秋田までの交通手段は新幹線にしました(たかだか片道9時間)。7日土曜日の午後に出発して、10時過ぎに秋田駅に着きます。帰りは、いつものように居残り営業です。秋田→盛岡→仙台(泊)→福島→宇都宮→大宮→川越→東京(泊)と東北線を数珠繋ぎに辿る予定です。特急券と乗車券がまた10枚を越えそうです。
自分が気づくのが遅かっただけかもしれませんが、今朝、たまたま北九州市の公用車の後ろを走っていたら、後部の窓に「北九州市はニューウェーブ北九州を応援してます!」と書かれたステッカー(約10センチの高さで30センチ弱くらいの幅)が貼られていました。徐々に機運が高まってきているのを実感できますね。
今回もよく乗り換えました。初日は新幹線で新横浜に移動しましたが、今年、数回新幹線で上京していますが、いつも曇り~雨で初めて富士山を見ました。
画像は新富士駅手前あたりです。
新横浜から市営地下鉄で関内に移動し、宿に早めにチェックインして一休みし、再び地下鉄で横浜に向かい、イベント1をこなしました。そのあと、また地下鉄に乗り、関内に戻り、中華街で四川料理を食べました。たまたま入った店はあまり日本人受けの味にしていない店だったようで、比較的辛いものは得意にしている自分でも辛く感じましたので、好き嫌いがわかれるかもしれません(自分は嵌りましたが:笑)。
画像は翌13日朝の宿近辺のものです。横浜スタジアムの近く(中華街より)から遠くランドマークタワーを望んでます。
ここから大移動が始まりました。備忘録として書き残しておきますと、関内→JR京浜東北線→新子安→仕事1→新子安→JR京浜東北線→石川町→仕事2→石川町→JR京浜東北線→桜木町→JR横浜線→長津田→東急田園都市線→青葉台→仕事3→青葉台→東急田園都市線→長津田→JR横浜線→町田→小田急小田原線→新百合丘→小田急多摩線→栗平→仕事4→栗平→小田急多摩線→新百合ヶ丘→小田急小田原線→新宿→JR中央線快速→お茶の水→イベント2→お茶の水→JR中央線快速→東京→総武線快速→馬喰町(ぜいぜい)。
横浜~川崎をジグザグ移動しました。さて、そろそろ新幹線で帰ります。
画像は新富士駅手前あたりです。
新横浜から市営地下鉄で関内に移動し、宿に早めにチェックインして一休みし、再び地下鉄で横浜に向かい、イベント1をこなしました。そのあと、また地下鉄に乗り、関内に戻り、中華街で四川料理を食べました。たまたま入った店はあまり日本人受けの味にしていない店だったようで、比較的辛いものは得意にしている自分でも辛く感じましたので、好き嫌いがわかれるかもしれません(自分は嵌りましたが:笑)。
画像は翌13日朝の宿近辺のものです。横浜スタジアムの近く(中華街より)から遠くランドマークタワーを望んでます。
ここから大移動が始まりました。備忘録として書き残しておきますと、関内→JR京浜東北線→新子安→仕事1→新子安→JR京浜東北線→石川町→仕事2→石川町→JR京浜東北線→桜木町→JR横浜線→長津田→東急田園都市線→青葉台→仕事3→青葉台→東急田園都市線→長津田→JR横浜線→町田→小田急小田原線→新百合丘→小田急多摩線→栗平→仕事4→栗平→小田急多摩線→新百合ヶ丘→小田急小田原線→新宿→JR中央線快速→お茶の水→イベント2→お茶の水→JR中央線快速→東京→総武線快速→馬喰町(ぜいぜい)。
横浜~川崎をジグザグ移動しました。さて、そろそろ新幹線で帰ります。
たいがいホームの試合の後には4時間弱かかかる長崎街道往復があり、FM福岡の「あ、安部礼司」なんかを聞きながらのドライブとなります。敗戦のあとはそれなりにしんどいもののかえって良い気分転換ともなります。
今日もいろいろ考えました.
「まだ何も得ていない」→「しかし、失ってもいない」→「まだまだこれからさ」→「後6試合も残っている」→「いや6試合しかない」→「最終戦まではまだ2ヶ月近くもある」など堂々巡りでしたが、帰宅するころにはかなり落ち着いてきました。
ともあれ、観客は7000人オーバーであったし、小倉牛も美味しかったし、スジ肉カレーもうまかった。なにより、応援者の皆さんが土曜日の午後に作られた新球団名の弾幕の披露の場に立ち会えたのは光栄でした(土曜日も長崎街道往復があり、弾幕作成作業に参加できなかったのは残念でした)。そうそう、ニューウェーブ北九州バックスタンド応援者内東京スワローズファンの集い(といっても参加者は二人でしたが)も楽しかったですね(^^)。
次節、所用で京都まで応援に行けませんが、残りの5試合は一所懸命応援したいと決意するところまで気持ちを持って来れました。岡山、仙台、長崎、東京(今日は久留米と大阪の後輩は来れませんでした)という出身地域と年代を超越した(^^;同窓生によるホームでのニューウェーブ北九州応援も残り3試合となりました。
今日もいろいろ考えました.
「まだ何も得ていない」→「しかし、失ってもいない」→「まだまだこれからさ」→「後6試合も残っている」→「いや6試合しかない」→「最終戦まではまだ2ヶ月近くもある」など堂々巡りでしたが、帰宅するころにはかなり落ち着いてきました。
ともあれ、観客は7000人オーバーであったし、小倉牛も美味しかったし、スジ肉カレーもうまかった。なにより、応援者の皆さんが土曜日の午後に作られた新球団名の弾幕の披露の場に立ち会えたのは光栄でした(土曜日も長崎街道往復があり、弾幕作成作業に参加できなかったのは残念でした)。そうそう、ニューウェーブ北九州バックスタンド応援者内東京スワローズファンの集い(といっても参加者は二人でしたが)も楽しかったですね(^^)。
次節、所用で京都まで応援に行けませんが、残りの5試合は一所懸命応援したいと決意するところまで気持ちを持って来れました。岡山、仙台、長崎、東京(今日は久留米と大阪の後輩は来れませんでした)という出身地域と年代を超越した(^^;同窓生によるホームでのニューウェーブ北九州応援も残り3試合となりました。
「ギラヴァンツ北九州」に決まったそうです。「ひまわり」と「前進」の造語とか。なかなか奇抜な名称だなあと思いましたが、比較的早く馴染みそうな気もしてます(というか既に慣れてしまいました)。
ご町内に40枚ばかり無料招待券(10月4日限定のスタンプが押されたチケット)を配りました。前回の約半分ですが、回覧を各班長に御願いしたのが10日前なので皆さん、予定を立てられた後だったのでしょう。
リンクに北西の風さんのブログ(新設)を加えました。
リンクに北西の風さんのブログ(新設)を加えました。