December24_29

浜田省吾さんと嵐の相葉雅紀くんが大好きです♪

嬉しいことと楽しかったこと♪

2016-10-31 09:07:30 | 浜田省吾
おはようございます。

一昨日「この世に生きててよかったーーーーー!(≧∇≦)」ていうレベルの嬉しい出来事がありました
またいつか話せたら…


話変わって。
先々週週末、本当は大阪に行くつもリでした。
省吾のコンサートにね、行きたかったんだよね~
でも、最後の最後まで抽選に外れ先着にも繋がらず
5~6回ハズレたでしょうかね。
結局チケットが取れなくて、前日の夜になって急遽TDS行きを決めました。
せっかく取った2連休。家にいたら大阪の省吾を検索して悔し涙に暮れそうだったので…
たまたま次女の予定がなかったのと、たまたま帰宅していた長女も行けると言うので。
久しぶりの親子3人でのお出掛けとなり、深夜2時半ごろ出発
6時くらいに到着。そこから顔洗ってメイクして。
長女がいると一人であちこち動いてくれて便利です。
入場ゲートに並んでもらって、私と次女でチケットブースに並んでと二手に別れられたのでチケットを買えたら長女のところに合流。
日曜日だったしね、トイマニのファストパスを取りたかったから早く入りたくて。
で、そこも長女が働いてくれました。次女が「ママ走れないから、ねーちゃんが走って取りに行ってよ!」て命令してたけどね
今では私よりもTDRを知り尽くしているので、もうついてくだけのババァです(笑)
トイマニは時間的に結構長く楽しめて面白いですね。
初めてやったけど次女には勝ちました!イェイ



15周年のショーと、ハロウィンのショーは長女の希望で観覧。
カメラ女子の多さにビックリ!
長女のは一般的なデジカメだけど頑張って撮ってました。
のダッフィー。自由すぎるのんびりダンスに初めてかわいいと感じる瞬間でした。
ダッフィーを抱えて歩く人の気持ちが理解できなかったので…まだ受け入れられないけどね、かわいいのはわかったよ


あ、カイロの時間なので一旦UP。身体のメンテナンスしてきます。
それでは、また~

血痰にビビる

2016-10-28 09:28:34 | 日記
夜勤明け、親友Kちゃんとのんびりランチしました
仕事の愚痴や、同じ年頃の子供たちの話をダラダラと話してストレス発散(笑)
急に誘っても気を使わない友人て大切ですね
元気でいてくれなきゃ困るよー!ね

そのあと、ちょこっと買い物に行って一人で車に乗っててタブレットをいじってたときです。
昨日は通年性鼻炎も落ち着いてて特に症状はなかったのに、突然の咳払いで手に持ったタブレットに何かが飛びました。

ん?ん?ん?ん?ん?

なんだ?これ???

赤い塊・・・

結構ちゃんとした血塊です。
初めてのことで暫し呆然。
拭き取ると赤い鮮やかな塊。
食道か上気道には間違いない…だろうな…
肺だったらまずいんだけど…

よくよく見ると着ていた服にも飛んで、1ヶ所はべったり同じような塊が貼りついてた。

えっ

普段、仕事しててもこんな鮮やかでしっかりした血痰に巡り会わなくて。
でもいろいろ思い当たることも。
嚥下が悪くてすぐにムセる(食道に何かあるんじゃと疑うことがある)、鼻炎で鼻を強くかむ、時々鼻血が自然に垂れる(これこわくない?)

で、検索。

『血痰の原因となるものは、一般的に風邪といわれる上気道炎が40%、検査では原因が突き止められないまま治癒した原因不明のものが40%となっています。約8割が命にかかわるような重大な病気ではないようなので、血痰が出たからと言って、すぐに深刻になる必要はありません。

ただし、残りの20%の中には肺がんや結核、肺炎、気管支拡張症などの呼吸器系の病気や、胃や食道などの消化器系からの出血が含まれています。』

と。
夜勤明けで寝不足と疲労感はあるものの…
でもちょっと熱っぽい気もする。
案の定37.5℃の微熱。
総合するに、きっと調子悪いんだね、私。
来月には人間ドックだし、無理しないように頑張ります。
子供たちへの責任感が減って少し気が抜けたかな



『Are You Happy?』フラゲと秋色リース♪

2016-10-25 23:30:24 | 
今日は嵐さんのアルバム『Are You Happy?』フラゲ日でした
よかったー!届いてました
1曲目から聴きはじめましたが…我慢できずに7曲目まで飛ばしちゃった
相葉さんソロ『Amore』
楽しみしかないわー盛り上がるための曲だよね大好きだわ
Amoreリピが止まりません
今回ついに初回限定を買いませんでした。
DVDはいつもお蔵入りしてしまうので、だったらボーナストラックが入ってる通常盤だけでいいじゃない?て思って。
でも、今回のメイキング?は好評ですねー。しまった感が拭えないアタシ…でもそこは職場の同僚が貸してくれるそうなので後日拝見したいと思います。



さてさて。
先週、友人のワークショップに次女と一緒に参加してきました。
へったくそな私のリース

自宅の階段に飾りました
バランスが悪くて…キレイな○にならない
も上手く撮れないしな~
でも、作業はとっても楽しかった!
先生みたいなの作るぞー!てね、必死なの(笑)
コルクの英字が"A"だから
先生が交換してくれたのよんわかってらっしゃる!
完成後は美味しいcakeとdrinkをいただき、ほんわかよい時間を過ごすことができました
今度は個人レッスンをお願いしたいわぁ

そして、次女の作品がコチラ。

何よ、上手いじゃないの⬅競ってどうする?て思いますがね、悔しがる負けず嫌いな母です(本気じゃないけどさ~)

そんな素敵なお花の先生のblogはコチラ『ほっこり毎日』
来月はクリスマスリースのワークショップがありますよ。
申し込みはコチラ➡noah noahさんのblogからどうぞ
私も行きたいー!でもその日は東京だったよ~残念


今日から6日連続勤務みたい、、、頑張らねば、、、
それでは、また~

「家族の基礎~大道寺家の人々」

2016-10-18 04:22:49 | 日記
日曜日に親友Kちゃんと観てきました。
「家族の基礎~大道寺家の人々」

出演は、
松重 豊、鈴木京香、夏帆、林 遣都、堀井新太、黒川芽以、山本圭祐、坪倉由幸、眞島秀和、六角精児、長田奈麻、児玉貴志、粕谷吉洋、水間ロン、山口航太、近藤フク(敬称略)
※画像は拝借しちゃいました!ごめんなさいm(__)m

私でも名前と顔が一致する芸能人がたくさん出演してました。
理想の息子の母ちゃん鈴木京香さんは立ち姿がすごーく綺麗で、お顔が艶々!声も美しく本当に素敵でした
眞島さんはドラマで共演してるからか、イコールで相葉さんが浮かんでしまったよ
我が家の坪倉さんは、生で見た翌日にヒルナンデスに出演してて、あ、やっぱ有名人なのね、て思いましたね。

お話は展開が早くて、台詞も早口で、のんびりな私はついてくのに必死(笑)
大道寺一家の苦難が描かれていた(と思う)のだけど、それを個性溢れる一人一人のキャラクターがコミカルに演じてて非常に面白かったです。
最後は家族っていいよね、こうして絆ができてきたんだよね、それぞれ反省するところはあるけどさ…という感じで終わったかな(と感じました)

何より、地元の小さいホールで公演してくれたから観に行けたわけで。
こんな機会があればまた観に行きたいなって思いました。
しかも、知らずに行きましたが"千秋楽"だったんですよね。
最後に京香さん、松重さん、作・演出の倉持裕さんが挨拶してくれました。
スタンディングオベーションに皆さんとってもいい笑顔でした
松重さんは「あとは餃子を食べるだけです」って言ってたな(笑)
浜松餃子は気に入っていただけたでしょうか?


さーて、今日は朝が早いです。
動かなくっちゃ!
バイバイ

しやがれでさわやか♪

2016-10-15 22:42:45 | 
ついに嵐さんの冠番組でも紹介されましたー!
『炭焼きレストラン さわやか』
静岡県内にしか展開していないハンバーグのお店です。
問題に一発回答の翔さんが実食してたね
口いっぱいにほおばったまま喋る姿に男子を感じたわー
ここでも何度か紹介したことがありますが、時々TVで紹介されたりして、こんな田舎の店舗でもいつも混んでいるお店です。
🅿の車は県外ナンバーが増えてるし、しやがれで紹介されちゃったら更にすごいことになりそう
時間帯にもよるけど、しやがれを見てさわやかに行きたいと思われた方は並ぶ覚悟でおいで下さい。
平日の閉店間際がいいかもです
さわやかのコーンスープがとっても美味しいので是非一緒に頼んでネ

さわやかのサイト混合ってるのかな?繋がりません
『炭焼きレストランさわやか』コチラのはず。
皆さん、静岡に来たらさわやかに行ってみてね~!