はい
鬼退治しました。
かんちゃんをお迎えに幼稚園バスを待っていると・・・
バスの中は鬼だらけでした


年中さんが、作った鬼のお面をつけてバスに乗ってきただけなんですけどね
バスとすれ違った人は・・・鬼だらけのバスに笑ったんじゃないかな?!
さて、かんちゃんの鬼のお面のことですが
よーく見ると(小さくて見えない?!)鬼さんが
泣いているんです。
「かんちゃんの鬼さんは なんで泣いているの?」と聞くと
「かんちゃんの泣き虫鬼を退治してくれるように
」と。
外から来る鬼だけじゃなくて自分の中にいる鬼も退治しようっていうことなのかな~。
今日のお弁当は

そぼろ弁当
すっかり節分っていうことを忘れていたからこんなお弁当にしてしまったけど・・・
去年のはこんな感じ。

かんちゃんが作った鬼のお面弁当
ところで、かんちゃんは幼稚園で自分の年の数だけお豆を食べてきたらしいです。
5個しか食べられなかった…と 食いしん坊かんちゃんには納得のいかない様子。
でもうちに帰ってきて豆まきした後
「かんは、5個食べるんだよ!」ってちゃっかり食べていたから・・・。
そして、ママを見るたびに
「ママは 三十●個も食べなきゃいけないんだよ~(笑)」ってうれしそうに何度も何度も教えてくれました。
わかったっつうの!

かんちゃんをお迎えに幼稚園バスを待っていると・・・
バスの中は鬼だらけでした



年中さんが、作った鬼のお面をつけてバスに乗ってきただけなんですけどね

バスとすれ違った人は・・・鬼だらけのバスに笑ったんじゃないかな?!
さて、かんちゃんの鬼のお面のことですが
よーく見ると(小さくて見えない?!)鬼さんが
泣いているんです。
「かんちゃんの鬼さんは なんで泣いているの?」と聞くと
「かんちゃんの泣き虫鬼を退治してくれるように

外から来る鬼だけじゃなくて自分の中にいる鬼も退治しようっていうことなのかな~。
今日のお弁当は



すっかり節分っていうことを忘れていたからこんなお弁当にしてしまったけど・・・
去年のはこんな感じ。

かんちゃんが作った鬼のお面弁当
ところで、かんちゃんは幼稚園で自分の年の数だけお豆を食べてきたらしいです。
5個しか食べられなかった…と 食いしん坊かんちゃんには納得のいかない様子。
でもうちに帰ってきて豆まきした後
「かんは、5個食べるんだよ!」ってちゃっかり食べていたから・・・。
そして、ママを見るたびに
「ママは 三十●個も食べなきゃいけないんだよ~(笑)」ってうれしそうに何度も何度も教えてくれました。
わかったっつうの!

家族でかかったインフルエンザ、治りました。
インフルエンザ中のことをブログに書いたつもりが…
下書きの段階で消えてしまったので(ショック
)
同じことを2回もかく気にもなれず・・・。
というわけで 治りました!ってだけです。
今日からちゃんとお弁当も作らなきゃ…。
今日のお弁当は保温器のある時は最高?!のお弁当
グラタン弁当
ピンガーのおにぎりのお隣にある(右側)のはグラタンです。
チーズかけてオーブンで焼いてあります。
あったかいグラタンが食べられるなんてうれしいよねぇー!
保温器ばんざい!
インフルエンザ中のことをブログに書いたつもりが…
下書きの段階で消えてしまったので(ショック

同じことを2回もかく気にもなれず・・・。
というわけで 治りました!ってだけです。

今日からちゃんとお弁当も作らなきゃ…。
今日のお弁当は保温器のある時は最高?!のお弁当

グラタン弁当

ピンガーのおにぎりのお隣にある(右側)のはグラタンです。
チーズかけてオーブンで焼いてあります。
あったかいグラタンが食べられるなんてうれしいよねぇー!
保温器ばんざい!
