アイスの学校のオープンスクールでした。
3時間目の音楽をみに来てねっていうことだったので
作造とかんちゃん、母の3人でいきました
(ゆっちーは部活でした・・・
)
さて、音楽の授業はまず先生がかわいい~
歌もうまく、やさしいし、癒し系な感じ
子どもたちは歌いながら踊ったり肩も組んだりと、とっても楽しそうに過ごしていました。
最初にある写真・・・学校の音楽室では恒例のようなイタズラです。
画びょうで穴だらけ・・・。
貼ってあるものみんなそんな感じでした
大人が公共の場でこんなことしたら罪よね~!!!
次に、5時間目は職業体験の一貫として プロの演奏家をお招きして・・・っていうお手紙を頂いていたので観にいきました。(なんの演奏会かは聞かされていませんでした。)
学校の体育館で・・・ライブでした!
OLD STORMっていうユニット2人 プラス バンドメンバー3人
体育館だから音響も悪いし、子どもたちも硬い。
だって、中学校で先生がいるし はじけられないよね・・・。

そんな中でも、子どもたちの年齢に近いお兄さん、お姉さんが自分の体験を語ってくれたことはすごく良かったと思いました。
その後、少しだけ学級懇談会に参加して 家に帰って また慌ただしく電車で移動

ゆっちーもアイスも連れて 船橋吹奏楽団の定期演奏会に行ってきました。
小学校の吹部の顧問の先生がこの楽団に所属されているので、先生を観にいったんです。
子どもたちは最後までノリノリで・・・

(それでいいのかっ?!) 楽しそうでした。
この演奏会、子どもよりもはるかに年配の方が多く会場は満員!びっくりしました
とっても忙しかったけれど、充実した1日でした




3時間目の音楽をみに来てねっていうことだったので
作造とかんちゃん、母の3人でいきました


さて、音楽の授業はまず先生がかわいい~

歌もうまく、やさしいし、癒し系な感じ

子どもたちは歌いながら踊ったり肩も組んだりと、とっても楽しそうに過ごしていました。
最初にある写真・・・学校の音楽室では恒例のようなイタズラです。
画びょうで穴だらけ・・・。
貼ってあるものみんなそんな感じでした

大人が公共の場でこんなことしたら罪よね~!!!
次に、5時間目は職業体験の一貫として プロの演奏家をお招きして・・・っていうお手紙を頂いていたので観にいきました。(なんの演奏会かは聞かされていませんでした。)
学校の体育館で・・・ライブでした!
OLD STORMっていうユニット2人 プラス バンドメンバー3人
体育館だから音響も悪いし、子どもたちも硬い。
だって、中学校で先生がいるし はじけられないよね・・・。

そんな中でも、子どもたちの年齢に近いお兄さん、お姉さんが自分の体験を語ってくれたことはすごく良かったと思いました。
その後、少しだけ学級懇談会に参加して 家に帰って また慌ただしく電車で移動


ゆっちーもアイスも連れて 船橋吹奏楽団の定期演奏会に行ってきました。
小学校の吹部の顧問の先生がこの楽団に所属されているので、先生を観にいったんです。
子どもたちは最後までノリノリで・・・



この演奏会、子どもよりもはるかに年配の方が多く会場は満員!びっくりしました

とっても忙しかったけれど、充実した1日でした




