goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

またまたまた、定期演奏会

2009年03月29日 | 三姉妹の母
今日はお隣の中学の定期演奏会を聴きにいってきました

ここの学校は毎年 金賞 をとっていた学校ですが去年のコンクールでは惜しくも銀賞だったんです。 たぶん、子どもたちはそのことが本当に信じられなくて悔しくて・・・ってことだったようで、パンフレットにもそんなことが書いてありました。

100人くらい部員がいるっていうのもビックリですが演奏はさらにビックリでした。何がビックリって曲目


一部は素人の私には聴いたことのない曲ばかり!
吹奏楽を知っている人は懐かしい名曲ばかりだそうです


二部はドリフのコントのような楽しいステージ。
男の子たちが頑張っていました。
とっても楽しそうだった


三部はJAZZメドレー 70分

メドレー70分もって・・・ビックリでしょ。
腰が痛くなったけれど・・・最後まですごかったぁ


全国大会最優秀賞をとったことのある学校だからと、期待していましたが期待どおりの素晴らしい演奏会でした








小学校の役員お疲れ飲み会

2009年03月29日 | 三姉妹の母
今日は(28日のことです)子どもたちと作造はまだ埼玉でボケーッとしている中、母はひとりだけ千葉に帰ってきました。
そう、ほぼ・・・飲み会のためです。

(それ以外にも離任式のための準備とかあったんだけど


すっかり写真を撮るのも忘れていたから、ほとんど食べ終わったところでパチリ・・・。さえない写真です。そしてとっても素敵なみなさんの笑顔を載せられないのも残念


1次会はわたみん家で呑んだり食べたりしゃべったりしているうちに終わってしまいました。
2次会はカラオケ 
ふだんからやる気満々のPTA会長さんとナイスキャラの副会長さん、郊外委員長さんと私。そして4月からほかの学校に行ってしまう楽しい教頭先生
なぜかこの5人

本当に教頭先生が移動してしまうことが親も子たちも・・・残念でなりません



でもたのしかったぁーーー