goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

お薬の管理

2023-09-30 |  I LOVE 文房具♪
先日皮膚科にかかり、次の診察の2週間後までの間、
毎日患部を石鹸で洗って薬をつけ、
ガーゼ付きのパッドで保護するように指示が出ました。

2週間分なので、軟膏は2本処方されたのですが、
チューブの大きさは5センチくらい。

絶対なくしちゃう…。

でも薬の袋に入れたら、同じ薬が2本あると
どっちが使っているほうだかわからなくなりそうだし、
どうしようかな~と考えて、
ダブルクリップでぶら下げることにしました!


これなら目立つし、なくさない。
文房具にはこんな使い方もありますね♪


最初は黒いダブルクリップにしていたのですが、
どうせなら可愛くしよう!と花柄(小さくて目立たないけど)に。

ところで…
母はよく万能薬のようにアズノールを使っていたのですが、
皮膚科の先生曰く、「保湿剤程度ですね」と言われ、
同じようにリンデロン軟膏を処方されていました。
リンデロンには抗生物質が入っているので
感染を防いでくれるそうです。

ということで、寝る前に患部を洗って
ケアしてそろそろ寝ることにします。
最近夜遅くまで起きていられないんです。
かといって朝早く起きられるわけでもないんですけどね。

そろそろ少し気温が下がりそう、という天気予報ではありますが、
「コイヌ」という台風も発生したとか…
日本には来そうにないのでホッとしていますが、
お出かけの際にはお天気チェックを忘れずに!

寝る前にお水を少し飲んでからお休みくださいね。
みなさまご自愛くださいませ。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする