☆ 今 日 の 幸 せ ☆

♪~生きていることに感謝、あなたに出会えたことに感謝、そして・・・明日が見えないことに感謝~♪

下流社会、読了

2007-01-29 | ・・・シリーズ、
いろいろと統計をとって、それをもとに、昭和一桁、団塊世代、新人類、団塊ジュニアというおおまかな分類で、日本人の、階層意識を説明した本、というのがおおまかな印象。

読んだあとに、あまり残ったものはなかった。

柳沢大臣の「女性は産む機械」発言で、テレビでなんども謝ってる場面が放送されていたが、出産率は、シングルマザーがかなり増えたとはいっても、まず結婚率をあげないと、上がらないのでは? もちろん「産む機械」などととんでもない。「価値の低い種馬は、結婚する資格なし」とでも、いい返してあげようかしら。

団塊ジュニアが下流意識をもって、その階層の中では、結婚して子供を産む選択は、かなり難しい。 もし選択するカップルがいればそれは、「できちゃった婚」か、「上昇志向をあきらめたカップル」と、筆者はいいたいようだ。

それから、職業を持ってある程度の収入のある女性は、男性と対等に、個人と個人で、付き合いたがるから、男性にとっては、結婚相手としては、難しいところがある、という。

かつてのように、男性類vs,女性類のように、類と類の結婚という考え方のほうが、結婚はしやすかったのではないか、とも言う。 男女ともある程度の年齢になると、結婚して、できれば子供を作って、平凡に毎日を過ごして歳を取って死んでいくのが一番の幸せといった社会的な考えが大勢だったときには、お見合いをしてでも、多くの人が結婚した。

男女ともに、幸福度を感じるのが一番高いのは、高収入の男性と、専業主婦に子供がいるというパターンが統計では、相変わらず続いているそうだが、そのためには、男女の収入格差があったほうが、結婚するしやすい、などと、時代と逆行するようなことも、書いてある。

筆者は1958年生まれ。かつ、上流意識をもてる収入があるのだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。