goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

海外でしか買えないお醤油

2015-05-22 | ★お料理や食べものの話★
先日の塩田ノア先生の講習会で知った
見たことのないキッコーマンのお醤油。



表示はフランス語ですが、
それは塩田先生が現地から持ってきてくださったから。

私、お醤油は日本で売っていても
海外では買えないものがあると言うのが普通で、
その逆はないと思っていました。

それが、このお醤油(直訳すれば砂糖醤油)は、
海外では売っていますが日本では手に入らないんですって。




味は…お味見をさせていただいたのですが、
お餅に付けたくなる味。



特に私はこんな感じの砂糖醤油を
実際にお餅に付けて食べています♪


貴重な体験をしました。



ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家で電気圧力鍋講座♪

2015-05-22 |  圧力鍋でCOOKING♪
今日は娘も一緒に母の病院へ。

そしてそのあとは買い物をして夕ご飯作り。
遅くにお昼を食べてしまったので、
夕ご飯作りもずれ込んでます。^_^;

メインで作ったのは…



娘です。

使った調理器具は、ワンダーシェフの電気圧力鍋。



あれやこれやと指示をしながら作って貰い、
無事にシチューが出来上がりましたよ♪
今日はニンジンを買うのを忘れて、
赤いものは何もないから…



名づけて「白いシチュー」(笑)

缶詰のミックスビーンズも入れています。



どう粘ったってやってくる、
来たるべき「自立」に向けて、
少しでも教えられることは
教えておかなくては…


電気圧力鍋を使ったから、
豚肉の脂の少ないところ(モモ肉)を使ったけど
ホロホロに柔らかく出来ました♪


レシピはまたあとで…





ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする