昔買った本が出てきた。
読み直してみて、
そう言えばこんなことが
書いてあったのかと驚き!
1996年にアメリカの
医師が発行した本で、
血液型でそれぞれ体質が違い、
体質に合った食事を摂れば、健康的に痩せられるという本。
血液型は4つしかありませんが、最初はO型しかなかった・・!?
O型は狩猟民族で、その後移住し農耕を始めたのがA型。
それとは別に発生した遊牧民のB型。
AB型は最新の血液型で、謎が多いのだとか。
太古の昔までさかのぼった生活から考えなければいけないそう。
下記は本からの抜粋ですが、
「現在私たちが血液型を研究する上で、忘れてならないのは、
祖先の持っていた特徴は、今も我々の血液の中で生きている
ということだ。20世紀も終わろうとしている今日においても、
まだ、我々の免疫系や消化器官は、同じ血液型の祖先が
食べていた食事の傾向を忘れずに覚えている」
最初に読んだ時は、それなりにショックはあったものの、
すっかり忘れてしまってました。
改めて読んで、何となく納得するものもあり・・・。
ヤマザキはA型。祖先は農耕民族だったらしい。
面白いのはO型は狩猟民族なので、動物性たんぱく質は、
絶対必要とか、遊牧民のB型には乳製品が欠かせないというもの。
A型は繊細な消化器官を持っているそうで、
肉はうまく消化できないので、一切口にしない方が良いらしい。
自分に合わないものを長期にわたって食べ続けると、
ガンや病気にかかる要素が大きいらしいのです。
だから、血液型が違う同士が結婚をし、長期にわたって、
同じ食事をすることが、一体どういう影響があるのか??
沖縄地方の長寿の人たちには当てはまらないことはあるかも。
本に惑わされるのではなく、これから生きていくために、
自分の食生活を見直すということは、必要なのかも知れません。
体に良い食べ物、避けた方がよい食べ物などが種類ごとに
記載されたいました。
不思議だったのは、小さい頃から食べたくないものの多くは、
避けた方が良い食べ物に入っていました。
ということは、偶然かも知れないけれど、知らないうちに、
自分で避けていたということなのかも。
興味のある方は読んでみて下さい。
「ダダモ博士の血液型ダイエット」集英社です。
写真はミルフォニーで演奏していた、アフリカ人の歌手。
名刺をもらったのですが、本名と通称が違うので、
なんと呼んでよいかわからないので・・。
彼は、劇団四季の「ライオンキング」などにも出演していたとか。
コンゴにもいたようです。
今回はオープニングパーティーだったので、
ゲスト出演するために、来ていたようです。
やっぱり日本人のアーティストとは違い、ノリが良いですね!
読み直してみて、
そう言えばこんなことが
書いてあったのかと驚き!
1996年にアメリカの
医師が発行した本で、
血液型でそれぞれ体質が違い、
体質に合った食事を摂れば、健康的に痩せられるという本。
血液型は4つしかありませんが、最初はO型しかなかった・・!?
O型は狩猟民族で、その後移住し農耕を始めたのがA型。
それとは別に発生した遊牧民のB型。
AB型は最新の血液型で、謎が多いのだとか。
太古の昔までさかのぼった生活から考えなければいけないそう。
下記は本からの抜粋ですが、
「現在私たちが血液型を研究する上で、忘れてならないのは、
祖先の持っていた特徴は、今も我々の血液の中で生きている
ということだ。20世紀も終わろうとしている今日においても、
まだ、我々の免疫系や消化器官は、同じ血液型の祖先が
食べていた食事の傾向を忘れずに覚えている」
最初に読んだ時は、それなりにショックはあったものの、
すっかり忘れてしまってました。
改めて読んで、何となく納得するものもあり・・・。
ヤマザキはA型。祖先は農耕民族だったらしい。
面白いのはO型は狩猟民族なので、動物性たんぱく質は、
絶対必要とか、遊牧民のB型には乳製品が欠かせないというもの。
A型は繊細な消化器官を持っているそうで、
肉はうまく消化できないので、一切口にしない方が良いらしい。
自分に合わないものを長期にわたって食べ続けると、
ガンや病気にかかる要素が大きいらしいのです。
だから、血液型が違う同士が結婚をし、長期にわたって、
同じ食事をすることが、一体どういう影響があるのか??
沖縄地方の長寿の人たちには当てはまらないことはあるかも。
本に惑わされるのではなく、これから生きていくために、
自分の食生活を見直すということは、必要なのかも知れません。
体に良い食べ物、避けた方がよい食べ物などが種類ごとに
記載されたいました。
不思議だったのは、小さい頃から食べたくないものの多くは、
避けた方が良い食べ物に入っていました。
ということは、偶然かも知れないけれど、知らないうちに、
自分で避けていたということなのかも。
興味のある方は読んでみて下さい。
「ダダモ博士の血液型ダイエット」集英社です。
写真はミルフォニーで演奏していた、アフリカ人の歌手。
名刺をもらったのですが、本名と通称が違うので、
なんと呼んでよいかわからないので・・。
彼は、劇団四季の「ライオンキング」などにも出演していたとか。
コンゴにもいたようです。
今回はオープニングパーティーだったので、
ゲスト出演するために、来ていたようです。
やっぱり日本人のアーティストとは違い、ノリが良いですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます