December24_29

浜田省吾さんと嵐の相葉雅紀くんが大好きです♪

早く元気にな~れ!

2011-06-30 19:23:40 | 
ワクワク学校のこと書きたいな~て思ってましたが・・・
またいずれ書けたらにします。

昨夜疲れてて結構早い時間に寝ちゃってたんですが、長女が「ママ!相葉くんが大変じゃん!気胸?だって~」と言いに来た。
同時にMキちゃんからも「心配だね」て(ありがとう!)

ビックリして飛び起きましたが、私の反応は「またか~」という感じで。
取り合えず事実がどうなのか?病状がどの程度なのか?気になって明け方までとにらめっこしてました。
混乱を避けるためか、Yahoo!のトップからも一部新聞社のページからも相葉さん入院の記事が削除されていたので、病状が重いのか?それとももっと大変なことが起こったのか?と・・・どうしても悪い方向に考えてしまって眠れなかったんですよね。

でも、まぁ、職業柄”自然気胸”のことはわかるし、またそうなったことにも納得。
左もなっちゃったんだね。
20代男子のお痩せちゃん。右も9年前?にやっている。
いろいろ記事を読む限りは今回の方が軽くてすんでるらしい。

相葉さんのことだから、きっと仕事のことが気になって気になって病気よりもそれで凹んでるんだろうな~と推測。
オグさんに朝の5時?にしたそうで(いいな~)
入院してるのにあまり眠れてないのかなー?
入院、入院、、、採血されたよね?点滴してるよね~?

あ゛~~~~~私もしたい~~~~~!!!!!

気持ちが落ち着くとそんなことでぎゃぁ~~~~て興奮してしまいました。
入院先のナースさん羨ましすぎます
『君と見る千の夢』のときの相葉さんのきれいな血管が忘れられません。
きっと刺しやすくて柔らかい血管なんだろうなぁぁぁ~~~
ヤバイ書いてて不気味

でもでも~採血したい!点滴したい!相葉さ~~~んっっっ

気胸の治療がわかるだけにもっといろいろ妄想しちゃったんですが・・・ここには書けないな
いろいろね、入院中の医療処置や日常のお世話を考えてたら・・・
や~~~ん鼻血ブーだよぉぉぉ~~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

気胸の苦しさももう治まっているでしょうし、今頃きっとナースさんにも笑顔を振り撒いているんでしょうね
あぁぁぁ、、、羨ましいったら、、、
ミラクル雅紀ゆっくり休んで欲しい気持ちもあるけど・・・
やっぱり早く元気な笑顔を見せて欲しいです

あ!VS嵐始まりましたー!
相葉さんがヒガシと競演私のため?(笑)

週末また東京に行きます。
『体操 JAPAN CUP 2011』
相葉さんに会えるかなーて思ってたけど今回は純粋に内村くんを応援してこようと思います
相葉さんの分もね!
テレビ放送は”対談”になってたよ。録画してあったのを流すのかな?
つか、静岡で放送あるか調べなきゃ!

またね~

嵐ツアーグッズ♪

2011-06-22 21:04:29 | 
久しぶりに現れたと思ったら・・・本日2つ目ですよん

今日から嵐さんツアーグッズのプレ販売が行われてました
うちわとかクリアファイルとかは相葉さんビジュ次第で決めようと思っていたので検索してみた

きゃぁぁぁ~~~んっっっきゃんきゃん

素敵ですぅぅぅ~~~

ミニうちわ(←笑った歯にクラクラしたよ~)とクリアファイルは2つは欲しいっっっ

潤くん撮影の相葉さんフォトもむちゃくちゃいいですぅぅぅ~~~

たかブーちゃんあとでするねぇぇぇ~

私の省吾ツアー♪一応終了?

2011-06-22 16:33:08 | 浜田省吾 嵐
ご無沙汰すぎて何を書いていいやら・・・

12日、名古屋ガイシホールに行ってきました~o(*^▽^*)o~♪
省吾のコンサートです
ツアーブログに書かれてましたが、ガイシにしては音響が素晴らしく
省吾の声も参加したエコパ、横アリよりも数段よかったです
初日のエコパみたいな緊張感はうまくほぐれてたし、ライブ撮影していた横アリみたいに優等生な感じでもなくイイ感じに歌詞忘れちゃったり変な小躍りしたり笑顔もいーーーっぱい!の元気で自然な省吾が見れました
セットリストも大好きなパターンでした
  
今回は二次発売で取れたで、席はスタンドJブロック27列10番
ステージサイドとまではいかずとも、省吾がステージ脇に来てくれるとよく見える
エコパや横アリのときより明らかにたくさん両サイドに動いてました!
嬉しかったなぁぁぁ~何度も省吾に手を振りましたぁぁぁ~
前が通路で視界最高!のストレスフリーな席でしたがスクリーンはちょっと見難かったです。

ちなみに今までの座席は
静岡エコパアリーナ 
 4月16日 スタンド3列(座席メモ無くした)FCでスタンド希望で取れたチケット
 4月17日 アリーナ44列39番←ここはアリーナの横1列の中のど真ん中の番号で。
       真後ろがPAのアリーナ最後列(笑)でもセンターステージからは8列目か9列目でした
       ここが私にとっては省吾に一番近かった席です
       センターステージの省吾はアンコールだというのにますますパワフルで若くてかっこいいのです~
横浜アリーナ
 5月22日 アリーナD3列39番 浜友さんのご厚意で譲っていただきました
       センター席と同じ高さ(つまりは地上席)にあり、背の高い男性に視界を遮られて
       省吾はほとんど見えませんでした
       スクリーンの省吾ばかり見てました。

そして~ガイシでやっと!やっと新川さんを見つけましたよ\(^ ^)/ バンザーイ
これで思い残すこともない・・・つもりだったんだけど・・・
代々木も全て諦めてチケットも譲ってしまいましたが・・・
9月ガイシが取れたらもう一度だけ参加したいな~なんて思ってます
取れればいいな

ガイシでのコンサートはそれはそれは満足なものでしたが、駐車場に入れなくて苦労しました。
いつもは入り待ちするため12時くらいには会場に到着していたんですが、今回は全くソレもせず。
ガイシには15時半開場なのに、15時過ぎに到着予定で出かけた私
もうもうガイシ周辺はが全く動かない状態の大渋滞で
これでしばらく省吾に会えないてゆーのに開演に間に合わないなんてっっっ
半ば半泣きで渋滞の列から外れて真っ先に銀行を検索!
いちばん近くと思われる地方銀行さんにを停めて、雨の中ガイシまで小走りしました
そしてなんとか滑り込みセーフ!ブロックと列を確認して空いてる席に納まりました。
座席番号確認しようと思ったら客電落ちちゃって
ま、ここでしょて疑いもせずオープニングから盛り上がり~
ところが、、、
その席に遅れて入ってきた方が・・・え?ちょっと怒ってらっしゃる???(激怒とかじゃないですよ
座席確認~~~!
・・・
ぎゃぁぁぁ~~~~
ステージサイドまで来すぎてました~~~
道理でS席なのに真横だなぁなんて思ったんですよねぇぇぇ、、、
頭ぺこぺこ下げて同じ列の自分の席に移動しました
こんな失敗は初めてです
もっと余裕を持って出かけなくちゃと反省しました

今週末省吾はは代々木ですね
私は26日には東京ドームに行きます→『嵐のワクワク学校』
こちらも一瞬やめようかと思いましたが、これでコンサートに落選したら嵐さんには一度も会えないことになってしまう~てことで・・・いろいろ悩み考えたあげくの選択です。
お互いに楽しみましょう~(゜ー゜*)ネッ!
 

文化祭

2011-06-04 19:05:45 | 日記
タイトル通り。昨日と今日は次女の高校の文化祭でした

長女がいる間は吹奏楽部の演奏がメインでとっても楽しみにしていたのですが・・・
先日あったPTA総会での演奏では長女がそこにいないことが寂しくて涙
そんな自分に心では笑っちゃってる私バカ親だなぁぁぁ
長女が吹奏楽部に在籍していた3年間は親の私も本当に楽しかったんだよね~
いろんなイベントや大会にもせっせと通ったな~
今はそれがなくなって・・・やっぱり寂しい
いつまでも高校生でいられるわけじゃないし、成長したってことなんだけど・・・
中学でトランペットを吹いていた現2年生の次女
あやつが続けて吹奏楽部に入ってくれてたらなぁぁぁ、、、と思わずにはいられない
ちきしょう!な感じだすはぁ~

残念ながら長女は学校があって来れませんでしたが、卒業生のOB・OGが大勢来ていました。
あ、そんな卒業生の親たちも(笑)
「お久しぶりです~」なんて挨拶も数ヶ月しか経ってないのに懐かし嬉し
顧問の先生にも体育館の入り口でスグに声をかけていただきました

それにしても。
卒業してもサッと集まれる仲間がいっぱいいるなんて、なんて幸せなコ達でしょ
3年間苦労を共にしたからこそだよね。
私の高校時代はダラダラ遊んでばかりだったから
ホント、あのコたちを見てると羨ましいなって思います。

演奏は、どうだろ?
大会目指して頑張れ~!です
オープニングはスリラーをマーチング風に
その他ワンピースメドレーやヘビーローテーション、純恋歌などなど
知ってる曲ばかりだったので楽しく聴くことができました
夏の大会は見に行けるかなー?マーチングも見に行きたいな
楽しみです

そして、在校生の次女。
昨日は校内発表(ていうの?)のみだったんだけど、有志でダンスを披露したそうで。
でも今日の一般公開では有志の出演はナシ
久々のダンスステージだし、早朝練習頑張ってたから見たかったのにな~(←私も送迎頑張ったし!)
4人でHIP-HOP何か賞みたいなのももらったようです。
長女の元担任に「妹、派手に踊ってましたよ~」みたいに言われ・・・
まぁ”姉妹とは思えんな”て思われたんだろうなと。
顔も性格も全然違うから名前聞くまでは姉妹てバレない姉妹なんです

そんな実は目立ちたがりの次女のクラスは地味に”スーパーボール拾い”とかをやっておりました。
ちょろっと廊下を通り、小学生相手にケラケラ笑って相手をしている次女を見て声はかけずに通り過ぎました。
長女と違って「来ないでよ!」て言うコなんだよね~あ~可愛くないっっっ
3年生の食べ物屋さんを一通り見て、アイスクリームをいただきました
他にはいろんなものが入ってるたこ焼きバイキングとか、そうめんとか、わらびもちとか、ポテト、チョコバナナ、タピオカなどなど
結構賑わってました

その後は親友Kちゃんとランチバイキングへ
ちょっと食べ過ぎて胃がもたれてます
夜は軽くしなくっちゃ


ブータンの相葉さん見ました
辛い料理と首相との対談に大汗の相葉さんが相葉さんでよかった(笑)
縄跳び壊しちゃったときの相葉さんもよろし
相葉さんのナレーションも聞きました
相葉さんを好きになったきっかけはコンサートですが、顔からではなく声と話し方に惚れちゃった私なので
顔が見えなくてもうっとりです
次回はいつだ?スルーしないように気をつけないと

個人のお仕事♪と韓国ドラマ

2011-06-02 16:16:51 | 
朝から相葉さんがWSに出てました!→住生のやつ。
夜勤だったのでまだ仕事中でしたが、たまたま見ることができましたらっき~

このところ個人のお仕事が目白押しですね~

明日は21時から日テレ系で
『本当のエコを考える地球旅行~明日へのチカラ~相葉雅紀がみた、感じた、これからの生き方』
 
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー タイトルにゾクゾク

予告VTRも運よく見ることができました
たまたま録画していた深夜番組に入ってた~~~萌(♡´∀`♡)え
ブータンで生き生きと取材する相葉さん
楽しみすぎて鼻血出そうだわっ

そして明後日も21時からNHKで
『21人の輪 ~震災のなかの6年生と先生の日々~第1回』ナレーション:相葉雅紀

ナレーションだってだって(((≧∀≦**)))ウレシィ~~

月1回の放送で1年間子供たちの姿を追いかける番組だそうです。
相葉さんの優しい声が胸を打つ・・・のでしょうね本当に楽しみです


さーて。次の話題です。
韓国ドラマ!
こちらで放送していた『ごめん、愛してる』が昨日終わっちゃいました。
夜勤に行く前に涙、涙、ナミダ、、、(;´Д`) うぅっ。。
でも、あんなに深く人を愛せたウンチェの短い人生は幸せだったと私は思うよ。
あ~~~ウンチェ~~~可愛かったなぁぁぁ~~~

韓ドラて視聴者を引き込むのが上手いな~

そして今日から始まったのが『イタズラなkiss』
夜勤明けだったので、寝起きで初回から見てしまいました。
またまた主役の女の子がカワイイのねぇぇぇ~~~
昨日までとは打って変わって笑える学園&ホームドラマです
これ、レンタル屋さんで見たとき主役の男の子を「山Pに似てない?」て長女に言ったことがあるんだけど・・・
やっぱり似てるよね
なんつーか、鼻の下の青さが強いのが気になるし、アップで見ると山Pの方が断然綺麗なんだけど
やっぱり似てるよ~~~
Mっぺ~!見たことある?似てるんだよ~~~一度見てみて~!
韓ドラて長いからまたしばらくこれで楽しめそうです