gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

京都亀岡市の谷性寺

2012-04-22 06:37:33 | 古寺(古事)探訪記
京都亀岡市の谷性寺(こくしょうじ)に明智光秀の首塚を訪ねた。
別名【桔梗寺】【光秀寺】とも呼ばれている小さな寺だが、境内には明智光秀の首塚がある。
亀山(亀岡)城主だった光秀は、政治の世界では信長を本能寺に襲うという「暴挙」をやったが、
民生においては優れた才能を発揮した。
それゆえ丹波地方の農民の中に、その徳をたたえる者が多かった。
特に亀岡での光秀の善政は、広くゆきわたり、その遺徳を偲び毎年5月3日の
「光秀祭り」(今は亀岡春まつり)に息づいている。

  

 
                                   明智山門

山崎の合戦で討たれた時に、家来の一人が首をこの寺にこっそり持ち帰り葬ったとされている。
また、寺の周辺には明智家の家紋である「桔梗」が植えられ、夏には様々なキキョウが咲き乱れ
桔梗寺と呼ばれ親しまれている。
ただ光秀の首塚は、この寺以外にも京都の「三条白川」と「宮津の盛林寺」にも有る。

  
                                 境内に或る首塚

毎年5月3日の亀岡春まつりの日には、この谷性寺にて明智光秀の追善供養が行われる。
 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あゆみ)
2012-04-23 04:19:45
 おはようございます。
  桜が綺麗ですね。

 反逆者として歴史に登場する明智光秀ですが
  実像はまた別の所にあるようですね。

 首塚が3箇所にあるのも驚きです。
返信する

コメントを投稿