goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

柿の樹

2008年06月19日 | おいしいもの!
今日のお弁当はシナモンでした。 簡単シナモン




ところで今日は「柿の樹」というレストランにお友達と3人で行ってきました。
店主さんは、銀座のフランス料理店(マキシム・ド・パリ)で
副料理長をされていたとか。 

期待大で11時の開店前にお店に行きました。
お店の前にはすでに行列が・・・。




結局、お店の中に入れずテラス席で食べることになりました
まあ、天気も曇り空だし 暑くなかったからよかったんですけどね・・・  私たちのほかにテラス席に座った方たちはベビーカーのお子様連れのお客さんばかり。テーブルと椅子は木のビーチ用みたいなもの  せっかく大人だけ3人で行ったから中の素敵な雰囲気でたべたかった・・・です。
(正直なところ


  


カッテージチーズ風味のサーモンとかぼちゃのマッシュ です。パンは、フランスパンとトマトのパン、紅茶のパンを食べました。他にもブラックペッパーのパンもありました。





若鶏もも肉ポワレ 赤ワイン風味のソースカルボナール だそうです。  たくさん食べたあと「写真撮るの忘れた・・・」と慌てて撮ったので、本当はもっと大きいお肉でした 



食いしん坊バンザイ




小さなグラスに入ったアヴァンデセール です。



林檎のコンポート 柿の樹風 です。

それから、コーヒーか紅茶がついていて   1580円

どれもとっても美味しかったです 



うちに帰ってからゆっちー&かんちゃんと3人で外で遊びました。
途中で、かんちゃんがかたつむりを見つけてきたので容器にいれ水を少したらしてやるとツノを出し始めました。
とってもかわいいので

「飼ってみる??」



というわけで我が家には3匹のかたつむりがやってきました
キャベツとにんじん、餌はこれでいいのかなぁ・・・。

そして、三姉妹それぞれに名前を付けてもらいました。
いちばん小さい子が りぼんちゃん  (かんちゃん命名)
まんなかの子が つむちゃん     (ゆっちー命名)
いちばん大きい子が ・・・・・ 聞いたはずなのに忘れました・・・。



また今度聞いておきます 









最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わーい! (さきまま)
2008-06-19 23:46:21
宜しくお願いします。
アイス経由、連絡させていただきます。
さき、携帯解禁。

カタツムリの餌、OKです。
食べ物を一種類にすると、うん○の色も楽しめ
ます。
オレンジ色がいいときは、にんじんだけ。
白がいいときは、パン。
緑の時は、キャベツやきゅうりを。
是非、お試しを。
返信する
遊びにきました。。。 (イシカワ。。。)
2008-06-20 00:18:15
うちのブログにコメント、ありがとうございます。
よっしーさんのお弁当、とてもおいしそう…
食べちゃうのもったいないね。
これからもたまに遊びに来ますのでよろしくです。。。
返信する
キュウリがすごいです (からす)
2008-06-20 05:04:48
うちも下の子がカタツムリの小さいの(たぶん同じサイズ)を5,6匹とってきて、学研の観察キットで飼ってます!
餌は同じ感じです。
キュウリがボコボコになって面白いですよ。
あと、卵の殻をCa補給に入れると良いそうです(by学研)。
返信する
Unknown (さきままさんへ)
2008-06-20 08:46:45
素人なので参考になります

お友達から カモ場のほうにすごく大きいかたつむりがいるって情報をもらいました。
私が子どもの頃は大きいかたつむりって普通に壁にいたなぁ~。 

一緒に探しに行きます??(笑)
返信する
Unknown (イシカワさんへ)
2008-06-20 08:51:31
来てくださってありがとうございます。

お弁当、三女のかんちゃんはペロッと食べてきます。 親としては全部食べてくれるのが一番うれしいんですけどね。彼女は少しぽっちゃりさんなのでご飯を減らしたいくらいです・・・。  私と主人、子どもたち、みんなリズム感がないので踊れるってうらやましいです  
返信する
Unknown (からすさんへ)
2008-06-20 08:53:27
タマゴの殻さっそく入れてみました。

昨日採ってきたかたつむりさん達、かなり小さな子たちなので今年は産まれないかな・・・。

まあ、気長に見ていきます!
返信する