goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

こんな野菜なかったっけ?

2011-04-19 | ★お料理や食べものの話★
どこかでこんな感じのお野菜(西洋野菜)を
見たことがある気がするんだけど....

もちろんこれは白菜です。

芯の方。剥き剥きして使った結果....
こんなタイトでスリムな状態に~^^;




スーパーでこんな美味しそうな水餃子を見つけたから
食べたくなっちゃって...




さぬきの夢2000っていう国産小麦の入った皮で
包んであるんだけど、以外ともっちりして美味しいの。




中華スープを作って、たっぷりの玉葱、もやし、白菜とともに茹でて
水餃子スープを作りました。


娘はサーモンのお刺身付き。



私はスーパーで美味しそうだなと思って買った
スモークサーモンのサラダ巻きつき。



なかなかサラダ巻きって上手く作れないんだよね~。
ごはんも沢山になっちゃって...^^;



このサラダ巻き、ほんと美味しかったわ。^^


だからやっぱりプロってすごいな、って思います。







読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ありがとうBOX」を頂きました。

2011-04-19 |  なう&つぶやき
サンプル百貨店さんが5周年を迎え、ここ4週間くらい
クイズに答えると(メルマガ購読が必要)
プレゼントが当たるというキャンペーンをやっていました。

最後のチャンスは明後日の水曜日、
20日のお昼頃までが応募の締め切りなんですが...


第1週目の「ありがとうBOX」に当選しました!




中には沢山のサンプルが...




ももの葉ローションは節電でエアコンの温度も高めに設定される
今年の夏には大活躍しそう。

そして、汗を大量にかく夏は、実は皮膚も不必要に乾燥したりするんですよ。
そんなときに使えそうなうるおいクリーム。



あっという間に娘にさらわれたかむかむレモン。
かむかむレモンの出始めの頃から食べていたので、
足かけ何年愛食しているかしら。



もうそろそろ鍋料理はやらなくなりそうだけど、
逆に夏の方が胃にも優しくて夏バテ防止にいいのかも?な
しょうが白湯鍋つゆ。



そして燕龍(ヤンロン)茶。
血圧が高めな人にいいらしい。
飲んでみると、というか、今飲んでます。
ちょっと濃いめに入れたウーロン茶みたいな感じの味。

最近PTA関連で血圧の高くなることも多いからいいかも。^^



最近ちょっと気になっているAHMAD TEA(アーマッド・ティー)。



ここのところ家で作業をしたりすることの多くなった私には
ピッタリです。


一番左側の箱は歯磨き関連のサンプル箱。




舌磨き用の歯ブラシや超極細の歯間ブラシなどの他に、
なんともかわいい歯ブラシが入っていました。



ちょうど普通に歯ブラシを持って
親指が当たるあたりのところに...



肉球が...



ちょっと硬めの肉球♪
むにゅっ!


ブラシの部分はちょっと小さめ、
ちょっと硬めのブラシだけど...



磨いた感もたっぷり。
ってね、これも娘が喜んで使ってます。(笑)


この歯ブラシ、持ち手のところから肉球のところあたりまでと、
そこからブラシの部分までの2つのパーツに分かれているんです。

歯ブラシがダメになったら、ブラシ部分だけを取り替えればいいんですよ。
(有り難いことにブラシ部分のスペアも入っていました!)




他の品物はこれからゆっくり観察&使います。


サンプル百貨店さん、各企業さま、ありがとうございました!




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする