今日の朝、ゆっちーは東京駅から新幹線に乗って山口県の平群島に旅立ちました。
ラボのキャンプです。
正直なところ、小学校3年生の彼女には7泊8日、長いかなぁ??って不安もありましたが、一緒に準備を進めているときに 「この子は大丈夫だな!」って
思いました。 さすが次女、なんでも無難にこなします。
姉アイスが平群にいったのは5年生のとき。
そのときよりも安心して送り出せました

島で民泊をさせていただきながらラボの子ども達と海で、廃校になった学校で、いろんな活動をするんです
1週間後のおみやげ話に期待します

うちに残ったのは3人、ゆっちーを送った後 今日からしばらくは一人っ子状態のかんちゃんを連れて品川の水族館に行ってきました。

かんちゃん感激中
鴨川のシーワールドに比べちゃえば・・・都会の水族館って感じで狭い空間にお魚の水槽があるって感じで、母的には少しがっかり・・・。


でもイルカのショーはイルカだけがショーしているのではなく お兄さんお姉さんのパフォーマンスあり、飼育員もたくさんいるし見ごたえがありました!
その後、ラーメンを食べに
たくさんのお店が並んでいるんですけど、お店の前の写真に誘われ
初代 けいすけ へ

うちの家族は・・・あまり好きな味ではなかった・・・かな・・・
(ごめんなさい
)

うちの家族には合わなかっただけで・・・お店の中にはたくさん人がいましたよ。
気を取り直して
帰り際、秋葉原に寄りました。(オタク作造のうれしい場所
)
作造が買い物をしている間、母とかんちゃんはビックカメラの6階、ガチャポケが並んでいるゾーンでフラフラと遊んでいました。

かんちゃんは1個だけ、プリキュアのおもちゃをゲットしていました。 鳴り物だったので、帰りの電車の中でずっと鳴らしていて・・・
やめなさい!って怒ったら コテッ
と寝て
しまいました。
最寄の駅からかんちゃんを抱っこして帰るの辛かったぁーーー
ラボのキャンプです。
正直なところ、小学校3年生の彼女には7泊8日、長いかなぁ??って不安もありましたが、一緒に準備を進めているときに 「この子は大丈夫だな!」って
思いました。 さすが次女、なんでも無難にこなします。
姉アイスが平群にいったのは5年生のとき。
そのときよりも安心して送り出せました


島で民泊をさせていただきながらラボの子ども達と海で、廃校になった学校で、いろんな活動をするんです

1週間後のおみやげ話に期待します


うちに残ったのは3人、ゆっちーを送った後 今日からしばらくは一人っ子状態のかんちゃんを連れて品川の水族館に行ってきました。



鴨川のシーワールドに比べちゃえば・・・都会の水族館って感じで狭い空間にお魚の水槽があるって感じで、母的には少しがっかり・・・。



その後、ラーメンを食べに

たくさんのお店が並んでいるんですけど、お店の前の写真に誘われ
初代 けいすけ へ

うちの家族は・・・あまり好きな味ではなかった・・・かな・・・



うちの家族には合わなかっただけで・・・お店の中にはたくさん人がいましたよ。
気を取り直して

帰り際、秋葉原に寄りました。(オタク作造のうれしい場所

作造が買い物をしている間、母とかんちゃんはビックカメラの6階、ガチャポケが並んでいるゾーンでフラフラと遊んでいました。

かんちゃんは1個だけ、プリキュアのおもちゃをゲットしていました。 鳴り物だったので、帰りの電車の中でずっと鳴らしていて・・・

やめなさい!って怒ったら コテッ


最寄の駅からかんちゃんを抱っこして帰るの辛かったぁーーー
