不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ8匹、リクガメ11匹、ミズガメ9匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

庭のアオキを入れてみた

2023年11月19日 02時26分00秒 | イザベルモニター

冬に向けて、庭から歩道にはみ出しているアオキの枝を剪定しました

 
切り落とした枝はトカゲのケージに入れて再利用
 
 
 
最近、ケージの設置場所を移動させてから、人が近づく度にバタバタと大暴れしていたイザベルのケージにも入れてみました
 
 
「邪魔くさいぞ!」
 
「変なものを俺の空間に持ってくるな!」
 
と怒り出すかと思いきや、意外と馴染んでいて逆にビックリです
 
 
 
 
 
 
 
 
ホカケとオニプレのケージにも
 
 
 
葉を啄んだりして嬉しそうなホカケ達
 
 
 
 
邪魔くさそうな態度のアニプレ夫妻
 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこでねるの?かん太

2023年10月27日 20時00分02秒 | イエローヘッドモニター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みずのなかーーー♬
 
 
 
 
 
 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな半分寝てました

2023年10月22日 17時28分00秒 | 外飼育・池
アチコチで雪の便りも聞かれる中

庭のカメさん達回収です。

広いけど寒い池庭から、

狭いけど温かい水槽へ。


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月(満月)

2023年09月29日 23時34分44秒 | Weblog

今日は満月で中秋の名月

 

次に中秋の名月を満月で迎えるのは7年後だそうです

 

 

天文学にそれほど興味があるわけではないですが

 

月に関わるイベントの時は写真を撮りに外に出ることが多いです

 

と言っても撮影の為に何処かへ出かける事もなく

 

家のすぐ横で見上げる程度ですけどね

 

 

「月が綺麗ですね」

 

の返しは

 

「月はずっと綺麗でしたよ」

 

で合ってますか?(笑)

 

撮影:妻

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至ってシンプルに

2023年08月20日 13時35分47秒 | シリケンイモリ

最初は数匹居たシリケンイモリ

 
今は1匹だけになってしまいました
 
 


 
1週間に1度の水換え
 
その時に乾燥イトミミズのブロックの半分を与える
 
ほとんどお世話してる感じは無いですね
 
 






レイアウトは至ってシンプルに
 
水を張ったプラケースに陸場を1つ置いてあるだけ
 
 
 
そんな飼い方で、早くも9年半の付き合いです

札幌の水が合うのかな?
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする