December24_29

浜田省吾さんと嵐の相葉雅紀くんが大好きです♪

コロナセット

2020-07-30 00:18:26 | 
我が家の玄関。
片側の壁はででーん!とシューズボックスがそびえ立ち、反対側の壁は手摺のみです。
埃がたまるのが嫌で嫌で(掃除が嫌い)目のつく場所に物を置ける棚とかが全くありません。
ですが、このコロナ騒動で高齢な父が靴を履いてからマスクを忘れたことに気付いてリビングに戻るという行動を何度も繰り返していて、そんなに高くない上がり框でもいつか転ぶんじゃないかと頭を悩ませていました。
そしたらリフォームして5年も経って、玄関ドアにマグネットが付くということに気付いたんだよね~😅
なので、こうした!

マスクとアルコール消毒とアルコールウェットシートをまとめて玄関ドアにセット!
お~!職場みたいだ(笑)
これで帰宅したらすぐに手指消毒してドアノブや手摺も拭たりして👏
じーじもマスクを忘れても大丈夫👍️
自己満足❤️


今日の関ジャムSP楽しかったな🎵
思わず嵐友さんに久々グループLINE📲
国立のリクエスト再募集のお知らせも来て何だか複雑だけど、もう一度嵐のコンサートに行けたらいいなぁと心から願うよ🙏


それでは、また~👋
おやすみなさい😌🌃💤

行動記録とか。

2020-07-28 09:56:22 | 日記

おはようございます。ご無沙汰です🙇

コロナ第一波のときから"絶対に来る"と思っていました。
マジで身近にやってきて、いよいよ職員全員の2週間前からの行動調査と毎日の行動記録が指示されました。←前からやるって言ってたのにやっとです。
感染委員が慌ただしく休みや夜勤明けの職員に電話して2週間前からの行動を確認。
かくいう私も次女の引っ越しお手伝いで愛知県に2泊しています(ちゃんと報告)
ほぼほぼお孫ちゃんのお世話だったけれど、会社に出勤している次女の旦那さんと食事を一緒にとったりしてるから…不安がないわけではないです😖
私の職場はお年寄りの施設だから入ってきたら最後、たくさんの方が亡くなるだろうと予測されます。
日々どんなに感染対策をしっかりやっていても、施設内だけでは意味がない。
結局は職員一人一人が意識を高く持つこととプライベートでもできる限りの自粛が必要で。
無症状の誰かが持ち込むのが一番恐い((( ;゚Д゚)))
面会禁止や職員は必ず1人で昼休みをとるとか利用者も職員もストレスたまる毎日ですが、これが終わる兆しは見えず…
100歳に迫るお年寄りの皆さんは普通に考えても人生残り数年なわけですよ。もしかしたら数ヶ月後にはいないかもしれないのにずっと家族と会えません。認知症が進む方もいるしね、家族の顔がわからなくなってしまうかもしれない。
実際、看取りの援助も同時進行なわけですが、以前のような濃密な時間を提供することは難しく悔いが残る…本人も家族も職員も。
テレビでは四連休の観光地の映像が流れたりしてて、今遊びに行くの?行かなきゃダメなの?どうしてもそんな目で見てしまう。
GoToなんてバカじゃないの?と思ってしまう。人の命より大事なものなんてあるの?
普通の肺炎と違うんだよ?インフルエンザみたいに治療薬もまだないんだよ?一緒にするコメンテーターがいるとまたまたバカじゃないの!と叫んでしまう。
ワクチンが使えるようになって広く行き渡るまでは現状のままかなーと思っています。

四連休最中に
「外出、外食は同居家族のみ」です。同居家族以外では、当面自粛をお願いいたしま
す。
職場経由でこんな✉️も届きました。
私は四連休なんて関係なく仕事でしたけど、これって「彼氏彼女との食事やお出かけもダメよ!」てことでしょ?
若い子だらけの病院や介護の現場でどれだけ守れると?
多少の意識付けにはなったかもしれないけど、何事も強制力はなくて中途半端。

8月の勤務がわかり次女が「いついつ帰る」と連絡してきたけどお断り。
緊急事態宣言発令中も長らくお孫ちゃんにも会えなかったけど、またか~な感じ。
これ、私が今の仕事をしてなかったらここまで神経質じゃなかったのかなぁ?
でもまぁ、何も知識がないよりは…感染対策、やれることをやっていきたいと思います。


女の子なお孫ちゃん💓

お手て大好き✊

デコ広めです👶

ついでにほたても😺
ビミョーにべろしまい忘れ(笑)
相変わらずブサ~😅

膝の上でスヤスヤ😪💤💤

それでは👋

つむじが2つ

2020-07-10 07:30:00 | 日記
雨が心配なここ数日ですが…雨ばかりで仕事中の蒸し暑さが半端なくて辛い~💦💦
マスクは外せないし、動かず全般的に寒がりなお年寄り対象の仕事なので冷房もあまり強くできなくて⤵️
暑い!暑い!てヒーヒー💦💦言いながら動いてます😖
ふぅ😵💨


お孫ちゃんの📷

いろんな表情をするようになってかまいがいが出てきました👍️
4ヶ月過ぎてミルク以外のものを味わわせてみたときの顔がかなり笑えます😁

でも、やっぱりまだミルクね🍼

遊び飲みばっかりでたくさん飲まないから身体も小さめ。
うちの娘たちもそうだったな~でも、めっちゃ丈夫だったな~と昔々を回想するおばばです👵
お孫ちゃんもまだ一度も熱も出さず元気もりもり⤴️
4ヶ月で寝返りは完璧✌️そして前進も…😱
成長過程もママに似てるてことだね。
あんまり急いで成長しなくてもいいんだよ~

お孫ちゃん👶つむじが2つなんです🌀🌀
📷️わかりにくいかな?

日本人では7%くらいしかいなくて天才肌なんだとか←聞いた話👂️
それも気になるけど、髪型が決まりにくいんじゃないの?(髪少なすぎてまだわからない)
男の子だからそこまで気にする必要ないかなぁ?
女の子だったらかなり気にするけど。
今のところ髪はサラサラストレートだからつむじの赴くまま…な感じになるんだろうな。
想像できないわ(-ω- ?)

PayPayを使ってみた

2020-07-08 00:18:41 | 日記
なぜ使える残高があるのかわからないのだけど(これは問題だよね?)今日で期限切れのポイント?があるらしくて。
勿体ない額だったので悩みながらもわざわざアプリをダウンロードしてコンビニで使ってみました。
そう言ったって1000円ちょいよ(笑)おやつ代には嬉しいくらいかな🎵
全額をPayPayで支払わなくちゃならず、不足するとチャージしなきゃなので…計算しながら面倒な買い物でした💦
チャージしたら使いきるのって難しいじゃないですか。よくガソリンスタンドなんかであるプリペイドカード然り。ねぇ?
だから嫌いで。
しかも、チャージできる銀行は全国チェーンの大手しかない(ゆうちょは私のメインバンクではない故登録したくない)
そしてヤフーカードなど作る気もないし。
あ~一度ポイント目当てで作ったことあるけど、早めに解約したんだよね。ポイントだけはいただいてさっさと使って😅
PayPayもどうせもう使わないかな~
でも、おやつ代はありがとうね❤️


次女とちょっとおしゃれなカフェで 🎶
お孫ちゃんも一緒にまったりなひとときでした❤


昨日はAちゃんとお蕎麦を食べに行く約束だったけど大雨で見送り⤵️
残念だけどやっぱり雨がすごくて出掛けなくてよかったと思いました。
あ~行きたかったよ~❕
早めにリベンジしたいけどAちゃんも多忙だからなかなか合う日がない😥


通勤路で1ヶ所崖崩れ?でブルーシートがかけられてました。
いつも"ここ危ないなぁ"と思っていたところの反対側。
できれば通りたくないから明日は遠回りしようかなぁ。
田舎はそんな場所ばかりだから遠回りの道も安全とは言えないけどね。
早めに危険察知できるアンテナが欲しいです。


それでは~👋

志村どうぶつ園終了とライブ写真集

2020-07-04 12:48:19 | 
3月29日に亡くなった志村けんさんがMCを務めていた日本テレビ系バラエティー番組『天才!志村どうぶつ園』(毎週土曜 後7:00)が9月いっぱいで終了することがわかった。同局が4日、発表した。10月からはレギュラー出演者である嵐・相葉雅紀をMCに迎え。新しい動物番組『I Loveみんなのどうぶつ園(仮題)』をスタートさせる。

…なんだってね。
ニュース見出しと途中まで読んだ時点では悲しくて叫びまくりだったんだけど。
新たに相葉さんMCで後継番組が始まるとわかり一安心😌
いや、もうすっかり活動がソロベースで休止後と変わらないじゃないですか(私の感覚ですよ)
そんな中、大好きなしむどうまでなくなるとか悲しみしかない事態です。
はぁ~😞💨よかった💓
相葉さん目線でほっこり和む番組になるといいな。動物の"生"を伝えるからにはそれだけではすまないでしょうけど、相葉さんの言葉や語り口調が優しく包んでくれると思っています。
番組が変わってからも長く愛される番組になりますように💕


5×20のライブDVDを心待ちにしていたら、よくわからない高額なライブ写真集を発売するってお知らせがきた。
そこに動く嵐はいないんだよね?
私、雑誌も初回DVDやCDについてくるブックレットもコンサートのパンフレットも、もちろん今までに買った写真集も、見返すことってまずありません。
ネット検索すれば好きなお顔を探せるし保存もできる環境ですもん。
なので、もう何年も前から雑誌もパンフレットも初回ものも買ってません。
"集大成"の写真集が10冊セットで💴12000
安いとおっしゃる方もいますが…高いよ!
ドリアラを映像化してくれたら値段見ずに買うのになー。あのときも写真集だけで泣いたわ⤵️📀は実現しないの?
今度のは締めくくりだからこういうのもありだとは思います。
りぼーんシリーズも私はそんな捉え方です。
ただ、私は買わないかな。
5×20のDVDはそのうち出ますよねー?