goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

また病んでるかんちゃん。

2009年02月23日 | 三女☆かんちゃん



日曜日の早朝、いきなり グヘッ っていう音で目が覚めました

おきるとかんちゃんが枕元で吐き気を我慢していました。

というわけで日曜日もやっているお医者さんへ



熱もなく、吐き気だけだったので
そんなに重症ではなかったんだろうけど、子どもが吐くと親はびっくりしますよね

診断は胃腸炎。

吐き気止めの坐薬をすると吐き気もおさまり水分も少しずつ飲めるようになりました。

というわけで昨日はご飯を抜いたかんちゃん

食いしん坊なだけにこんなことを・・・。



「ママ、かんにご飯くれないの?  ママの意地悪・・・

そういいながら泣いていました。



そんなこと言われたってねぇ・・・




今日はさっきうどんを食べさせました。

「食べられるって幸せね」っていったら
「うん」ってうなづいていました。







ところで、昨日行ったお医者さんなんかいいかもっ
前からうわさには聞いていたんですけど。

ここに住んでいて固定のお医者さんがまだ見つかっていない我が家。
インフルエンザの時も5人が3つの病院・・・って感じでした。 

昨日お医者さんに行くときにちょっとでも動くとすぐ吐き気があるかんちゃんだったのでパジャマのままで行ったんです。

先生の前に座った時に

先生、「こんにちは、あーめずらしいねぇ、パジャマできたんだ!」

私、 「すみません、ちょっと動かすと吐きそうなので・・・。」

先生、「最近の子は病院に来るのにおしゃれしてくるんだよね~でも僕たちが子どものころはパジャマで病院に行ったよね。パジャマのほうが診察もしやすいからこっちはそのほうがいいんですよ!」


初対面の私たち親子、緊張していたんですけど緊張もほぐれました。

待合室?も絵本がたくさんだし床は床暖房で先生は話をするのが好きそう。


そして何よりもいいのが必要のない薬は出さないところ

ここが一番重要な気がする。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あややママ)
2009-02-23 18:54:52
かんちゃん、可愛そう。胃腸炎は看病する方もきついよね。あややも今日寂しそうに、『今日かんちゃんお休み』って言ってた。お大事にね!
返信する
同感! (からす)
2009-02-24 05:25:20
医者選び、我が家も医者かえましたよ。
はじめ、近所で評判の医者に行ったら、薬を出すこと出すこと。
しかも強い薬ばかり。
そりゃ、知らない人が行ったら、すぐ治った気がするよって感じです。
その後は、おじいちゃん先生の所にしたら、ほとんど薬出さないんですよね。
いいなぁと思っていたら、医者辞めちゃいました。年齢的に。
今は少しは薬を出すけど必要最小限のところに落ち着きましたよ。
ただ、すご~~~~~~く混んでて・・・。

難しいですよね。

かんちゃん、お大事に。
返信する
はじめまして (angeえんどう)
2009-02-24 08:09:29
はじめまして。
足あとから訪問させていただきました。
えんどうです。

ブログの写真がかわいらしくとれていますね!

わが家も3歳の息子が保育園に通っています。
最初は体調不良の連続で大変でしたが、しだいに免疫力がついてきて(!?)くれて助かってます!
やっぱり、健康が一番です。

これからも宜しくお願いいたします!
返信する
こんにちは (いぬねこ)
2009-02-24 11:49:44
かんちゃん、徐々に回復しているみたいでよかったですね。
そして、いいお医者さんにもめぐり合えたようで。
今は小児科が少ないだけに、貴重ですね。

しかし、今は病院におしゃれして行くんですね~ビックリ
返信する
ほんとうに (からすさんへ)
2009-02-24 16:25:42
自分にあったお医者さんって見つけるの大変ですよね。

ほんと、いいと評判の病院ってこんでますよね・・・。
返信する
はじめまして (えんどうさんへ)
2009-02-24 16:32:04
クリーニング屋さんですね!お子さんもいるのにお仕事をされているのってすごいなぁ。
私にはできません。。。

あ、この前クリーニングに出したものを取りに行ってないってことに・・・気がつきました。

でも花粉の飛んでいるこの時期、なるべく外に出たくないんですよね~。

これからもよろしく。
返信する
おしゃれというか・・・ (いぬねこさんへ)
2009-02-24 16:35:01
みんな着替えてお医者さんに行きますよね。
私が子どものころはパジャマでいってたなぁーって思いました。


かんちゃん、完全復活です

返信する
もう元気に食べています。 (あややママへ)
2009-02-24 16:37:35
お昼にうどんをあげたらまたこれ・・?!って顔しながら食べていました。

夕方には帰ってきたおねーちゃんが食べているサンドイッチをおいしそうってものほしそうに・・・そして、食べていました。

明日は幼稚園いけまーす!
返信する