December24_29

浜田省吾さんと嵐の相葉雅紀くんが大好きです♪

余裕がないよー!とNEWS当落

2016-02-24 23:55:14 | NEWS

沖縄での1枚です。ホテルの部屋からの空。
あぁ~あの日に戻りたい~~( ノД`)…
今度はいつ行けるかなぁ?


タイトル通り、自由時間がなくて参ってました
それと言うのも次女が車を変えると言うので、中古車探しからローンや保険の手続きまで、この2週間で一気に動いたから。
今まで乗っていた軽自動車は私名義で購入したものでしたが、今回は就職を機に諸々本人名義での手続きで。
実印だって持ってなかったし、いちいち面倒でした。

欲しい車が決まってたからそいつを探したんだけど、時期的なものもあるのか台数が少なくて、あったー!て思って問い合わせると売れちゃってたりしてね~
それで仕方ないからお隣の愛知県まで範囲を広げてみたらこれがすごいヒットでした。
さすがはトヨタのお膝元。ちょっと検索したら比べ物にならないほどの数で出てきたし、しかも圧倒的に安い!\(^o^)/
名古屋まで現車を見に行って決めてきて、本日無事に納車されました

購入したのはアクアの黒。
H25以降で走行3万キロ以下、できれば検取り(車検2年付)、DVD再生可能なナビとETC付きで探しました。
あーそれとBluetoothがないとダメって言われてたけど、正直母にはよくわからんシステムでね(笑)
まぁ見に行った車にはBluetooth含め全ての装備が備わってたし、とてもきれいな車だったので3万キロを少しオーバーしてたけどヨシとしました。
我が家初のハイブリット車だよ。
でも、街中をちょろちょろ走るだけなら燃費も私のフィット(ガソリン車)とあまり変わらないみたい。
そーなのーてなりましたけど、まぁ通勤距離もそれなりにあるし、あとは運転技術次第なのでしょうね。
せっかくのハイブリット車だから利を生かした運転をしてほしいですね(^^;

次女が卒業を前にローンを組んでまでなぜ車を変えたのかというと、一度事故ったうえに修理せず、更にもう一度ぶつけてそれも直さず乗ってたので…
バンパーが落っこちやしないかと心配はしてたんだよね。
そんなわけで就職を機に買い換える決意をしたようです。
車屋さんでローンを頼むと金利6.9%て言われてもうビックリ!Σ(゜Д゜)
バブルの頃の利息だよね?
とんでもない!とそこはお断りして、面倒だけど銀行さんにお願いして1.74%の低金利におさまりました。

そんな事故車だった軽自動車ですが、これもまた手放す時期がよかったんでしょうね。
まずまずのお値段で即引き取っていただけました。よかったー
値段がつかないかと思ってたよ(^_^;)


話変わって…
今日はNEWSコン前半の当落結果がわかりました
次女に言われて電話確認のお手伝いをしましたが意外と繋がりやすかったなぁ。
JUMPは本当に繋がらなくて翌日に持ち越しだったのに。
結果は地元エコパは無事に当選していました
エコパはあまりハズレてないみたい?
でもまぁよかった!娘っこは二人ともNEWS担なので
アリーナでのコンサートだなんて羨ましいな~
嵐さんもエコパあるけど…当たるかわかんないし、コンサートではないみたいだし、顔認証だし、、、
何となくテンション上がらないよー
そしてぽっかり空いてた6月はワクワクだったのね
一般発売には自信がないな~



あ、もう電池切れなのでこの辺で
おやすみなさい

猫よん♪と顔認証

2016-02-03 07:34:11 | 浜田省吾 嵐
おはようございます。
体調崩しましたが早めに抗生剤を内服したおかげで早期回復!
仕事は1日半休んじゃったけど…
皆様も気を付けてね。
まだまだ乾燥の季節なので、ウィルス対策をしっかりして乗り切りましょう!


今日のは沖縄のビーチに置いてみたコンバースのハイカットシューズ
履いてたのも撮ったのも娘だけどね(^_^;)))
でも私の靴なんです!
合わせられるような格好をしないし、まず似合わないのだけど…
相葉さんがコンサートのアンコールで履いてて、どーしても欲しくて購入したものなんです。
しばらくはシューズボックスで眠ってたけど、娘が履きたいと言いだして”汚さないように履く”て約束でOKしました。
私は履けないけど、でも思い出の一足なんだよね



昨日はお休みで父の病院受診に付いて行きました。
違うか、連れて行きました。だな。
かかりつけ医での検査で引っ掛かるものがあったので専門医に診てもらいました。
経過観察で半年後の再検査でいいでしょうとのことで一安心。
まぁ高齢なので、何かあったとしても積極的に治療するっていう選択はしないかもですが。

午後は『猫なんかよんでもこない』を観に行きました♪
相葉さんの親友(?)風間くん主演の映画です。
相葉さんも観に行ってるかも?(風間くんと?)だし、猫ちゃんの映画ということで観たかったんだよね~
でも近くのTOHOでは上映してなくて
高速をちょこっと走って上映館へ
思いつきなんでもちろんお一人様での観賞です。
チンクロ可愛かったな~(チンとクロの2匹です)
風間くんの独り言や猫ちゃんに話しかける姿がちょっと普通じゃない感もあったけど(^^;
猫ちゃんを飼うために必要なことはこれを観たらわかるかな。
たくさんの猫ちゃんが出演しててね~撮影大変だったんだろうな~
ほんわか癒されて、ちょっと泣けちゃうお話でした



それから…
きましたね。
嵐さんアリーナツアー申込みの詳細
予測されてましたが”顔認証”の実施ありと。
当選を祈るだけですね
顔写真の登録は面倒だし抵抗あるけど…省吾のときも嫌だけどやったもん!
ものすごく上から目線でもっと嫌だなーと思うのは、キャンセルがいかなる場合でもできないというところ。
チケット代9500円もするのにね。
申込みの時点ではわからない予定が入ったり、急用や身内の不幸だとか、行けなくなる可能性がゼロの人なんていないのになぁ。
デジタルチケットにするなら尚更直前までキャンセルできるシステムを確立して欲しいものです。
前日に座席がわかるというのも謎。そこま引っ張るなら当日入るとき判るシステムでいいじゃない?
そして、キャンセルされたものは省吾みたいに一般発売や、直前発売、当日発売へと次のチャンスに繋がるようにして欲しい。
今のままじゃ全員が絶対に行きたくて申込みしていたとしても、当日には必ず空席ができると思う。
それはよしとした考えなのかなぁ?
復活当選は入金がなかった分には適用されるかもしれないけど、入金後のキャンセルが絶対にできないし返金もしない、他人は入れない、という当選チケットを無駄にするしかないわけだよね?
ん~~~((( ̄へ ̄井)…確かに今までもそんなスタンスだったけどさ。
顔認証までするわけだから、不正はないと考えて、その人が行けなくなっちゃったときのことを是非考えて欲しい。欲しかった。
当人の申込みのみになるわけだから申込みの数も減って、なかなか当たらないファンのことも考えてくれての対応だとは思うけど、省吾ツアーでの気遣いあるチケット販売方法と比べちゃうとね、足りないことばかりでツメが甘い気がします。
なんだかんだ言っても嵐さんが好きだから従うしかないけど…
弱い立場だね( ノД`)…