今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

ViewSuica届いた

2007-04-16 23:52:53 | 080220まで

切り替えを申し込んで約2週間。ようやくViewSuicaが届いた。
Viewカード+Suicaなのに、Suicaのペンギンさんが居ない。もしかして、これはお買い物専用?
電話して聞いちゃおぅ。
係員さんが電話に出るまでにテレホンカードから5度数引かれ、ようやく繋がった。
1)今までのViewカードはどうしたらいいの?
2)ペンギンマークが無いけどお買い物専用?
この2点を質問。
1)は自動退会になるので、カードをはさみで切ってください。
手慣れた返答。
2)スイカマークが付いているかを聞かれ、「付いている。ペンギンさんが無いけど買い物専用で改札口は通れないの?」
手慣れてない対応。
最終的には「通れる」とのこと。
どうして、こんな質問になったかと言うと、以前Suicaでお菓子を買おうとしたときに、スイカマークがついてなく買えなかった
けど、ペンギンさんの絵が付いていたので改札は通れたため、Suicaマーク=買い物・ペンギンマーク=改札
と言う図式がついていたため。で、Viewカードにも岩飛びペンギンがSuicaにはアデリーペンギンが広告に出てた時期が
ありペンギンの絵が付いていると信じてたため。

現時点で行くことが決まっているペンちゃんおでかけ情報
4月21日 筑波宇宙センター
       本物のロケットが見学できるらしい。
        つくば地区でのイベント一覧(科学技術週間)

5月19日 利根川水系水防演習(熊谷)
       昭和25年旧建設省制定歌「水防の歌 守る川筋」でオープニング。
       カスリーン台風60周年だけど、いつもの年と同じかも。
       ペンちゃん的には、埼玉・群馬・茨城県の連携とか見てみたい気もするけど。


感想

2007-04-15 22:59:54 | 080220まで
今日も、お出かけはしたのですが観光してないのでネタがないです・・・。
あえて言うなら、千葉市内の国道16号線がルート変更してたことぐらい。
千葉市内の道は詳しくないからカンとモノレールが頼りなので、号数が変わっても実害はないけど。

最近のサンケイエクスプレスの感想から
以前「つまんない」「ペンちゃんエリア内の記事がない」と低評価だったのですが、最近はちょっとUP。
相変わらず外国の記事が多く、通過率(本文を読まずに先に進む)も高いがジーッと写真を見てたり
解説の所だけ読んだりと・・・。ARTcafeのページが多少改善した気がする。今日も写真2枚を見てた。
最近は、記者ブログも読んでたりする。いろいろなテーマで記者さんの考えが載る「記者の目」ってページが
毎日新聞にはあって良く読んでたけど、記者ブログも結構おもしろい。

笑がおの湯
プレオープンタダ券がポストに入っていたので、土日とも行きました。毎日、工事の進捗を見てましたから・・・。
混み合う時間帯のハズなのに、お客様の入場数は少ないと思った。あまり混みすぎても困るけど微妙です。
おそばを注文しても、回数券を買っても、バイトの人に教育している感じで正式オープン以降の接客面は大丈夫か?
松戸ラドン温泉の常連さん1名が来てた。彼もどっちにしようかな~と迷っているのか。
松戸ラドンにはある、入浴剤入りのお風呂・アカスリ布がない代わりにジェット風呂やテレビが見られるお風呂が多い。
コンセプトの違いからか、休憩や喫煙所は松戸ラドンが充実してて長時間過ごせるのに対し、お湯の種類は少ないけど
いろいろな楽しみ方ができるのが笑がおの湯。料金も松戸ラドンが千円(浴衣・タオル・バスタオル・歯磨き・ひげそり)
笑がおの湯休日料金750(+250でタオル・バスタオル)とほぼ互角。




070414今日のお出かけは・・・

2007-04-14 22:01:11 | 080220まで

今日は17時には松戸に戻ってタダ券をもらった「笑顔の湯」に行かなきゃいけない。切符に混雑の際は
入場制限を実施し、その際は平日入場券をくれるらしいが、やっぱり見学したいので17時着を目標。
9時出発なので、佐原(現:香取市)ぐらいなら観光もできる。と言うことで目的地決定。
まずは、「れきはく」で休憩。「なにわ歴博」じゃないよ。


今回は、行きが佐倉経由です。佐倉では、チューリップまつりが開催中らしい。
佐原の第一目的地「水生植物園」。


過去の写真では「佐原市立水生植物園」だったのに、名称変更してた。香取市立にしなかったのはナゼ?
まぁ、「香取」だと水郷のイメージより山(香取神宮)のイメージが強いから「佐原」を入れたかったんでしょう。きっと。
園内をまわるが、まだ時期が早すぎたようで花がない・・・。入場料200円払ってOnシーズン用の割引券をもらった
ようなものだけど、入場無料でもいいかも。ペンちゃんの他に4人園内にいたので、実質貸し切り状態。
鯉のえさは、正面入口であげないと他の場所では人間を怖がって食べてくれない。ちょっとショック。

〔あやめ祭り期間中の水生植物園@佐原水生植物園05/06/19〕
さすがにここまで、期待してなかったけど一つもないことは想像してなかった。

続いて、水生植物園の斜め前「県立大利根博物館」(ここも名称変更し、大利根分館)


大利根町にある訳でも、利根川専門の館でもないので「大利根」の意味は不明。(同じ、千葉県立の関宿博物館でも
利根川に関する展示がある。)

ここの亀さん達、相変わらずサービス精神が旺盛で人が近づくとはしゃぎ出す。走ってやってくる亀さん。ポーズ
を決めようとする亀さん。水槽の魚も人間が珍しいのか、エサをくれると思っているのか右に行くと魚も右に。
左に行くとやっぱり左に。ここまで馴れていると利根川に住む魚もペットみたいでかわいい。(ただ、利根川に
住んでいない魚の水槽もある。人間の動きにあわせて動かないのが「うなぎ」と外国の魚。)
常設展示の配置が微妙に変わっていた感じだけど、数年前と変化なし。こちらも入場料200円。
<名前を変えたり・有料化したりする前に展示を替えて欲しい。>

水郷佐原のもう一つの顔、地図の町佐原。
忠敬橋を中心に、伊能忠敬の家・記念館や観光案内所などが集まっている。

測量時に使ったであろう、機材が欄干の飾りに。
国立天文台国土地理院佐原にないのが残念!


伊能忠敬記念館(500円)

水郷佐原の町並み。
江戸時代風のお店などもあり、それが観光客向けではなく地元民向けだったりして川越とはちょっと違った趣。
ペンちゃん的には「忠敬記念館」のテーマは「人生の地図」だと思う。定年後の方にはお勧め。
定年前の方は、「地図と測量の科学館」(つくば市)をどうぞ!



水郷だけに「タイ焼き」屋さんが多い気がする(佐原駅周辺)。


ちょっと疲れた

2007-04-13 23:13:49 | 080220まで
ここ数日、ペンちゃんにしては珍しく会社に20時頃までいて書類の作成。このため、毎日Excelと格闘な日々なのでした。WORDは最初から
使う気がないので一太郎とExcelを行ったり来たり・・・。今日が締め切りだったので、締め切り後からは社内でボーっとする。他の部長さんからは
「死んでるように元気がない」と言われ、勧誘電話とは戦う気もせず。しかし、GWのプランは計算開始!しみずライナー+静鉄電車+JR海、
JRバスでそのまま掛川、小田急「あさぎり」+普通電車・・・いろいろなルートで掛川花鳥園を目指してます。(まだ、目的地が掛川に決まった
わけではない。)確か由比駅付近で富士急静岡バスと静鉄ジャストラインの境があって島田駅付近にも境があったハズ・・・(一般路線バスで
目指すとどうなるのか、試してみたい気もするが九州出身の松戸市民には?わかりません?)
あぁー。あしかがフラワーパークの年間パスの有効期限もGWまでだ。またまたいかなきゃ。「ふじのはな物語」第一幕から見なきゃ。
藤の花の香りは結構好き。○○市の木に例えると、ペンちゃんの木は見驚梅と言う梅なんだけど(水戸偕楽園にはあまりなかった)、香りの
するものが好きなのかも。まぁ、人と同じが嫌いなので品種まで指定してる点はご愛敬。ちなみにクレジットカートの署名欄には
ペンちゃんの公式マーク「かたつむり」が描かれていて、サインの時にかたつむりを書いている。20年以上前の記録を見てもこのマークは
登場しているので、周囲の方々の認知度は高いかも。まぁ、普通は個人でマークを制定してないし。



写真は、掛川花鳥園の姉妹園になる「松江フォーゲルパーク」で04/07/11に撮影

お風呂の招待券

2007-04-12 22:39:51 | 080220まで

今日も都電でのんびり帰る。実際には違うと思うけど、都電ってエコな感じ(乗るだけエコbyJR九州)。その影響で行きと帰りで通勤時間が
倍以上違うが“決められた”ルートで帰るのがイヤなへそ曲がりなペンちゃん。三ノ輪橋のあんみつ屋さんへ。
前回、営業時間を聞いてたけどぎりぎりセーフ!今日は白玉ぜんざいにしようかなぁ・・・。疲れている時には甘い物が一番。
Pasmoは売り切れらしいけど、申し込んだViewSuicaがまだ届いていない。かわりに、郵便箱には今度近所にできる京成系のスーパー銭湯の
招待券が入ってた。これは行かねば!ペンちゃんは家の狭い風呂を嫌って週1ペースで「松戸ラドン温泉」に行ってるけど
4月から夜間値引きタイムが17時から21時になり実質値上げになっていて、一回千円。ちょっと高い。ただ、問題は京成系であること。
ペンちゃんは、京成のサービスについては厳しくチェックし、改善点を指摘するので(接続電車と言いつつ接続しなかった時は、クレーム入れるし)
どうなることやら。(最近は、そもそも京成電車を使わないので、クレームを入れてない。)

エコな感じと言えば、風力発電ってペンちゃん的には微妙。おうちで都市ガスを使っての発電の方がペンちゃんの基準では好きだな。
マイ割り箸についても、どちらと言うと「エコに協力してます!」ってアピールしたいときには良いでしょうが、あまりエコな感じを持ってない。
送電にもリサイクルにもエネルギーを使うわけだし、お金では測れないものを感じているのかも。
たぶん、去年の毎日新聞の特集ページの影響かもしれないけど。


定期があっても、無くても

2007-04-10 23:19:30 | 080220まで
会社からの帰りのルート。定期のルートに関係なく、自由気ままに帰っている。最近は、町屋や三ノ輪橋まで都電で行ってたり
地下鉄で日本橋経由だったり。で、三ノ輪駅前の商店街にあんみつ屋さん発見。超甘党のペンちゃんは会社帰りにあんみつ
を駅のホームで食べる(家まで待てない)。その前は、タイ焼きの代用品として「回転焼き」を食ってた。
自慢じゃないが、明治製菓のチョコの味が変わったのも察知するペンちゃんの舌は刺激の強い物はダメ。
ところで、不二家って「AIBを導入してお掃除します。」=問題が解決できたと思ってるんでしょうか?AIBでは隠蔽体質をはじめ
改善できないことの方が多く、販売再開を急いだとしか毎日お菓子を食べているペンちゃんには思えない。
お菓子だから、HACCPや認証停止中のISOは関係ないもんね~、どこぞのパンのように1ヶ月たってもカビも生えないもんね~
的な発想の気がして残念。それと、ペンちゃんの考えではスーパーが特定のメーカーの製品を置かない処置に反対。
だって、どれが良いか選択して買って食べるのはペンちゃんであってスーパーが決めることではないと思う。スーパーはより多くの種類の
お菓子の中から、その日のペンちゃんの気分にあったお菓子を選ばせて欲しい。まぁ、お客様はペンちゃんだけではないので
より多くの種類を提供すべきだと思うんだけど。
同じ商品が大量にあっても、売り切れは減るけど満足も減る。
近所のスーパーで「カプリコいちご味」を買おうとお菓子コーナーに行ったらカプリコ(グリコ)がなく、23時過ぎているのにご機嫌斜めモードに突入中。
(あっ、明治製菓を応援してるんだった・・・。お菓子会社に就職すれば、きっとオヤツ食べ放題で良かったかも、と甘い幻想中・・・)
最近、おじさん度が急上昇して商店街のケーキ屋の前でケーキ立ち食い、駅のホームで回転焼きやらあんみつを頬張り、
なのに血液・尿検査では正常値。

/わーい。一週間続いた。

2007-04-09 23:57:34 | 080220まで

えーっ。ペンちゃん史上初の更新が一週間続きました。(^^)//""""""パチパチ
そして、本日もう一つ。生まれて初めて定期券を買った。
今までは会社が一括購入して定期券を配っていたのが、Suica/Pasmoへの切り替えの手間を省く(自分たちの手間を省くとも言う)ため
現金支給に切り替わったので、各自定期券売り場に行って買うと言うことになりました。
初めての定期券売機。多少ドキドキしながら新しいSuicaに定期券。でも、まだ届かないViewSuica到着までの暫定なんですが。



事故

2007-04-08 23:14:50 | 080220まで

昨日の「あしかがフラワーパーク」の続きから。
園内のレストランは長蛇の列。パークに行った際はここで食べているけど、列を見て軽食コーナーへ。
ゴールデンウィークの準備工事もスタートしてて、軽食コーナー?が期間中増設されるっぽい。
去年のGWは、混雑でパーク内で食べられず佐野市で食べた記憶がある。
佐野厄除け大師に行っておみくじ引いたら「大凶」だったので覚えてる。おみくじはゴミ箱にすて
お賽銭0円、お参りせずに帰った。笠間とか川崎の方が効き目が良いのかも(笑)。
足利からいつものルートで帰る。前が法定速度遵守車で途中で曲がったのでペンちゃんも後ろの
トラックを先行させるため途中待避(通過待ち)。「かおりサービスエリア」付近まで、そのトラックと
同じだった。トラックは国道経由、ペンちゃんは県道経由のため別れた後、羽生市内でまた例の
トラックが後ろにいる・・・。大利根町付近から雨。どうして「あしかがフラワーパーク」に行くと雨が
決まって降るんだろう?しかも電車で行くと晴れ。幸手で雨が止んだけど、また降るかもしれないので
合羽を着たまま。流山で雨が降った形跡もなく、ようやく着替え。どうも、加須周辺は雨が多い気がする。

黄色線の中に赤線がある区間が国道50号線。

本日、市川市内で渋滞停車のペンちゃんに後ろから車が衝突。ナンバープレートが多少曲がった
程度だったので、あまり気にもせず進行。どうも車の方は家の近所の方のようだ。
まぁ、保障の話になったら保険会社に任せちゃうつもり。聞いた話だと原付の任意保険加入率は
低いらしい。ペンちゃんは、任意保険を会社の社用車で使っている保険屋さんを紹介してもらって
「運転ヘタ+面倒なことはイヤ」と言うことで、原付なのに対人・対物は無制限なのはもちろん、
超過修理やら自身傷害やら特約もついている。停車時の衝突に備え「もらい事故弁護士サポート」
も付けていたのでした。(言われるがままに契約したとも言う。)ペンちゃんからの条件では
「東武野田線の踏切で電車と接触。はずみでズーマーが茨城急行バスにさらに接触。」でもOKな保険と言う、ちょっとありえない場面を想定して作ってもらったのでした。


足フラ

2007-04-07 23:34:44 | 080220まで

3月24日に雨のため途中で引き返してしまった「足利フラワーパーク」を目指してGo!
だった・・・。途中で気が変わりルート変更。国道50号線の通ってない区間(結城-桐生)を通ることに。
ペンちゃんの中では国道16号線と国道50号線は迷子になったときの切り札。16号線の外側は
「関東」、内側は「首都圏」。もちろん正式な区分のように首都圏に山梨は入れない。
*島根に行ったことがあるので、島根・鳥取は地図でココ!って言えるけど長野・山梨は自信ない。
で、国道50号で桐生まで。目的が「GoogleEarthにマップしたときにつながる」なのでちょっと大目に
すすんでみどり市まで。
赤城駅を通って大間々駅へ。


大型観光バスからご乗客がわたらせ渓谷鉄道へ乗り換え。ちょっとだけ賑やかな駅前でした。
大間々から桐生(旧50号)足利へ。桐生市内で道に迷いながら足利市へ。
(ここは所定のルートより手前であることを認識の上で曲がる)
当初予定より1時間30分程度遅れて、あしかがフラワーパークに到着。

お目当てのチューリップ以外の花も・・・。

園内の道も春らしく黄色で彩り。
名物の藤は、まだ冬眠中のようで葉も花もないのが残念。でも逆にスッキリしてる。

生で見ると、グラデーションが美しかったルピナス。
最後にチューリップたち。




↑このチューリップを見て「トルコ共和国」を思った。
普通チューリップならオランダとか、ハウステンボスとかだと思うけど、どうして脳みそが誤変換をしちゃうんだろ?

駐車場にもチューリップ。


科学技術週間

2007-04-06 23:15:11 | 080220まで

高根木戸2分さまコメントありがとうございます。
携帯のパケット代って不思議ですよね。携帯からorPCからでパケットが大きく変わるとも思えないし、
PCサイトビューアーから or Googleの変換サービスでもパケットは違わないと思うけど料金は大きく
違う。まぁ、あまりフラットになりすぎると新通信会社も既存通信会社も大変だろうけど、その大変を
ユーザーに転嫁していいものなんだろうか?

本日より、gooブログライターを使用。
今まで、書いてる途中で何度も消えてしまうトラブルがあったので、これで安心。
xfyブログエディター(Justsystemより無償提供)が使えると、レイアウトの自由度が増すんだろうけど
今までの記事を見てもわかるとおり、あまりセンスは良くないのでいいか。

第48回科学技術週間が4月16日より開催
エリア内では、神流町(上野村の回で登場)で化石発掘体験が催されるようです。
プラネタリウムに行きたくなった。松戸のお隣の葛飾区は最新型になったらしいが松戸のプラネタリウム
「火星にコケが生えている」と信じられた時代のもので一回見たけど火星なのに緑色だった(笑)。
観覧料52円だから全国で最安かも。「ビデオで解説」のビデオも係員さんのお手製だった。ナレーターも
もちろん兼務。違った意味で「必見」です。最新型になると見れません!

 


ブログが・・・

2007-04-05 23:14:38 | 080220まで
昨日、調子こいて携帯からブログに書き込みしてたら早くもパケット定額の
2千円ラインに近づく。写真も500×400で撮ってたからか?
で、閲覧数がいつもよりケタが増えていた。何で??
携帯からだと文字入力が大変でNintendoDSと連携してくれれば良いのにと
思ってた。実はipaqも持参してたけど最後まで電源が入ることはなかった。
DSより、連携はできるけどパケ代が気になったし「軽さ」の面でも
バスの車内で打っているのでいろんな機器を使いたくなかったため。
それと、今回の休日出勤でWindowsは嫌いになった(一太郎が動けばあまり問題ない)
影響も多少あるのかも。

--------------------------------------------------------------------
3月25日の能登半島地震以来北陸方面で地震が頻発してますが、首都圏で
大地震があったとき・・・。
明治通りとかの大通りは車両通行止めになるって書いてるけど、電車が止まって
徒歩で移動する人達と支援・復旧などを行う人達に加えビルからのガラス
散乱など想像するだけでもコワイ。で、一般の方が通る地下道なんてあったら
ビルの残骸やら火事を心配しなくしても良いし、地上の道路を公共系で使えば
と思った。もちろん地下には電気で動く「みんくる災害用バス」なんか配置し
て、ターミナル間直行便と各停便があれば帰宅困難な人も減ると思う。
ぺんちゃんは新宿区の会社から松戸までバスだけで帰るルートを知っているので
路線バスが機能するだけでもずいぶん違う。歩いて帰る気はしないので、
そう言う事態になったら、おうちに戻らずその辺のプーのオジサンにノウハウを
教えてもらって野外生活!(キレイに言えば、アウトドア生活)

本日のお出かけ〔まとめ〕

2007-04-05 00:01:22 | 080220まで

JR松戸→三河島(南千住で内圧のためドア開かず)→南千住(イカしたJR常磐線)
昔、JR千代田線で通勤してたので内圧でドアが開かない区間はある程度
認識してたが、改札口に直近の位置がわからず適当に乗ったのが敗因。
*「イカした」が付いているのは首都圏のJR線でこれほどイカくんが普通に食べられ
る路線はないため。車内禁煙ではなく禁イカ・禁酒への要望が強いらしい。
(当社社員の話では)

JR南千住→三ノ輪橋(徒歩)
商店街が発達してた印象。歩ける距離か?間違いやすい箇所は?と言った項目
をチェック。まぁ、大丈夫でしょう。

三ノ輪橋→王子(都電荒川線)
都電160円均一ってのが魅力。朝ラッシュでもそれほど遅れていなかった。

王子
マクドで食事。独立行政法人国立印刷局王子資料室を見学。
切手の切り目をつくる機械とか、お札の特徴などが紹介されており書籍売り場の
一角なので気軽にみれた。説明用のミニチュアの機械に暖かさを感じた。

今日1回目の山場。Suicaに一日乗車券をプラス。
運転手さんに「アイシー一日券」って言うと、機械を操作してOKになるとタッチ。
OKになる前だと200円分引かれるっぽい。
*カードに入れられるのは当日有効の500円の一日券のみ。

王子→西巣鴨(草64)
西巣鴨→とげぬき地蔵(草63)
みんくるパスケースなどを買う。

巣鴨駅→千石一丁目(草63)
千石一丁目→根津駅(上58)
モスで休憩。上野桜木に行くバスと時間があわず、お散歩がてら徒歩で移動。
科学博物館で360シアターと花展をみる。

上野公園→大曲(上69)
印刷博物館を見学。この付近は凸版印刷・大日本印刷をはじめ中小の印刷会社
とトーハン、出版社など本屋さん関係の会社が多かった。王子付近も多いと思ってたが。

大曲→春日駅前<文京シビックセンター前>(上69)
春日駅前→本所一丁目(都02)
本所一丁目→越中島(門33)
越中島→お台場海浜公園駅(海01)
地図も路線図も見なくても・・・。先週の飲み会で後輩から「鉄道オタクは良く聞く
けど、ペンさんはバスオタクですよね!」と言われてしまった。
雨が強くなったのでマルエツで傘を買う。

お台場海浜公園駅→浜松町(虹01)
レインボーブリッジを通りたかったのでした。ズーマーじゃー通れないし。

大門駅→新橋駅(都06)
今日は良く食べる!これじゃー体重90キロになる?ヒレカツ定食を食べる。

新橋駅→本所吾妻橋(業10)
小滝橋経由か迷ったけど、時間をとった。いつ乗ってもこの系統激混み。
なぜかマクドでバーガー2個食べる。

本所吾妻橋→業平四丁目(都06)
業平四丁目→青戸車庫(錦37)
青戸車庫→金町駅(草39)
まだ、定期が有効なので京成経由で帰ることに。しかし、相変わらず接続が
良くなく後悔。

松戸でもご飯食べてる・・・。



まもなく終了

2007-04-04 20:14:31 | 080220まで
レインボーブリッジを渡り、浜松町・新橋・本所吾妻橋・押上と来て、青戸車庫行きに乗車中。これを降りて金町行きに乗車で今日の都バスでのお出かけは終了。