goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

スイーツ激戦区!

2010-11-07 |  なう&つぶやき
今まではほとんどモンテールさんのスイーツでいっぱいだった
近所のスーパーの棚が、半分以上ほかの会社のスイーツで埋まってる!!
ちょっと危機感....

スーパーも棚の取り合い、激戦区なのよね。


今回やっと見つけたのは、かぼちゃのシュークリーム♪
新しいスイーツはこれしか見つけられなかったよ。




北海道のえびすかぼちゃを使っているけど、
いつもこだわりがあるから、
パッケージをチェックしちゃうよ。





モンテールさんのホイップクリームにこだわりがあるのは
以前「つかのまDOLCE」のときにレポートしたけど、
それにかぼちゃ餡とカスタードも入っているから
美味しいのは当たり前なんだよね♪



でも、近所のスーパーの売り場がこれ以上減らないように
頑張って買わないといけないかな?

ただでさえ最新の新発売スイーツが入荷するのが遅いのに、
これ以上減っちゃったら困るわぁ~。

モンテールさんの営業さんも頑張って~!!



モンテールHPはコチラ




試食レポート大募集★10月新商品を食べて、限定スイーツBOXを当てよう! ←参加中



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい季節になりましたね♪

2010-11-07 |  なう&つぶやき
写真は住まいのAtoZのお料理教室で習った根菜のアツァール
っていう黒ごまたっぷりのサラダ。

次は、我が家風、根菜もたっぷりのちくわぶ入りのけんちん汁。



大根も入ったポトフ♪




土の中で出来る野菜は、みんな今頃美味しくなるよね♪

夏の間の太陽の栄養をため込んでいるのかしら。
今年の夏はキツかったから、きっとその分余計に美味しいと思うなぁ~


これから楽しみだなぁ~。

早く娘も主人も帰って来ないかなぁ~。
根菜のお料理って沢山いっぺんに作ると美味しいモノばっかりだよね~。
ひとりじゃ食べきれないからね。


これ↓は一度作ってみたいかも。(って、写真でかっ!)

【おすすめレシピ】じゃがシャキ!きんぴら
【おすすめレシピ】じゃがシャキ!きんぴら






【J-オイルミルズ ごま油】 おいしい旬の根菜メニュー  ←参加中






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお届け物♪ ~明治ケンコーハム 新商品「濃厚旨みあらびきポーク」~

2010-11-07 |  おススメしちゃお♪
はっきり言って、これ、オススメです!
香りも食欲を誘い、ちょっと切って入れるだけで
チャーハンだっていつもより美味しくなっちゃう♪



シャウエッセンよりは細身のソーセージですが、
噛みごたえがあり、スモークをかけたガーリックとオニオンが
隠し味に入っているので、とっても美味しいんですよ。



味もしっかりついているので、普通にフライパンで焼くだけで
そのまま食べられます。噛みしめたい感じの美味しさです。



このソーセージ、新製品ですが、
1袋に12本くらい入っていて、ちょっとお得な感じ。^^
特売では300円前後で出ることもあるようですよ♪


この商品、開発のときには試食をして感想をお届けしたので、
ちょっと思い入れもあったりして。
もちろん感想を送ったのは私だけではありませんが、
みんなの意見が反映されたと思うとそれだけで違いますよね。^^


現在ダイエーの一部店舗で扱いがあるようです。
みなさま、よろしくお願いいたします。





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゲで身体がポッカポカ♪ ~たっぷりもやしと阿波尾鶏の肉団子でウマウマ鍋~

2010-11-07 | ★お料理や食べものの話★
先日行ってきた阿波尾鶏20周年記念フェアの
「阿波尾鶏しあわせクッキング」で頂いた肉団子で、
美味しく身体がぽかぽかになる鍋を作りました♪

「阿波尾鶏しあわせクッキング」の様子は近々にup出来ると思うけど、
もう同じ会場に居た方々はupされている方も多いので、
きっとどんな会だったかは知っている人も多いと思います。


この週末は家に一人なので、ちっともお料理の張り合いがありません~。
(とはいっても下の階には両親やら
 ちっともお婿に行かない弟やらがいるのですが...^^;)

マコーレ・カルキンが小さいころに出ていた
「Home Alone」っていう映画を思い出しますね。

家族に置いていかれてしまって、
いつもならお兄ちゃんや家族に怒られちゃうことも、
ベッドの上で思いっ切りジャンプしたり、
タランチュラで遊んでみたり....
好きなように過ごすのは結構似ているんだけど、
家事はついて回るのよね....ふぅ...


ウチはもやしは普通の1袋を買ってくると1回で使いきることも多いのですが、
さすがに今は2回分かな。

ということで、市販のチゲなべのもとを使って、
ウチの近所のスーパーで買ってきた相模屋の木綿豆腐と
阿波尾鶏の肉団子と小松菜ともやし半袋と白菜とであっという間のチゲなべ。

シメは冷凍うどんでした♪




阿波尾鶏はアクが出ないのもウリだそうだけど、
肉団子もアクが出ないのね~。
アクが出ない鍋ものって、みんなで食べるときも
鍋奉行が要らないからいいよね♪




さて、今日も夜になるとネットがPCから
つながらなくなっちゃうかも....

ウチも今までは弟と共有でBフレッツを使っていたけど
独立の光ネクストをさっき申し込みました。
長時間ネットにつながらなくなっちゃうのは
やっぱり困っちゃうんだよね。

でも、さっき申し込んで、工事の予定は11月25日なんだって。
結構日にちのかかるものなんだね。






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする