goo blog サービス終了のお知らせ 

マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

  10月15日(月)  ツキミソウ 1

2012年10月15日 | Weblog
  ”ツキミソウ”

 これは夜の8時21分に撮ったツキミソウです。
  撮ったのは9月22日です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ツキミソウ 2

2012年10月15日 | Weblog
 その月見草が翌朝には、こんな色になっている。
  朝6時51分。(9月22日)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ツキミソウ 3

2012年10月15日 | Weblog
  ”今朝、4時51分” 

 あの白い花が、
何時どのように色が変わっていくのか見たいと思っていましたが、
朝、気付くと赤いしぼみを見るばかりの日が続いていました。

 その内に花が終わりになってしまう。
今日が最後とばかり、目覚ましをかけました。
 最初4時にかけたら、カミサンが文句を言うので
  4時半にした。
 撮ろうと思ったらもうしぼみかけていた。
  もちろんストロボ撮影で、
 10分おきに撮ることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ツキミソウ 4

2012年10月15日 | Weblog
  ”6時24分”
撮り始めてから1時間半経っている。

 かすかですが、肉の霜降りのように、
  ピンク色を感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ツキミソウ 5

2012年10月15日 | Weblog
  ”8時21分”
前の写真から1時間経っている。

 ピンクがしっかり出てきましたが、
色の変わり方がゆっくりすぎないか。
以前は7時前にすっかりピンクになっていたのに。
カミサンは「気温が違うからよ」、という。
 急に寒くなったのと関係あるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ツキミソウ 6

2012年10月15日 | Weblog
 9時5分。
これ以上色が濃くなりません。
「まだやってるの?」とカミサン。
 もう9時だ。観察を止めました。

 10分おきに撮るのは大変だった。
劇的に色が変わるのかと思ったら全然ゆっくりだ。
やっぱり9月22日頃とは気温が違うからかな。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  キビタキ ♀ 1

2012年10月15日 | Weblog
  ”キビタキ ♀”

 昼頃里山に出かけました。
ミズキの実にキビタキ♀が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  キビタキ ♀ 2

2012年10月15日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  キビタキ ♀ 3

2012年10月15日 | Weblog
 絶対、飲み込んだと思いますよね。
この後、飲み込まず又口先まで出して、
くわえて飛んで行ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  狭山湖夕景

2012年10月15日 | Weblog
 帰りに狭山湖の夕景を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする