Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

【小梅・さくら通信】ロイヤルカナン「ステアライズドアペタイトコントロール」をモニターしています

2016-06-13 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
「ロイヤルカナン 犬と猫の健康 アンバサダー・プログラム」のフードモニターに参加し、
ロイヤルカナンさまよりフードが届きました。



事前にあったアンケートで、その時点で飼っていた小梅のことを答えました。
1歳半の小梅、もともと骨格も大きめなんですけど、
5.4kgあるので、身体も大きめ...。
これ以上体重を増やしたくないな、ということで答えたのですが、
届いたのは「ステアライズド アペタイトコントロール」。



どうも食物繊維が多めに含まれているようです。



フードの切り替えはちょっとずつ割合を増やしていくんですが、
現在の体重から計算します。



今は小梅とさくらがいるのですが、さくらは運動量が多いのか太りません。



でも、おなかが緩め...お腹が緩めだから太れないのかな?
だから、食物繊維で便の水分コントロールができればいいな、とも思って
同じようにあげてみることにしました。

ちなみに、小梅の餌をさくらもつまむし、
さくらの餌も小梅がつまむので、同じような餌があげられることは
こちらも楽だったりします。



とある日の朝ごはん。
2セット準備中です。

左がさくら、右が小梅。



あ、水の器が間違っていました。
左右を入れ替えて完成です。

この時、ケージの中ではさくらも小梅もニャーニャーと餌くれコール中!

4kg入りの袋が届いて、その量にびっくり。
使ってみて思うのは、500gくらいの量ずつ袋に入っていると
大袋でも使いやすいなぁ、と思うのです。

小梅だけだと1日70g。4000÷70=57日
ギリギリ2か月分弱くらいでなくなる感じかしら。

小梅だけでなくさくらも食べているので
実際はもう少し早くなくなりますよ。



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ    


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のガラスびん工場見学 ~東洋ガラス株式会社千葉工場見学~

2016-06-13 |  ガラスびん応援隊
日本ガラスびん協会さんの「第3回びんむすめトラック出発式」を見た後は、
なだ万のお弁当を食べて、お待ちかねのガラスびん工場見学です。

まずは座学で東洋ガラス株式会社のことと、
この千葉工場のことを学びます。



東洋ガラスは現在2工場体制で生産しているとのことです。



また千葉工場はこんなに広大。



工場としての歴史は...



ガラスびんの業界も統合や合併などが行われているのですね。



今回は工場の中の原料置き場、窯や製ビン工程、倉庫を見せていただきました。

工場、とても広大です。
私たちは倉庫の近くのヤードで行われた出発式会場から外を回って窯の近くにある事務棟にやってきたのですが
とても遠かったです...

一時期落ち込んでいたガラスびんの生産は、
また上向いてきているそうです。

ガラスびんの容器としての利便性が見直されたり
(容器としての使い勝手の改良もありました)
デザイン性の高いガラスびんができたり、などもあるのかなと思います。


ところで、ガラスびんってどうやって作られているか知っていますか?



原料はカレット、珪砂、ソーダ灰、石灰石、というごく身近にあるものなんですよ。



これらの原料は、溶解され、成形され出荷されます。その製造プラントの工夫がすごいのです。
昔プラント建設会社に勤めていた私にはパラダイス~な楽しい場所でした。

溶解炉の大量の原料を溶解し、一定の温度を保つ工夫や、
その後の成形機へ送る仕組み、それから成形!



さらに出来上がったびんに傷をつけないための塗装、



出荷のための包装...



どれ一つとっても様々な工夫がされていて
説明を受けた後はみんなでコスプレ!



じゃなくて、実際の工場見学。



工場見学はやはりかなりの広さを回るので、



円陣で気合!(笑)



炉の煙突は50mくらいあると伺いました。(記憶が間違っていなければ~)


原料の珪砂



石灰石



このほかにもそれぞれの色ごとに分けられたカレット(ガラスのかけら)などを使います。



工場の中の配管、美しい♪

実は工場内はペンや紙なども持ち込み禁止。
もちろんカメラも。
だから、協会のご担当の方に代表して写真を撮っていただき、
使用可能な画像を送っていただいています。



炉の横は暑い!いや、熱い!

だって、出来上がったガラスびんだって、
できたてはこんな色ですもん。



これ、オロナミンCのビンなんですって。



製品チェックなどの工程も見せていただいたりしたあとは、
包装工程へ...



そしてフィルムでグルグル巻きにされたガラスびんは



倉庫で出荷を待ちます。
企業から要請があると、ガラスびんむすめのトラックなどを使い、
企業さんの工場へ運ばれ、飲料やジャムやお薬や...いろいろな製品が詰められて私たちの手元に届くのですね。



倉庫の中にはたくさんの会社の名前の付いたビンがストックされていましたよ。


このとき倉庫にあったビンの一部が、もしかしたら我が家にも来てるかも、
なんて思ったら、不思議な気分。



楽しい体験をありがとうございました。
いろいろな工場、見学してみたいな♪


ところで東洋ガラスさんの関連会社ってたくさんあるんですよ。

東洋佐々木ガラス株式会社



東洋ガラス機械



東洋ガラス物流株式会社



東硝株式会社



東北珪砂株式会社



そして、海外にも...



ワールドワイドな会社なんですね!


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらせライスの二十五穀米で作る“我が家の生姜焼きプレート”♪

2016-06-13 |  おうちごはん
我が家の主人には聞いたことがないのですが、
娘はとにかく白米好き。
雑穀米は黒米が多かったりすると赤黒く色がついてしまうから
食卓に出した時にブーイングが...
それに身体にはいいけどやっぱりおかずが美味しそうに見えない、とか
おかずを選ぶ、というのはネックです。
で、ついもち麦ごはんにしたり...



先日レシピブログさんとむらせライスさんからいただいた
「二十五穀米」は、



二十五穀も入っているのにほとんど白いんです。
炊き方はこんな感じでほかの雑穀米と変わりません。



で、我が家いつもは固めのご飯を炊きますが、



こんな感じでちょっとモッチリに炊けます。



最近なにかと忙しいので、丼とかカレーとかの登場が多いのですが、
この日はプレートごはん。



サラダは市販品ですが、生姜焼きはたれにひと晩晩漬け込みの味が染み染みタイプです。


『ひと晩漬けた生姜焼き』

<材料>2人分

豚肉の薄切り 200g

しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
おろししょうが 大さじ1
はちみつ 小さじ1
味噌 小さじ1/4

サラダ油など 適量

<作り方>

1.前の晩に豚肉の薄切りとその他の材料をビニール袋に入れ、
  軽くもみこんでから袋の口を閉じ、チルドルームなどに入れておく。
  (まだお肉が凍っているときにはその他の材料をよく混ぜてから
   凍った豚肉と一緒に袋に入れ、冷蔵室におく)

2.豚肉が凍っていた時には昼間に一度取り出して、ちょっともみこんでおきます。

3.焼くときにはテフロンのフライパンなどで広げながら焼きます。

4.炊いた二十五穀米などと一緒に盛り付けます。



※タレが焦げやすいので、お肉は薄切りのものにしています。


この時はごはんにいぶりがっこのお漬物のふりかけもパラリ。
旨いんだな、これが。




この二十五穀米だと、娘が納豆ご飯でも食べてくれるし、カレーもOK。
おかずを選ばなくていいのが助かります。

そして最近猫が2匹になってからまだまだ台所に長居できないので
こういうプレートごはんは大助かり♪
なんとなく、まだ子供が小さかったころ、社宅に住んでいたころを懐かしく思い出しました。
この頃の雑穀米もあまり黒く無かったよね。



雑穀米・お赤飯に合う料理レシピ
雑穀米・お赤飯に合う料理レシピ






ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする