
今日、午前中に幕張にあるコストコに行ってきました。
柔軟剤とかパンとかドーナツとか・・・いろんなものを買ってきたんですが
今日いちばんの物は 海ぶどうでした!
父作造も母よっしーもこの食感が大好きです。(次女も大好物
)
そして、びっくりなのが安さ。
いつも沖縄ショップで父が買ってくる海ぶどうは100グラム 800円以上
コストコで買った海ぶどうは100グラム 498円
2袋も買いだめしました。 すぐ食べ終わるけど・・・
それで、海ぶどうにはシークワーサーぽん酢が定番の我が家
在庫切れだったので「沖縄ショップで買っといてぇー」って今日は飲み会で遅くなるって言ってる作造パパに・・・買ってきてもらいました。
(母は強い??)
気になった方は 以前のシークワーサーぽん酢記事をごらんくだされ。
シークワーサーぽん酢
柔軟剤とかパンとかドーナツとか・・・いろんなものを買ってきたんですが
今日いちばんの物は 海ぶどうでした!
父作造も母よっしーもこの食感が大好きです。(次女も大好物

そして、びっくりなのが安さ。
いつも沖縄ショップで父が買ってくる海ぶどうは100グラム 800円以上

コストコで買った海ぶどうは100グラム 498円
2袋も買いだめしました。 すぐ食べ終わるけど・・・

それで、海ぶどうにはシークワーサーぽん酢が定番の我が家

在庫切れだったので「沖縄ショップで買っといてぇー」って今日は飲み会で遅くなるって言ってる作造パパに・・・買ってきてもらいました。
(母は強い??)
気になった方は 以前のシークワーサーぽん酢記事をごらんくだされ。
シークワーサーぽん酢
北海道の我が田舎町には、海ブドウ売っているお店ないのです。札幌まで行かなければ・・。
沖縄に行きたいです。
海ぶどうってうちの近所のスーパーでも売っているんですが・・・高い。
海に囲まれているけど 北海道には無いものですもんね、 海ぶどうを売っているお店もないんですかぁ・・・。
でもでも、北海道は、自然いっぱい 海の幸も山の幸も豊富
そっちのほうがうらやましいかも
沖縄に住んでもうすぐ1年です。
海ぶどうは美味しいですよね。
私も好きでよくスーパーで買いますよ。
あと、沖縄に来てからもずくが美味しくて
なかなかお薦めです。
以前弟が大学生だった時に沖縄に住んでいたので 弟のいる間に沖縄旅行に行きたいって思っていたんですけど・・・卒業してしまいました。
なので、沖縄はまだ行ったことがありません
沖縄では海に行けば海ぶどう採れるんですかねぇ? 漁業権とかあるとあっても採れないのかなぁ??
もずくも大好きです!!!