中にも大量に入れてしまうので、それを防ぐために水容器の横に大きめの流木を置いてみました。

流石に100%防ぐのは無理ですが、それでもかなり床材の水没は減りました。

ちょいと一工夫。

 

餌用に入れたフタホシコオロギが、ケージの中で繁殖してます。

流木の陰などに隠れて生き延びた様ですね。(笑)

ベビーや小さな種類のトカゲだと、生き延びたコオロギがトカゲに悪さをするので、食べきれなかったコオロギはケージから取り出さないとならないですが、ここまで大きくなったら問題ないでしょ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年01月14日 21時19分23秒 | アンボイナホカケトカゲ

産みました

 

上の黒いのは印鑑です

大きさがお判り頂けると思います

 

産んだのはこの仔かな?

 

それとも

この仔かな?

 

産んだ卵は1個

ほぼ間違いなく無精卵

なぜなら、我家のホカケ2匹ともメスっぽい

バカだなと思いつつ、一応保管して暖めてます(笑)

まあ今回は卵産めるくらいは成長したよ。って言う“お知らせ”ですね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年01月04日 22時28分01秒 | アンボイナホカケトカゲ

2匹のホカケトカゲを飼い始めて来月で丸2年が経ち、3年目に突入します。

成長速度が他の方が飼育している個体と比べてどうなのか解りませんが、元気に育ってくれているので良いことにしておきましょう。(笑)

 

 

樹上性のトカゲは飼育するのにどうしても大きなケージが必要になるので、そこが難点と言えば難点ですが、その分ケージ内のレイアウトに凝る事も出来て個体の成長だけじゃない楽しみがあります。

レイアウトした鹿のツノに登ったり、1枚目の画像の様にそこで眠っているのを見るだけで何だか嬉しくなっちゃうんですよ。(バカですね~)

 

プライドが高そうな顔に見えるのは僕だけでしょうか?

イケメンでしょ?(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狙い通りに使ってくれて

2014年11月20日 01時10分27秒 | アンボイナホカケトカゲ

 

鹿のツノを固定した結束バンドを見えないように隠してみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホカケトカゲと鹿のツノ

2014年11月14日 23時35分02秒 | アンボイナホカケトカゲ

杏穂と稲穂、2匹のホカケトカゲがスクスクと育ってきて、1本の止まり木だけでは心もとなくなって来ていた今日この頃。

色々考えていた時に、「鹿のツノ送ってあげるから使ってみたら?」

と、友人からのありがたいお言葉。

 

早速届いた鹿のツノ。

どうしよう?こうしよう!と悩んだ結果、元から使っていた止まり木と鹿のツノを結束バンドで留めてみることに。

 

取りあえず家に有った100均の園芸用結束バンドで数ヶ所。

気分は 仮どめ ですが、意外としっかり付いている様です。

やっつけ仕事ですが、遠くから見ると良い感じです。(あくまでも遠くから・・・・)

後はもう少し丈夫そうな結線バンドを買ってきて凝り付け部分を強化する事と、その結線バンドが見えないような工夫が必要ですね。

 

 

同じポーズで写真に納まってくれました。(笑)

 

 

カッコよく育ってると思いませんか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜食ってますが

2014年08月20日 20時36分18秒 | アンボイナホカケトカゲ

左が稲穂、右が杏穂。

2匹で仲良く野菜&リザードフード食べてます。

餌が入った皿をケージに入れると、我先にと寄って来ます。

リザードフードをカリカリと良い音させながら食べるんですよこれが!

 

コオロギを与えた時?

そりゃあもう大騒ぎさ。(笑)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホカケの給餌

2014年06月08日 00時13分33秒 | アンボイナホカケトカゲ

 

 

アンボイナホカケトカゲにフタホシコオロギを与えている動画です。

そりゃあもう大騒ぎ!

ウォータードラゴンの潮龍も迷惑そうです。(笑)

 

*例によって、iPhoneをセロテープでケージに張り付けて撮影しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの

2014年05月18日 22時58分27秒 | アンボイナホカケトカゲ

最近はお爺ちゃんの潮龍(ウォータードラゴン)が木に登らずに下で寝ることが多くて中々見ない光景ですが、久しぶりに3匹木の上で重なり合ってダンゴになって寝ていました。(笑)

 

これは去年の11月初めの画像

 

こうして見るとホカケ達もかなり大きくなってきました。

 

今はこんなんなってます(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑食性

2014年03月08日 16時04分31秒 | アンボイナホカケトカゲ

そうなんですよ、こいつ等雑食性なんですよ。

 

1月末にケージ内に植えたポトス、いつの間にか葉っぱが減って、いつの間にか茎だけに・・・

同時に植えたシダにはちょっと過酷な環境だったようです。

枯れてしまいました。

ただ本当はシダ類が生い茂る環境の方がこの仔達にも良いんでしょうけどね。

 

で、ポトスに話を戻すと、どうも食べられたようなんですよね。

今まで餌に葉物野菜を与えてもそれ程でもなかったので、植わっているポトスを食べたのは驚きでした。

でもこの仔達にしてみると、地面から生えている植物の葉を食べる事はごく自然の事なんですよね。

 

それでは!とい言う事で、ポトス(の茎)が植わっている近くに、リクガメの餌用に買った菜の花を一本挿してみました。

こんな感じです。

根がある訳ではないので、土に挿しただけでは数日で枯れてしまうと思います。

でも、そんな心配はいりませんでした。

枯れる前に茎の部分を少し残して食べられていました。

今度は他の野菜や野草なんかも試してみようと思います。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムギュ

2014年03月01日 21時36分00秒 | アンボイナホカケトカゲ

重そう・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする