”タチツボスミレ”
近所の鳥のお仲間と、自宅目の前の丘陵地帯に草花を撮りに行きました。
色々な草花が芽吹き出して一日では載せきれないので二回に分けてアップします。
若い頃は草花の名前などろくに知らない私でしたが、鳥の観察などしているうちに、草花や昆虫の知識もあった方が良いことが分かってきました。自然な成り行きです。
今から一つ一つ名前を覚えていくことを楽しみにしています。
別に覚えたかどうかの試験があるわけではないし、納期もないのですから。すべては生活の楽しさのために。
とは言うものの、今日は撮るには撮ったが名前がわからないのオンパレード。
スミレなどはそれだけで図鑑が出来るほど種類があるとは。
先輩諸氏に教えを請うなどようやくブログアップにこぎつけました。
近所の鳥のお仲間と、自宅目の前の丘陵地帯に草花を撮りに行きました。
色々な草花が芽吹き出して一日では載せきれないので二回に分けてアップします。
若い頃は草花の名前などろくに知らない私でしたが、鳥の観察などしているうちに、草花や昆虫の知識もあった方が良いことが分かってきました。自然な成り行きです。
今から一つ一つ名前を覚えていくことを楽しみにしています。
別に覚えたかどうかの試験があるわけではないし、納期もないのですから。すべては生活の楽しさのために。
とは言うものの、今日は撮るには撮ったが名前がわからないのオンパレード。
スミレなどはそれだけで図鑑が出来るほど種類があるとは。
先輩諸氏に教えを請うなどようやくブログアップにこぎつけました。