goo blog サービス終了のお知らせ 

マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

  3月23日(水)  隅田川 吾妻橋界隈(1)

2016年03月23日 | Weblog

 ”東京メトロ銀座線 浅草駅出口から” (3月22日)

昨日の事、お昼に都内で人と会う用事があったので、

いつもの、早めに出かけてカメラ散歩のはずでした。

なのに、昨日の西武池袋線は朝の早いうちに、乗客トラブルの為大幅遅延。

一時間以上遅延して池袋着。

おかげで、隅田川吾妻橋界隈の自由時間は一時間半ほどでした。

でもここへ来たのは、ついでに「神谷バー」の「電気ブラン」を買おうと思ったから。

なのに、火曜日は定休日・・・ こいツァ春から縁起が・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    隅田川 吾妻橋界隈(2)

2016年03月23日 | Weblog

 吾妻橋たもとで。

まだハクモクレンがこんなに元気。

普段はハクモクレンのピークが過ぎる頃、

「桜咲く」が平年のパターン。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    隅田川 吾妻橋界隈(3)

2016年03月23日 | Weblog

 都内は、前日の21日にソメイヨシノの開花宣言がされました。

いつもの桜並木、ちょうちんがにぎやかさを演出しているので、

思わず来ましたが、花はほとんど開いていません。

人々も、花ではなく、通行人か、隅田川を見る人たちだ。

↑ 良く見たらここも開花宣言できる程度には開いています。

(テレビデビュー !?)

↑ の写真を撮っていたら、女性から話しかけられました。

「桜を見に来られたんですか」。

えっ、まあ。

顔を降ろすとマイクを持った女性がいる。

「テレビ朝日ですが、少しお話聞いて良いですか」

えっ、まあ。

良いも悪いも返事以前に私の真ん前の手の届く距離に

でっかいテレビカメラが私に向いている。

いつもは人の顔を勝手に撮っている身だ。

じたばたしても仕方ない。

「今年は平年より5日も早く咲いたそうですが、いかがですか?」。

「花に合わせるしかないですね」。

私は、今日は下見のつもりだった、

この先、もっと開いた時、満開直前。

桜吹雪と楽しみたいというようなことを話した。

しかし何と言っても、今日は花を見るという状況ではない。

テレビ局も企画倒れだったんじゃないのかな。

でもカメラが外れてから、私は思わず顎をこすった。

今日は電気カミソリではなく、カミソリで当たって、

しかもクリームも塗ってある。

薄くて伸びた髪の毛は、帽子でカモフラージュしてある。

テレビ映りとしてはこれ以上も以下もないな。

何を色気を出しているのか。

↓ しばらくしたらもう一組の家族がインタビューされていた。

こちらの方が取材対象としてははるかに良い。

かくして私はテレビデビューしたのか、しなかったのか。

それは誰も知らない。

暖かい日は、夕方から夜桜が面白そうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする