ギラヴァンツ北九州ペリサポのブログ

ギラヴァンツ北九州の末端/周辺サポーターのブログです。ハンドル名はペリサイトです。

岐阜遠征(その2)

2009-07-31 23:29:49 | Weblog
屋台で買い込んだスタグルメを堪能しているうちに試合が始まりました。



セレッソの応援者は300人くらいは来ていたでしょう。皆さん、濃いピンクのポンチョを着ていました(もし、この記事をニューウェーブの関係者の方が見られていたらお願いがあります。是非、黄色いポンチョを売り出してください。ロゴはとくに不要です。百均で子供用の黄色いポンチョは売ってますが、大人用は見当たりません)。

自分はバックスタンドややホームよりだったのでFC岐阜応援者の応援歌の方がよく聞こえました(ちなみに、大好きな映画「スティング」のテーマである”エンターティナー”とヴェルディの”アイーダ”のメロディの応援歌を繰り返してました)。

試合開始の前から雨は本降りになっており、とくにメインスタンド寄りは遠目にも水が溜まってました。前半早々にセレッソが先制しましたが、その後はますます酷くなる芝生のコンディションが明らかにホームに有利に働いてました。全英オープンの行われたタンベリーの深いラフからショットすると同じくらいメインよりの芝生は前に蹴るのが困難になるとともに、転がった球も急激に止まり、セレッソの選手は対応がとても難しかったようです。そうこうしているうちにナックルショッカー氏が合流した頃に岐阜が追いつき、ほぼ互角で前半が終わりました。

後半はやや雨足が鈍りましたが、相変わらずメインスタンドよりだけが水が浮いて重い芝生の状況が続き、圧倒的に岐阜が支配し始めました。そして、自分のサッカー生観戦史上、もっとも美しいオーバーヘッドを岐阜のFW佐藤選手が決めてしまいました(びっくり)。あの芝生では香川選手も乾選手も前に突進できず、ややgdgdな展開の後に試合が終わりました。そういえば、終了間際にメイン側のピッチ内に球が残存したまま試合が再開されましたが、ボールボーイが思いっきり蹴ったら、2メートルほどで球が止まったのを見て、さらに、びっくりしました。

声だし応援していると90分はあっという間ですが、普通に観戦していると90分は長いですねえ。でも、試合終了後にもびっくりは残ってました。



ナックルショッカー氏も「Jなら当然でしょう」と言われた大ブーイングがセレッソの応援者から沸き起こりました。それも太鼓の音を混じえて。画像は選手がゴール裏への挨拶を終えて足早に去った頃の物です。

なお、この日の入場者数は4千数百人でした。前日の刈総の20倍は観客が居たように感じましたが、きっと気のせいでしょう(汗)。

ということで、岐阜遠征も数多くのびっくりを味わっているうちに終わりました。ナックルショッカー氏には二日連続で大変お世話になりました。あらためて御礼申し上げます。

岐阜遠征(その1)

2009-07-29 17:23:50 | Weblog
26日の日曜日は完全フリーで、宿でのんびり過ごしておりましたが、前日のFC刈谷戦の応援時の汗と雨水で濡れた服やタオルマフラーの洗濯も終わって、手持ち無沙汰になりました。名古屋はにわか雨が断続的に降っておりましたが、気が向いたので、セレッソ大阪の7番、8番、9番しか背番号と名前が一致しないという門外漢ながら、岐阜メモリアルセンター長良川競技場に出かけました。屋根があるのか否かもわからず、前日は着なくて済んだ合羽を持参しました。

JR尾張一宮駅を過ぎた頃にナックルショッカー氏から途中から合流するとのメールを頂戴しました。JR岐阜駅に降り立つのは十数年ぶりです。鈴鹿に日本グランプリを観戦に行く際に、当時はF1大人気で名古屋の宿さえ予約できず、比較的近い岐阜の宿を2回利用しました。そういえば大津や名張に泊まったこともありました。非日常の世界を味わうためには遠出が当たり前だったので、本城が近くにあるのは本当に素晴らしいことですね。

バスに乗って30分ほどで競技場に着きました。



画像が入り口で、チケットもぎりは入り口前広場のデッキへの階段昇り口で行なわれていました。ここから競技場入り口までは2列に屋台が並んでおり、ケバブサンド(ゴリサンド)や飛騨牛串や焼き鳥をわんさか買い込みましたが、いずれもとっても美味しかったです。来るべき遠征の際の楽しみができました。



屋台で買い物し過ぎてバックスタンドに行くのが遅れたので、バックスタンドほぼ中央の屋根がせり出だしている境目あたりに陣取りました。この時点ではまだ雨は小雨程度でした。画像はそこからFC岐阜応援団を撮ったものです。競技場はかなり大きくて、メインスタンドはレベスタと同じくらいで屋根を半分にしたような感じでした。両ゴール裏からバックスタンドは下から10段くらいの座席があり、その上が段々畑様の芝生席になってました。バックスタンドには芝生席の3分の1くらい覆う屋根がありました。収容人員は3万人を越えるそうですが、雨の日に屋根の恩恵を被るのは1万人くらいかもしれません。

(以下、その2に続く予定)

エレベーター

2009-07-27 19:41:33 | Weblog
しつこく名古屋に居ます。

さて、小倉~東京間をそれこそ何十回も新幹線で往復していますと、だいたい風景には見慣れてきますが、それでも時々、それまで気にならなかった風景が突然、気になったりすることがあります。最近、「あれは何だろう」と疑問に思っていたのは、上り新幹線が名古屋駅到着寸前のときに左側に見える背の高い構造物でした。高層ビルにしては細いし、なんかの通信タワーにしてはアンテナもなさそうです。

今回、岐阜長良川(FC岐阜VSセレッソ大阪戦の観戦記もどきは後日にします)に行くために東海道線に乗っていて、その正体がわかりました。ちょうど東海道線が新幹線から離れた直後にその建造物のすぐ近くを通ったからです。それは三菱電機稲沢工場内の「昇降機研修センター」でした。

米原駅のやや京都よりにはFujitecの工場があり、そこにも、ほぼ同様な建造物があります。こちらは看板が見えるのですが、三菱電機の方は長らく不明でした。



名古屋にも数え切れないくらい来ていますが、今回、はじめて「味噌煮込みうどん」を食してみました。見た目、麺がやわらかそうで敬遠しておりましたが、実際は超硬麺で驚きました。やわらかいうどんが嫌いで、見た目だけで食べず嫌いしておりましたが、お気に入りメニューとなりそうです。でも、一食4桁は高すぎますね。

麺といえば老舗中の老舗のフカヒレさんのブログをリンクに加えさせていただきました。

人のことを言えた義理ではありませんが、更新があまりなかったり、針路変更中のような気がするブログは独断でいったんリンクを外させていただいてます。ご容赦を。

対FC刈谷戦(3-0)

2009-07-25 22:24:17 | Weblog
午後4時に上小田井でナックルショッカー氏の車に拾われ、刈谷のスタジアムに移動しました。下道で小一時間。23号の工事渋滞がなかったら5時前にはつけたでしょう。

前半はニューウェーブの選手がジェットラグ(時差ぼけ)状態で互角でしたが、後半は明らかに運動量で上回り、3-0で見事に勝利しました。



画像は後半にFC刈谷がアマラオを入れた頃のものです。

後期のアウェイ

2009-07-17 18:59:59 | Weblog
太陽が丘以外は今のところ行けそうな雰囲気です。天皇杯を予選から2回戦まで勝ち抜けば(勝ち抜いてしまったら?)10月の連休にJ1山形との対戦(3回戦:NDスタジアム:山形県天童市)が待ち構えているようですが、どうなることやら。

明日はナイターというよりも薄暮ゲームなので、皆さん、熱中症対策万全で臨みましょう!テレQのコラボ企画Tシャツが昨日、無事に届いたので、バックスタンドまで着て行くつもりです。少し薄めの黄色でした。

文字通りの暑い戦い(対ホンダロック:3-1)

2009-07-13 19:54:06 | Weblog


開場寸前の“生目の杜運動公園陸上競技場”エントランス前の広場から撮った画像です。メインスタンドの横にニューウェーブ北九州の遠征用バスが既に止まってましたが、その横でHondaの耕運機なんかの農機具が展示・販売されていました。広場の反対側にはインサイトをはじめとするHonda車も展示されており、ニューウェーブ応援者の皆さんもとくにインサイトを興味深そうに眺めていました。この時点ではうす曇で日差しもまだ我慢できそうでした。



下の画像は開場後、10分ばかりしたころのものです。お馴染みの方々が既に集結しつつありました。次第に雲の密度が減って、日差しが強くなって来るとともに昨年の夏の苦い思い出(真夏のピーカンの日はほとんど勝てなかった)が蘇えって来ましたが、既に皆さんご存知の通り、ニューウェーブは飛ばしに飛ばして、着々と加点し、そのまま逃げ切りました。とくに後半は暑かったですが、自分はウチワで風を顔~首辺りに当てながら、声は精一杯張り上げ続けることができました。今朝になって足が汗疹(あせも)だらけになっているのに気づきました(というか、痒くて目が覚めました)。夏のサッカー観戦にウチワは欠かせませんね。

富士山雲隠れ

2009-07-07 23:13:20 | Weblog
今年度は東京出張が激減しましたが、それでも、仕事にまったく関係なく日帰りで往復した町田戦含めて、新幹線で3往復しました。しかし、毎回、曇り空~雨天で一回も富士山を見ておりません。せっかく携帯を新しくしたのに富士山の写真が撮れなくて残念です。昨年はほぼ毎回、富士山を車窓から眺められたのですが、今年はどうしたんだろう。

次回の関東出張は恐らく流通経済大戦前後になりそうですが、まだ微妙です(行けても新幹線です)。なお、来週の宮崎戦は自車を出します(まだ2~3人乗れます。若松区西部~八幡西区にお住まいの方で遠征行きたい方はご連絡下さい。朝7時ごろ出発で12時ごろに会場着。帰りは夜22時くらいまでには引野IC着の予定です)。アマラオを見よう!の刈谷戦(25日)は名古屋出張が組めるか否かが流動的ですが、おそらくは新幹線での往復となりそうです。

なんか大昔の話のようになってしまった東金遠征ですが、最後の相手側のFKまでは勝てそうにはないけど、負けそうにもないという印象でした。勝ち点1を運よく拾えたという気がしております。まだまだ厳しい戦いが続きそうですね。

どうでもよいことですが、自分は飛行機は乗っても年に一往復以内と決めております。秋田までなら新幹線がファーストチョイスです(秋田といえば、今秋のTDK戦は山場中の山場かもしれませんね)。

都営線行ったり来たり

2009-07-03 20:51:04 | Weblog
今日は久々の営業で上京し、高輪台、三田、御成門、神保町と都営線沿線廻りでした。営業っぽい役職から今年度は解放されましたが、碌を食むものの職務として廻りました。



明日は西新橋で朝から晩まで会議です。せっかく上京しているので夜はサッカー見に行こうと思いましたが、J1は大宮戦のみ、J2は草津戦のみなので遠すぎて断念しました。野球はと言えば、我らが東京スワローズも甲子園のアウェイで聖地神宮球場にも行けません。自分は巨人ファンと阪神ファンと広島ファンが3分するというややこしい岡山育ち(の中で岡山出身の大杉さんや松岡さんの存在でスワローズファンとなりました)なので根っからのセリーグファンです。申し訳ありませんがソフトバンクホークスには興味がありません。