goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

クリスマスのイルミネーションいろいろ♪

2012-12-24 |  なう&つぶやき
娘が撮ってきてくれた本厚木駅前のイルミネーション。
さすが、ミロードもビル2つ、なんてあるだけあって、
ちょっと大がかり。







今年は横浜?と言うほど横浜駅から離れているウチの最寄り駅も
例年よりもちょっと派手にイルミネーションしております、って言う感じで
枝に沿わせて余ったライトが幹にぐるぐるまとめて巻き付けてあるのが印象的だったわ。^^

逆に、例年おとなしめなのが、
そのとなりの駅の(どちらもウチの最寄り駅なの)イルミ。

夜、忘年会とかが終わって、終バスに近い時間で、
本当に人通りが少なくなった時間帯。
ぽつねんとベンチに座ってバスを待ちながら、
しんみりとイルミネーションを眺めるのが
なんだか毎年のようになっていたかも。
今年は久々にそれがないのよね。


ところで、今年の東京駅は煉瓦造りの駅舎もきれいになり、
行われていた大がかりなプロジェクトマッピングのイルミネーション、
車道にはみ出す人がいて中止になったとか...それだけは残念。

でも、昔、中東から来ているお客さんを、
丸の内のルミナリエに連れていって喜んで貰ったわ。
奥さまが特にきれいだと喜んでくださって、
帰国の時にはいい思い出になったわと言ってくださったの。
(あぁ、写真、どこ行ったかしら。今度そのときの写真を見つけておこう。)

その、東京駅のプロジェクトマッピングで思いだしたんだけど、
六本木ヒルズでは同じプロジェクトマッピングを使って、
こんなクリスマスツリーがあったんですって!

Blendy&MAXIMスティック 次々に変化するクリスマスツリー♪



抱きついたりすると、その抱きつき方で違うの?
次々に驚きの変化をするハッピークリスマスツリー

色々な人がいろいろな抱きつき方で、
本当にいろいろなクリスマスツリーになるの。
不思議~。

あのツリーのミニチュアが家にあったら楽しいよねぇ~。

最近寒いから、おうちでスティックのドリンク作って
温まりながら眺めたいわぁ。



※AGFのブログレポーターに参加中







読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はコストコ

2012-12-24 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
主人のリクエストでコストコに…
ウンザリ顏の男性が多いなか、
楽しげな主人に私はちょっと引き気味でした。(;^_^A

今年の冬は、娘がほぼ毎日バイト。
私もずっと仕事納めまでバタバタ、
カレンダー通りに過ごしているのは主人だけ、
という状況に、ケーキを諦めていたのですが、
コストコでケーキを入手!





コストコのカートの中では、
なんだか普通のブッシュドノエルより
少しだけ大きいくらいとおもってましたが、
うちに買って帰ってみたら、
「やっぱ大きいね…」

これを二つカートに入れている親子連れがいたので、
パーティーでもするのかしらと思ったり。


ほかには、プルコギやカシューナッツ、お餅など、
普通の買い物に、あとは、ちょっとお正月のものも購入しました。



久しぶりにプルコギを購入しましたが、
前よりも内容量も増えていたけど、
値段も高くなっている気がするなぁ。


最近いつも行っている店舗にはないものがあるので、
時間を見つけてほかのお店にも行ってみないと…
店舗によって違いがあるんですよ。
ちょっとだけどね。



そろそろお正月のものの価格が高くなりますね。




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする