12月4日(木)に門司港ホテルで「ニューウェーブ選手との交流会 」が開催されるようです。残念ながら、自分は所用で参加できませんが、先着200名で参加者の申し込み受け付けが終わるようなので、参加を希望される方は早めに申し込まれた方が良いと思います。
別の用件(チラシ配り関連)で、(株)ニューウェーブ北九州に電話したところ、二村さん(業務統括本部長)が出られたので、少しお話させていただきました。ご許可を得ましたので、かいつまんで書きますが、まず「株式会社になったので、随分と動きやすくなった」「今年を振り返って反省すべきところを反省した上で、今年できなかったことを来年はどんどんやりたい」と、力強い意気込みが受話器から伝わってきました。
とくに嬉しかったのは「来年はポスターの内容を見直し、試合日程がわかりやすくなったものをJRの駅(←折尾駅にも御願いしますと言ったら、市内全部を考えていますと力強く答えられました)はじめ市内各所(区役所や出張所も含め)に掲出する」「チラシについては新聞社(複数あげられました。今季最終戦の鞘ヶ谷で既に一部実現するそうです)に協力してもらい、スタジアム中心に広範囲に配布する」などと自分が思い描いていたこと(そのうち少しは実際にやってみた)のほとんどが、(株)ニューウェーブ北九州により行われそうだと確認できたことです。
さらに、「市内の協賛企業や大学にも積極的に声をかけて、企業内や大学内のサポーターをどんどん増やしていきたい」と、かなり具体的なプランもあるようです(これも先日の本陸今期最終戦で既に一部実施済みとのこと)。←このあたりは博多の森SAさんのブログでアップされた記事とかぶってます。
最後に「来期のホーム開幕戦は数千人の集客を目指している」との現状では物凄く高く思える大目標が緒戦に設定されていることをご披露していただきました。数百名で始まった今期の集客も1000人前後で足踏みした後、ここ何試合かは増加してきました。これはおそらくいろいろな地固めが少しずつ進んでいるからではないかと自分も想像しておりましたが、二村さんのお話を聞けて、「なるほど」と納得できることが多くありました。まだ、ホップまで至らない助走中なのかもしれませんが、着実に前に進んでいることが確認できて嬉しかった反面、「この大目標達成に向けて、周辺サポとして何が出来るのかしらん」といろいろと考えてみる種を頂戴した気分です。
22日は本陸の地域リーグ決勝大会(A組)を運動がてらにチャリで観に行くことにしました。23日はもちろん、鞘ヶ谷に行きます。
画像は(株)ニューウェーブ北九州の入口です(先日、お隣りのホテルニュー田川に何年ぶりかに行った際に撮りましたが、土曜の夕方で閉まってました)。
先週の土曜日、8時半から練習見学に行き浜松移動前の選手を激励してきました。
明日も8時から練習のようですが、顔見に行くかも。。。
私達もなかなか観客動員できず、試行錯誤していますが、来シーズンに向けてオフに作戦会議をする必要があると思っています。
無論、23日はホーム最終戦。
今期、最後に「勝利の黄色い傘の花」を咲かせましょう!!!
鞘ヶ谷ですが、ホームメインスタンド前列に陣取る予定です。
太文字っすか(-^^-)
ナイスです。
数千って2千~9千まで。
随分、幅がありますが、後半だと凄いな。
本城で9千とか想像できませんね。
本城で最後にJの試合を見たのは
アビスパvsサンガでしたが
あん時は何人入ったんだろう。
京都にボコられてスゴスゴ帰ったなぁぁ。
来年はトラック&芝改修完了で全て本陸開催らしく
本当の意味で鞘ヶ谷最終戦だそうです。
鞘ヶ谷のメインは前に柱があったりテント越しで見難かったりします。
Ramboさん。
意外とバックの方がお勧めです。
鞘ヶ谷ラストゲームはある意味お祭りです。
一緒にワイワイ騒ぎましょう♪
自分は今回、単独行動なので、バックスタンドに行きます。天気良さそうなので、黄色い傘の花もバックの方が映えると思います。「集客作戦会議(という名の忘年会:笑)」は良いですね。多分、中の人にも声かければ来てくれると思います。もし、メインで観戦されるなら、ハーフタイムにでもウォーキング兼ねて長躯、挨拶に行きますので、会議開催についてお話できたら良いですね。
>博多の森SAさん
実は「6000人」か「8000人」かの具体的なな数字が伝わってきたのですが、3000人という数字にとらわれていた自分は一瞬「ぽかーん」としてしまって、どちらだったか自信がなくなり「数千人」とぼかしました。多分、後者と思われます。確かに新スタジアム建設を視野に入れると3000人程度で満足してしまったらいけないですね。
今日は8時からの練習でしたが、早起きして見てきました。
みんな元気で、なかなかGOODなフォーメーション練習していました。
明日はやっぱりバックスタンド中央部に陣取ります。
バックスタンド中央だと、団長さんから「一緒にやりましょう」って言われるかも。