残りごはんを貯めて、とか、
ちょうどそのくらい残っているので、と
チャーハンにすることは結構あるんです。
だってチャーハンだとおかず少なくていいし、
なんて安易な考えもあったりします。
そして私は好きなのに、
だから白いご飯にそれをおかずで食べられるのだけど
家族の誰かがそれがダメ、なんていうと違う出し方を探したりします。

スギヨさんからいただいた「加賀揚」。
国産野菜100%、国産すり身100%なんですよ。
以前生協には置いてあったのですが、
いつの間にか枝豆入りしか置かなくなっていました。
だから、今回頂けて嬉しい♪
この時は小さく切ってチャーハンに♪

チャーハンにかまぼことかちくわのみじん切りとかカニカマとか入れると
めちゃ美味しいんですが、その応用です。

いや、それ以上に、お野菜の食感とか、香りとか、
それから加賀揚の味付けが加わってさらに美味しく!
なかなかよい発見だったわ。
割合としては、3人分で1/2パック~2/3パック位。
少し炒める方がさらに香ばしさが増して美味しいです。
さて、また作りたくてもなかなか加賀揚が探せない...
どこに売っているかしらね。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
ちょうどそのくらい残っているので、と
チャーハンにすることは結構あるんです。
だってチャーハンだとおかず少なくていいし、
なんて安易な考えもあったりします。
そして私は好きなのに、
だから白いご飯にそれをおかずで食べられるのだけど
家族の誰かがそれがダメ、なんていうと違う出し方を探したりします。

スギヨさんからいただいた「加賀揚」。
国産野菜100%、国産すり身100%なんですよ。
以前生協には置いてあったのですが、
いつの間にか枝豆入りしか置かなくなっていました。
だから、今回頂けて嬉しい♪
この時は小さく切ってチャーハンに♪

チャーハンにかまぼことかちくわのみじん切りとかカニカマとか入れると
めちゃ美味しいんですが、その応用です。

いや、それ以上に、お野菜の食感とか、香りとか、
それから加賀揚の味付けが加わってさらに美味しく!
なかなかよい発見だったわ。
割合としては、3人分で1/2パック~2/3パック位。
少し炒める方がさらに香ばしさが増して美味しいです。
さて、また作りたくてもなかなか加賀揚が探せない...
どこに売っているかしらね。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。



