goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日のアイス♪ セブンイレブン「セブンプレミアム チーズスティック」 #セブンスイーツアンバサダー

2019-12-15 |  アイス・今日のアイス
先日のドリンクは同じチーズ系でも
なかなかスッと受け入れづらい味でしたが、
こちらのアイスはなかなかな美味しさ。



サクッとしたビスケットはシンプルなどこかで食べたことのある味だけど、
チーズケーキ風味だけどしつこくないところが◎。



さくっとした食感のビスケットが、
もししっとりしてもそれはそれで美味しいと思いますよ。

これはおススメ♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ 森永「板チョコアイス」/ 祝 芳源マッシュルーム復活!

2019-10-08 |  アイス・今日のアイス
今日の夕ご飯は準備からしてスロースタート。
なかなかエンジンかかりません。

でも、時間が遅くても文句を言われないのは主人出張、娘旅行で私一人だから。
猫もぐっすり寝ているし、これからゆっくり調理して、ゆっくり写真撮りましょうか。
ということで、まずはアイスね(笑)



このアイスが出ると秋も深まってきたなぁ、と思うのが例年なのだけど、
今年はなんだか暑くて困る。



チョコで全体がコーティングされているから涼しくないと食べられないのだけど、
買物も半袖で行くとちょっと肌寒い(冷蔵コーナーとかはね)けど、
長袖で歩くと暑い…

旅行の洋服もなかなか決められないのです。

ところで今日近くのスーパーに買い物に行くと、



台風15号の被害で長らく停電が起こり、マッシュルームが死滅してしまった芳源マッシュルーム。
新たに菌床も入れ替え、復活させたマッシュルームが無事に出荷されていました。

よかったよかった!
おめでとうございます!

ということで買ってきました。
後で使おう…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ セブンイレブン「生チョコアイス」 #セブンスイーツアンバサダー

2019-10-05 |  アイス・今日のアイス
ここのところどうにも暑くて仕方がない関東地方、というか、横浜。
扇風機だってちっともしまえません。
遮光の幕をつけていると、余計に換気が悪くなって、熱い空気が上にたまるんです。
特に台風の影響があると、湿度も高くなり爽やかさがなくなります…。

で、いつまでも氷系のアイスを食べちゃったりするんですが…セブンスイーツアンバサダーでクーポンをいただいたので久しぶりにこってり系。


今日の夜はラグビーワールドカップも日本VSサモアということで、自分でもここまで頻繁に試合を見るようになるとは思わなかったんだけど観戦しながらのアイスでした。


男性でもぺろりと食べちゃう、とセブンのオーナーから以前聞いていたのですが、そうね、男性だともう2口分くらい欲しいと思っちゃうかな?
女性だとちょうどいいくらいの量かな。


モリモリとたっぷり生チョコが乗って、ココアもかかっているので、均等に振り分けながら食べるのがおすすめかな。


ベースのチョコアイスが甘さ控えめに感じてハマります。
これ、アイスオーレ飲みながら食べるとさらにハマりそう。

サモア戦に日本勝っちゃったし、これは新横浜の横浜国際総合競技場(日産スタジアム)での試合が見えてきた!

でもな~、スコットランドって結構プレーがラフだったんだよな~。
二人で足を担いで頭から落とすとか!プロレスじゃないよ~~~~って思った。

来週もラグビーW杯から目が離せないわぁ…



レンジー、よろしくね♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ サーティーワンアイスクリーム「ジャモカアーモンドファッジ+チョップドチョコレート」

2019-09-23 |  アイス・今日のアイス
先日サーティーワンアイスクリームに行った時に
カップで持ち帰りでもダブルを購入してたのです。
月末まで31%オフですから~♪

原資は…昨年のふるさと納税の返礼品のギフトカード。
有難く…娘2つ、私2つのお持ち帰り。
贅沢させてもらいました。
(娘はすでに2つとも食べ終えてましたよ!!!)



私は今日、1個目を夕ご飯の後で。
ジャモカアーモンドファッジと下がチョップドチョコレート。
これも大学時代よく食べたなぁ。


大学から最寄りの駅までの間にサーティーワンがあって、
31日はロール状になったカレンダーがもらえるので行ってました。
そのカレンダー、細長くて、日付ごとに点線が入っていて、切り取れるんです。
なかなか面白いアイデアでした。
覚えている人いるかしら?

そして後ろのクッキーは…



今日のグランドゴルフの参加賞。
私たちはお手伝いだったのでそのお礼にといただきました。
2箱いただいたので、娘と分け分け。

そういえば、私の父もグランドゴルフに来たんですよ。
もう試合も終わったころ…。
そして、具合が悪かった町内の方が回復したころ。
なぜその時間だったのかはよく分からないんですけどね~。
バスの時間、聞き間違えたのかしら?不思議。

今日もよく働きました。
お疲れ様でした!


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ 9月末までダブルは31%オフ! ~サーティーワンアイスクリーム~

2019-09-21 |  アイス・今日のアイス
娘から数日前にLINEで送られてきた情報は
月末までずっと31の日だよ! ですって。

今日はしまむらでの買い物のあと、夕食を外でとったので、


その帰りにサーティワンアイスクリームに。
5台分ほどしかない駐車場はちょうどまだ数台分空いていてラッキー。



今日のフレーバーはナッツトゥーユーとジャモカコーヒー。
大人しく大学生のころから好きな定番フレーバーで。

娘はピカチュウのフレーバーとクリームソーダだったかな。
月末まで折を見て行かなくちゃ♪

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ ご褒美アイスは「ベン&ジェリーズ ワッフルコーンドリーム」

2019-09-14 |  アイス・今日のアイス
三連休の初日が終わってご褒美アイス♪
ベン&ジェリーズ ワッフルコーンドリームです。
モラタメさんでお試ししました。

先週末で祭りも終わったので、忙しくなくなるかと思いきや
今日は地域の「敬老の集い」のお手伝い。
参加者のリストは最近はいつも会場で初見。(←これ、まずいでしょ?)

来週も自分の楽しみも含め予定がいっぱい。頑張らねばね。



ということでモラタメでお試しした
ベン&ジェリーズ の ワッフルコーンドリーム.。

バニラ部分は安定のおいしさ。
そこに組み合わせる素材によって印象もだいぶん変わるのですね。

ベン&ジェリーズ だったら手放しでおすすめされる方もいるのだけど、
キャラメルソースを練りこんだバニラアイスに
チョコレートワッフルコーンのチャンク入りで味が濃い感じ。
以前お試しした「チョコレート&ナッツ」や
「クッキーカーニバル」の方が万人向けで好きかな。

いろいろな味を12個詰め合わせでお試し出来たら、
さらに自分の好きな味の傾向とかがよくわかって嬉しいかも。
モラタメさんらしく、そういう詰め合わせもいいよね♪
モラタメさん、ベン&ジェリーズさん、ご検討ください。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#セブンの夏アイス第2弾 「セブンプレミアム ふわふわホイップのせティラミス氷」を食べてみた!

2019-08-29 |  アイス・今日のアイス
我が家の冷凍庫はセブンイレブン(笑)
アイスが切れると買いにいっちゃう。

ところでこの夏はいつもよりカップアイスを食べた気がします。



車の中で「セブンプレミアム ふわふわホイップのせティラミス氷 」。
なぜ車の中かというのには理由があるんですよ。
それは、両親のお出かけ準備待ちだったから。

なんだかずいぶん時間がかかって…
その間にホームセンターに行ってしまえばよかったかなと思うほど。
時間がかかった理由の一つは転んだけがの手当てがあったから、
なんですが、待ってる間暑くって…仕方なくセブンに。

あ、そういえば写真がみつからなかったわ、と
セブンスイーツアンバサダーで当選した
夏アイスのモニター商品と同じアイスを購入。
何度目かな、このアイス。



表面のパウダーは不思議なほど丸く見えるココア(かな?)
ホイップはふんわりなだけに溶けやすいけど、
しつこくはないです。



ホイップはココアパウダーをまとってくれます。



底までザックリとすくって口に運ぶと、マスカルポーネ氷がいい食感です。
繊細なマスカルポーネの食感を想像するといい意味で期待を裏切られますよ。

ちょうど食べ終わったころに、
両親の支度が終わって玄関から出てきたのでした。

【セブンスイーツアンバサダーにて夏アイスのモニター】に参加しました。

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある日のおやつ@打ち合わせと今日のアイス♪ 生協「練乳宇治金時」

2019-08-21 |  アイス・今日のアイス
連合町内会には婦人部があります。私の住む町内は、実はこの役目がちょっと忘れられている感じ。会長をしていた時も引き継ぎはなく、○○さんが出られなくなるので、代わりの人を出してください、と電話がかかってきて、以来、ほかの人に頼めず自主的に出ています。

ほかの町内会は町内会によっては毎年とか数年で入れ替わるところも多いのですが、連綿と続く毎年の行事には、やはり長年役目を続けてくださる方がいないと成り立たないこともありますね(支度のちょうどいい塩梅を知らないと、何か依頼されることに対しての塩梅の良いサービスを提供できない)。

ほかの町内の情報を得たり、それから、私よりもずっと目上の方の解決力を目の当たりにしたり、よい人生経験をしています。できればあと数年、楽しみながら参加したいところです。


とある日の打ち合わせのおやつ。

柿の種はどなたかのお土産で、めんべいは私のお土産。真夏にチョコレート!?と思ったけど、まちおかで購入したというFurutaのチョコレートは思いのほか美味しかったです。(外袋を貰って買いに行く、という方がいたくらい好評)

そして、最近ちょっと暑さも天井が見えてきたのでは?と思う横浜。相変わらずちょっと歩いたりすれば汗だくにはなりますが、ちょっとだけ爽やかな風も吹くようになった?

でもね、アイス食べますよ(笑)



最近夏はアイス入れと化していた急速冷凍室にアイスを入れると、なんだか冷凍具合がイマイチ。頻繁に開けすぎですかねぇ。



かき氷の部分がしっかり固まってない…問題です。

そのため普通の冷凍庫と製氷室にもアイス(特にアイスキャンディ)が入るようになり、製氷室での製氷がアイスの入れすぎでストップすることも…アカン…

早くバザーと祭りが終わらないかな。
冷蔵庫や冷凍庫の総棚ざらえをしたいわ。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ 若松屋のいちごみるくのかき氷♪

2019-08-11 |  アイス・今日のアイス
毎日暑い!旅先でも暑い!
九州に学生時代の夏休みに旅行に行き、なぜこんなに暑い時期に来るかね、と言われたけど、山口も暑い。

そんな中(いやどんな中?)、下関から実は関門トンネルの中を歩いて門司まで行って帰ってきました。歩いて海峡が渡れちゃう!びっくりです。
その体験はまた別に書こうと思います…が、出た先はやっぱり暑かったので、



暑いのにおでんを売っている若松屋で、



かき氷を食べてきました!



いちごみるく!冷たくて体の中からクールダウン出来て、ほんと美味しかった。生き返りました!!



あの緑がこんもりした先の建屋の中から出てきたんです。



主人はソフトクリームを食べました。
そして食べ終わった後、ちょっとマンホールを見つけたので写真を撮って、
また再び建屋の中へ戻り、また山口側、下関に帰ってきたのでした。


あともう少しで新横浜に到着、それから乗り換えてお家に帰ります。
お家に着くまでが旅行。
何も事故なく帰宅したいと思います。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ ロッテ「クーリッシュ 冷やしパイン」

2019-08-05 |  アイス・今日のアイス
今日のアイスの写真、ぺったんこ!


今日は朝イチで検査がある父を付き添いの母と一緒に市大病院まで送って行ったあと、とんぼ返りして、子育てサロンのボランティアへ。
そのあとお昼を食べてからみなとみらいへ。今日朝10時に設置されたピカチュウのマンホールの写真を撮りに行きました。
マンホールは複数あったのでそれを回って撮影、最後に撮ったマンホール近くのドラッグストアで、ソルティライチとクーリッシュを購入。

車を運転しながらソルティライチもクーリッシュ2個も完飲完食!とにかく暑いしみなとみらいあたりってビルばかりであまり木陰もないので、うまく商業施設をたどっていったつもりですが、汗だく…。
こんな暑さの中でも、明日からのみなとみらいで行われるピカチュウ大発生中のイベント準備が粛々と進められています。

今年のピカチュウのパレードなどは夜に行われるとか。
あの着ぐるみの中はきっと新しい着ぐるみでしょうからファンがついているのか、それとも、保冷材の入ったベストを着用しているのか…
ちょっと興味津々だったりします。

私はさすがにピカチュウの行進よりはパシフィコで行われる下水道展の方が気になるぅ~



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする