MUSICAな毎日

まったりとした日々を送るMUSICAな毎日をいろいろと。

造幣局に行ってみた

2004-11-22 22:09:59 | Weblog
今日は創立記念日のため、子供たち在宅。
ならば、まだ行った事のないところへ行こうってな訳。
悲しいかな、月曜日にはほとんどの博物館は閉館。
探してみるれば・・・
造幣博物館が開いていた!!!
じゃあここに行きましょ。
明治9年に出来た創業当時の大時計に迎えられて、いざ見学!
ガイドブックには所要時間30分と記載。
たった2階層の博物館なのに、我々は約2時間。
ここで見学をしていたのだった・・

明治4年、5月。我が国始めての近代的な貨幣法規「新貨条例」布告によって
金本位制の「円」が登場、今まで4進法だったのが10進法になった。
当初はお雇い外国人の指導で作られていた貨幣。
その外国人の中で首長だった、トーマスキンドルさん。
彼の給料は、千0四拾五弗となっていた。
彼は高給取りだぜ!

金+悪で、ビタと読む。鐚。
通用しない価値の低い悪銭の事を鐚銭と読む。
但し、江戸の永楽通宝の禁止の後は、銅銭のことをびたと言ったともあった。
ふうむ。
明治22年に、五銭硬貨が発行され、それが初めての純国産貨幣になり
大正6年に発行された五銭白銅貨で、初めて丸い穴があいたのだ。

他では役に立ちそうもないただのトリビアだが
面白かった(笑)