goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

「Xperia 新製品タッチ&トライ」ブロガーミーティングに行ってきました

2019-05-16 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
Xperia XZを使用していますが(現在はメイン機ではありませんが)
「Xperia 新製品タッチ&トライ」ブロガーミーティングに申し込み、
当選したので本日行ってきました。



とはいっても、スマホは最近調子が悪く、
カメラで撮影しても画像が残っていないことが多いので、
困ってしまいます。

本日も10枚はスマホで撮影したはずですが、
7枚ほどしか残っていませんでした。



写真、すべてXperiaですが、
一番左が私のXZ、真ん中が「1」、右が「Ace」という感じです。

真ん中の「1」は画像系に優れ、カメラレンズも3つついています。
一口では言えないその多彩な機能は、一言でいえば、欲しいけど高そう。
それよりも、最近各通信会社は料金プランを変更したりしているので
それでいくらになるの?というところが気になるかな。

一番右の「Ace」はその小ぶりさが際立ち、
よりコンパクトなスマホがいいという人にはもってこいなサイズ感と
機能かなと思います。

で、まだ延々とカメラから画像を取り込んでいる最中なので、
詳細はまた改めて。


※Xperiaのブロガーミーティングに参加しました。

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの反乱、その後

2019-04-11 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
一昨日までスマホの中に入っていたMicroSD。
スマホからはなんど抜き差ししても、
それから、再起動かけても読めなくなりました。



で、新しいMicroSDを買い、
なんとか画像データも引っ張り出してバックアップも取れたので、
一応お役御免。

新しく買ったMicroSDについてきたアダプターの中に入れて
Dynabookのスロットに挿してみると、「修復が必要」とでてきました。

でも、昨日マルチリーダーに挿して
Dellの新しいPCに繋げたら、特に何もメッセージも出ないまま
メディアの読み込みができて、バックアップも取れたんですよね。

ただしバックアップ中に、2つほど設定ファイルが壊れているというエラーは出て
そのファイルはバックアップできませんでした。
設定ファイルだから特に未練もなく、
無理にバックアップもしませんでしたけど。

でも全部画像は拾えたので良かった!

だんだん諸々大容量化して、
バックアップやらデータ移行やら
すごく時間がかかるようになり、
ついつい後回しにしがちなんですが、
スマホの電源が入らなくなった、とか
写真データが消えた、なんていう投稿を見ると
こういう機会にバックアップが取れたことは
ラッキーなんだな、と思っています。

主人もたくさん写真を撮っているので、
そのうちに一度バックアップ取ったら?と
勧めたいと思いました。
でも、iPhoneなんですよね。
うまくとれるかな?


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの反乱

2019-04-10 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
毎朝、起きて一番に体温を測り、
それからまずはサプリを飲んで、
そして猫たちが目を覚ますまでは
のんびりスマホを眺めるのです。

今朝はスマホになにやらエラーメッセージが...

よく読むと、SDカードがエラーで読めませんとある!
さぁ大変!!!

何度か再起動を繰り返したけど結局ダメで、
写真などバックアップを取れるものはすべて取っておこうと



リーダーで読み出し、DropBoxに保存。(1TBの容量があるので)
画像フォルダには問題はなく、
どうもアプリの記録を取っているフォルダ内の
ファイル書き込み時に問題があるようでした。

でも、フォーマットしてもエラーが出るのでは?と思うので
新しくMicroSDを購入。



こういうメディアはYodobashiやヤマダ電機で購入しても高いので、Amazonで購入。
我が家のような横浜の中心地から外れたところでもお急ぎ便だと
朝頼んで夕方遅くに届くという...とてもありがたい流通のおかげで、
夜には新しいMicroSDをスマホにセットできるという。



今はファイルを転送中で、それだけが面倒だけど、
ほとんどすべてのファイルがバックアップ取れたので
ひたすら転送するだけです。

転送が終わるのが早いか、
寝落ちするのが早いか、
さて、どちらでしょうか。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいPCが予定より早く到着!(*´▽`*)

2019-04-06 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
4月16日納期と思っていたPCが4月4日に到着しました!
なにもモニター品や通販購入品が届くこともないと思っていた木曜日、
主人も会社をお休みしていたので、ピンポンと福山通運のお兄さんが来てビックリしました。

出てみるとPCが届いたという訳なのです。

注文の際に、なんと注文が混みあっていると伺い、
思ったよりも時間がかかることが分かって、
今使っているPCがもつかな...とちょっと気にかかっていたのです。
で、ポロリとそんなことを言ったもんだから、
急いでくださったのかしら。

注文したのが3月15日かな。
1週間に1つずつ、外付けのドライブだとか、
USBのアダプターなんかが届いてはいて、
さて本体はいつ?なんて思ってはいたんですけどね~、
いきなりでした。(笑)



気に入ったこの色。
これを選んだから1週間余分に納期がかかるという予定でした。



早速設定を開始...



でも、Microsoftのパスワードとか忘れちゃって、
一生懸命思い出すという...

そんなこんなで、途中までなんとか設定し、
そのおかげで出かける前に時間が無くなっちゃったりしたんですけどね...
大コケして怪我した分、気分をあげることが出来たのでした。


ちなみに大コケした経過ですが...
数日は痛みもどんどん減って、
仕事も詰まっていたし頑張れたんですが、
今週に入ってからちょっと混んでいる電車で押されたりということもあり
痛みが復活...後退、という感じで...



やっと都合が合い、病院に行けました...

肋骨折れてました...

でも、あとはバンド(コルセット?)をして



薬を貼ったり飲んだり、でとりあえず2週間様子見。
内臓系で不都合が出ればすぐに行きますという約束付きです。


明日は選挙のお手伝いですが
その後数日は予定なしなので、大人しくしています。


たぶん...


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo!ジオシティーズは終了しました

2019-04-01 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
今回Yahoo!ジオシティーズが終了するということで、
Yahoo!ドメインはまだサービスを継続しているものの
無料で使えた独自ドメインはジオシティーズの終了とともに
無料ではなくなるため、いろいろと考える必要がでてきました。

数か月前からNoticeは出ていたものの、
前任者が英語が分からないから放置していた~とのことで、
3月になってからそのあとを引き継いでメールなどを見返してみると
「ドメインを管理する組織からのメールが英語だったため、
よく分からないから放置していた」
と問い合わせを出しているメールに書いていて
そのため、ドメイン移行にロックがかかっていたりと
ちょっと手間がかかるところが残っていて、
手続きに意外と時間がかかってしまいました。
ギリギリセーフでした。

今朝、数時間はそのHPが表示されなかったものの、
ボランティアから帰宅して頭を整理して、
なにか設定で抜けているところはないかと確認し、
設定情報を入れなおしたらやっと表示されるようになったのでした。

ジオシティーズ関連のHPをクリックすると



もうこんな表示ですもんね。


よい勉強になりました。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホに指導される...

2019-03-31 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
最近のスマホには歩数計も付いているわけですが、
出かける日と出かけない日の差が激しい私は、
スマホで歩数管理のグラフを見てみると...



あんなに歩く日があっても、
平均9000歩だそうで、
私としては結構歩いているんだな~と思うのに、
スマホにすくな~いと指導されてます。



今日もこんな桜並木とかを歩いて



歩数もそれなりにいってると思うんだけどなぁ。

でも平均にも満たない...また指導されちゃうわ。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅は餅屋

2019-03-18 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
ウォークマンって、モバイル機器ですかねぇ。
毎回いろいろジャンル分けに迷っちゃう。

娘が新しいウォークマンを買ったので、
そのお下がりを貰った私。



でも、シリコンケースの色が剥げるほど
しっかり使っているので分かるように、
ちょっと前の機種なもんだから、
今のアプリが対応していないところがあって、
プレイリストを作れない...

なおかつ取扱説明書を読まないで直感で使っているので
ミュージシャンでしか曲が選べず、
今日は仕事中も、それからイベントの行き帰りも
ず~~~っと米津玄師の曲(と言っても2曲)を聞いていました。

イヤホンも新しくしたんですが、これが耳から抜け落ちにくくて快適。
そして電車で他の人の会話が聞こえないということは、
乗り過ごすという危険性もあるのだけど、
なんとも集中して眠れて、目覚めのスッキリ感が半端ない!

そして、プレイリストが作れない部分は
元の持ち主の娘からブックマークを活用すればよいと聞き、
その答えがあっという間に出てきたところに
さすが現役でウォークマン使っているだけあるわ、と感心しました。


私だってMDウォークマンまではガンガン使ってたんだぞ~
とちょっとだけ叫んでみた...けど、
もう新しいものは若者の方がよく分かってるね。


さ、今日は出先からイベントに行ったので、
これから仕事の報告を入れなければ...



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo!ジオシティーズだけでなくYahoo!ブログも終了とは...

2019-03-05 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
お預かりしているページがYahoo!ジオシティーズのため
現在ドメインそのままで移行中なんですが、
いろいろ調べている途中でブログサービスも終了するという発表が。

普段からお付き合いのあるブロガーさんの中にも
Yahoo!ブログの方がいるのでどうするのかなぁ、とちょっと気になっています。

幸い、こちらの方は移転先サーバーの会社のサポートが親切。
とても助かっています。

あとはページのリニューアルだけかな。


それにしてもPCが重いし文字入力も変。
これだけ打つのに5分以上かかってます。
キーを打つたび変な音がするしどうしたものか...


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CP+ 2019

2019-03-04 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
3月3日(日)、ものすごく寒い日でしたね。
それまで花粉の影響か、うっすらずっと頭痛がしていたのですが
この日からは楽になっています。雨も降っていたからか余計。

この日パシフィコ横浜で行われていた最終日のCP+に行ってきました。
熱気ムンムン(←死語?)な会場で、いつものブースを回りつつ友人に会い、
しばらくぶりのカメラ用品アウトレットの会場に。
といっても会場がクローズするまで残り4分、なんて時間で、



2000円でよさげなカメラバッグを購入。



色が赤いけど赤じゃなく、布地もちょっと凝っているのですが、
通常5000円弱で販売されているそうな。



中には可動式の仕切りがあり、



両サイドにはメッシュのポケット。



裏にも広げやすいような取っ手付きのポケットがあります。



大きさ感、こんな感じ。
ちょうど、ミラーレス一眼を入れるのにいい感じ。

そして会場を出るちょっと手前で黒猫につかまっちゃいました。



PENTAXのオリジナル商品



あぁ、小梅



と、猫グッズに引っかかってしまいました。



来年もまた行けますように♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cokeアプリでサービス1本!

2019-02-03 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
Cokeアプリはずっと前からインストールしてたけど、
我が家の近くにアプリ対応の自販機がないのと、
出先でも接続に失敗したり、
それからアキュア(駅の自販機)で買うことが多かったりで
ちっともスタンプがたまらずで、
先日やっと貯まったので引き換えてきました!



スタンプいっぱいになると嬉しいねぇ~♪



この扱いもなかなか苦戦したけど...^^;



最初のドリンクはこれにしようと決めてたんです~
コカ・コーラ♪


しゅわっとアワアワ爽やかで、
たまにすごく飲みたくなっちゃう(*^^)v


そんな時に飲むと
何杯も美味しく感じちゃう!


さ、また折を見てスタンプ貯めましょうかね。
次はいつ引き換えられるかな?


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする