goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ウタマロ石鹸のウタマロキッチン

2012-11-26 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
ご縁があって東邦さんより頂いたウタマロ三兄弟♪
最後のご紹介です。

ウタマロリキッドを使って思ったこと、
それは泡切れがいいこと。
洗濯用の(部分洗いの)洗剤なんだけどね。

それがウタマロキッチンにも言えるんですよ。



洗った後の泡がさっとなくなるの。
他のウタマロ石鹸のクリーナーやリキッドと同じように
アミノ酸系の洗浄成分が入っているのだそうで、
最近はお湯を使って洗うから、手から油分がなくなってガッサガサ、
皮膚もすごく乾燥して硬くなる気がするのですが
ちょっとそれが和らいでいる気がします。



ほんと、この色合いだけは見づらいわ...

洗剤の泡が柔らかくて、すぐに潰れちゃうし、
泡切れが良かったりすると
普通、それでは汚れ落ちが不安なのだけど
それがそうでもないですね。

ウタマロ石鹸のウタマロキッチン


ほんとうはこの5倍くらい洗ったのだけど、
ひとりで動画を撮るのって大変なのね。
うまく(もないけど)きれいめに撮れているところを確認したら
これだけだったわ。ごめんなさい。

最近の濃縮系の台所洗剤よりも
ウタマロキッチンは液の濃度が薄い、というか粘度が低い気がします。
その分、水への馴染みが早いです。

香りもほのかなグリーンハーブ。
食事を作りながらのお皿洗いには
このくらいの強さの香りがいいかも。

赤ちゃんなんかの食器を洗うのにも
気にならなくていいですね。


私、仕事で紙もたくさん扱うし、
そう見えなくても、案外洋服の手洗いもするし、
ちょっと気がつくとシュシュッってお掃除しちゃうので
いつも手がガサガサ。

もう少し続けてウタマロキッチンを使ってみて、
ハンドクリームの使う量が減るといいなと思います。

ウタマロ石けん 販売店一覧




※東邦のモニターに参加しています。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウタマロ石鹸のウタマロクリーナー

2012-11-26 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
この間、今住んでいる家の15年点検が済んで、
ちょっと色々反省したことがあるの。

我が家、横浜市内に数本ある環状道路に近くてね、
特にウチは1本入った通りに面しているんだけど
目の前は中古車やさんの駐車場で建物がないから
トラックやトレーラーの通過の多くなった道路から
結構粉塵とかが入ってくるの。

もちろん家に引っ越しをしてくるときには
私の両親が先に引っ越してきていたので
少し掃除をしていてくれたみたいなんだけど、
でも、壁紙を貼ったときの職人さんの手に付いていたノリの跡が
今ごろになって黒く目立って来ちゃったりしているんです。

あと、やっぱり15年経つと電気のスイッチのまわりとか
今では汚い手で触ると言うことがなくても、
まだ娘が小さいころにはしっかり保育園で遊んだ後の
ばっちい手で電気を付けたりしてたから、
水拭きしてもその周りは汚くてね...
主人は消しゴムできれいにするものだ!というのだけど
その消しゴムのカスはだれが拾うんじゃい!


今回ご縁があって東邦さんから頂いた
ウタマロクリーナー、ちょっと良いかも~と思います。



クリーナーって手袋必須!って言うものが多いけど
これは手袋なしでも大丈夫なんですよ~。



やっぱり色合いは淡くて読みづらいわ。
詳しくはウタマロクリーナーのページを見てね。

今までぬれ雑巾では拭いたりしたけど
15年の年月には勝てず、さらにこの間毛染めの染料も付いてしまって
落ちなかったゴミ箱の蓋...ピッカピカになりました!



ウタマロ石鹸のウタマロクリーナー



ほんとうはそのゴミ箱の横の壁、
ゴミを捨てるときに汚れるのかな...
なんでか、どうしても汚れてしまうんだけど、
そこも、シュッとして拭いてみたらすぐに汚れが薄くなりました!
きっとティッシュとかでウタマロクリーナーを湿布したら
きれいになるわね♪主人に消しゴムを使われる前に
さっさと大掃除しちゃおうと思う私です。

換気扇やキッチンの汚れだけではなくて、
窓ガラスなんかにも使えるみたい。

トイレの手を洗うところにも気になる汚れがあるから
今度使ってみようっと♪

あまりにも色々なところに使えるから
きっと一番最初になくなりそう。

売っているところをチェックしておかなくちゃ♪

ウタマロ石けん 販売店一覧




※東邦のモニターに参加しています。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウタマロ石鹸のウタマロリキッド

2012-11-26 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
初めて使ってみました。
ウタマロ石鹸のウタマロリキッド

発売から50余年、というのに使ったこともなかったのですが、
たまたまご縁があって、東邦さんから洗剤をいただきました。



今は色々な香りの洗濯洗剤があって、
洋服などには長時間香りの残るものを喜んで使うけれど
ランチョンマットやお弁当を包む布などは、
ほんとうは穏やかな香りの方がいいのよね。



裏は色が淡いからちょっとおばちゃんには見づらいんだけど...
香りはフローラルハーブ。
柔らかい香りで、洗濯の後はあまり目立たなくなります。

アミノ酸系っていうのは手にも環境にも優しいのだそう。
だからなのか洗った後の手が柔らかい。

食べこぼしなんてしょっちゅうだし、
実は娘よりも主人の方が同じ時期に取り替えても
なんだかランチョンマットの食べこぼしの跡が多いみたい...(+_+)

今回はたまたま汁物をこぼしてしまった
カットソーを...って、シミが見えないほど濃い色の服だよ!

ウタマロ石鹸のウタマロリキッド


濃縮液体洗剤って、案外手洗いだと
泡切れ悪いなと思う事があって、
特にカットソーとかって、綿の割合が高いから
すすぎの後も泡が出るなんてしょっちゅうだったの。

これはそんなことがなくって、
とっても使いやすいわ。
すすぎも1回でOKでした。


このあとはバスタオルでくるんで押して絞って
形を整えて干したけど、
きれいに汁物の匂いも消えてたし、
特に柔軟剤はしなかったけど
洗濯物は柔らかかったわ。

洗濯洗剤って手間がかからないって大事よね。

そろそろ娘からはアウターの大物の洗濯物がでそう。
今度は娘にも洗濯の仕方を教えよう♪

私、今まで使ったことなかった理由が分かったかも。
販売店、微妙に私がお買い物に行くところと
違ってたの。

ウタマロ石けん 販売店一覧

今度はそのお店にも行ってみようっと。(^^)




※東邦のモニターに参加しています。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする