Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

井村屋の「レンジで煮物」、最近のレンチン商品のヒットかも…

2024-01-10 |  おうちごはん
レンチン商品と表現して合っているかは分かりませんが、
あらかじめパッケージの中にタレが入っていて、
材料を足してさらにレンチンすると出来上がるという商品、
増えていますよね。

お肉を入れて作るものは材料の量が案外シビアで、
お肉の量が多めになるとかになると火が通りきっていなかったり、
鶏肉だと水分も出て味が変わっちゃったりすることもあるのですが、
水分の少なめなお野菜を使うものとかだとアバウトでも大丈夫みたい。


井村屋の福箱に入っていたレンジで煮物シリーズの
「かぼちゃのそぼろ煮」

もちろんかぼちゃはこのくらいの量(1/6個)を
入れてくださいねとあったけど、
ちょうど売っていたのは1/4個。

皮も硬くて包丁で切れなかったので
2分ほどレンチンしてから切ってます。
袋に材料を入れてからチンする時間を適当に減らしたのですが、
そんな感じでアバウトに作ったにもかかわらず、


そして、皮を少しむいたほうが味がよく染みますよ、とあったけど
やらずにそのままチンしたにもかかわらず、
すごく美味しくできました!

かぼちゃの煮物ってホクホク出来上がるかどうかが
かぼちゃの当たりはずれにもすごく左右されるように思うのですが、
レンチンで作るとそのあたり外れもあまり気にならない気がします。

スーパーで見かけたらまた買っておいてもいいなぁ~。


そんなひと品を加えた夕ご飯だったのでした。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八代亜紀さんの訃報… | TOP | 「媛まどんな」と「はれひめ」 »

Recent Entries |  おうちごはん