Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

眩しい? / 整形外科通院

2021-08-28 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
猫たちが夕ご飯を食べた後、遊びたがっていたのは桃之介だけ。おもちゃをくわえて持って来ると、最初は興味なさそうにしていたさくらや小梅に、結局先に遊ばれてしまうので放置していたら、桃之介も眠そうに電気の付いていないキッチンでうつらうつら。

我が家は3匹がそれぞれ別々のところで時間をすごすので、一緒に寝る、ということが滅多にないなぁ。それぞれ夜は別々のケージで寝るからかもしれませんね。

ところで、今日の夕ご飯後は…


猫たちに大人気の、真ん中がへこんでいるクッションで…小梅が熟睡。


わざわざ目元を隠しての熟睡に、つい、スマホでパシャリ。
黒猫を飼っている方なら、きっとどこが手でどこが耳で、とすぐにお分かりいただけるかと。

さて、今日は整形外科に再び。

今日は装具の変更もなく、経過観察だけだったので若い先生に診て頂きました。毎回状況を確認するためにレントゲンを撮影しますが、今回じっくり説明してもらうと、実は骨折線がズド~ンと1本、関節の小さい骨の集合体のところにも入っていますが、それ以外にもひびが何本か入っていたのでした!あちゃ~。

昨日はガッツリ料理もしましたけど、包丁を使う量を、特にお肉の切り分けであらかじめ切ってあるものを用意し、大きさの調整だけにして少し減らしましたから、大変だったのは人参のすりおろしと千切りくらいで、ほかは固くない野菜でしたし、大丈夫だったみたいです。

でも、重いものを持ったり無理をするとひびのところは簡単に折れますから、まだセーブしてくださいねと釘をさされました。承知いたしました。気を付けます。

確かに、例えば荷物を右肩にかけていましたが、そちらに荷物を持ち上げることが難しいので、左肩か、左手で右肩にかける形になります。右手の親指などは、動かしてもいいのですが負荷は要注意なんです。ついうっかりやってしまうと、手を押さえてうずくまることに…。(←何度か失敗しています)

猫たちを抱っこするにも、さくらはいいのですが、桃之介は微妙、小梅はちょっと重くて痛いときもあるので、やっぱり早く治したいなぁとは思います。


あと1週間か、2週間か、で装具が取れるのかもしれません。


装具が1つしかないので洗い替えがなく、サポーターを下に装着して汗をかいたら替えています。黒いサポーターは装具と色が同じなので、ウィッシュポーズをするあの故竹下元首の孫のDAIGOみたい、と選挙の際には言われました(笑)

先週は病院がすごく混んでいたので、今日は早く行ったのですが、先週の混雑は先生方の休暇明けだったからで、今回は拍子抜けするほど空いていました。
手首の骨折のための通院は来週かその次の週で終わると思いますが、リハビリが必要なのかは不明。あと、どちらにしろ骨粗しょう症予防のための投薬を受けているので、経過観察が1か月ごとあるのでは?と思います。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の火入れを体験!

2021-08-28 | ★お料理や食べものの話★
お~いお茶で募集されていた「お茶の火入れ」体験ができる「 #茶レンジャー 」に当選して、


なんていうとても目立つ段ボールが到着。


というセットで、お茶の火入れのパンフレットや、火入れする前の貴重な「荒茶」やピンセット、以前から気になっていた「Ocha SURU? Glass Kyu-su 01」【OSGK-01】 、飲み比べ用のお~いお茶のペットボトルなどが入っていました。


1,000人に当選したんだそうですよ。今日15時からYouTube Liveで火入れのやり方などを教えて下さるとのことで、PCの前にスタンバイ。


火入れ前の荒茶には茎茶や粉茶も混じっていますが、それをふるいでまず「粉茶」を、次にピンセットで「茎茶」と分け、分け終えたお茶は「本茶」と呼ばれます。


時間の都合ですべての茎茶が拾えたわけではなかったのですが、火入れ。
お茶がふわっとボリュームが増えたようになり、香りが一気に立ったところで火入れ完了。すぐお皿で熱を冷ましました。



次に茎茶を、最後に火を止めた余熱で粉茶を火入れ。
ふるいではなかったので、ざるの目の大きさも関係してちょっと大きめの葉も入っているかも。



火入れが済んだ本茶は一段と緑が濃く、


茎茶はちょっと長く火入れしちゃったかも…。


粉茶は深く吸ったら吸い込んじゃいそうだったので軽くかぎましたが深みがあっていい香り。

なぜ分けて火入れするかというと、それぞれに合った火入れをするためなんですって。確かに一律で火入れしたら強く火入れされちゃうものも出てしまいそうですよね。

それをブレンドすることを「合組(ごうぐみ)」というそうです。


自分で合組したお茶を、いただいた「Ocha SURU? Glass Kyu-su 01」【OSGK-01】で、お湯で抽出し、氷の上に一気に注いでいただきました!

濃いめの味だったけど、美味しい冷茶になりました。




伊藤園のみなさんのリレー形式の火入れの説明とか、その裏で司会のお二人のツッコミとかフォローとか、もちろんお茶くんも含め、それから普段のお茶会の様子を見ていても、社内の雰囲気もいいんだなぁ~、と思いました。

また伊藤園さんのイベントがあったら参加したいな♪

伊藤園のみなさん、一緒に参加したみなさん、ありがとうございました!



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする