まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

パン教室に行ってきました

2011-11-30 13:54:23 | 日々のこと
ベルシティに新しくオープンしたお料理教室
お試しで無料でできたのでパン作りを体験してきました

できあがったら写真撮ろうと思ったら
お腹すきすぎて食べちゃいました

今回はハムマヨとシナモンロールでした
シナモンロールは端っこのだったのでほとんど
シナモンのお味がしなかった

パン生地は自分でこねるのですが我が家はホームベーカリー
がこねてくれるし楽ちんでお味はほとんど変わらない

むかーし独身の頃お料理教室に通ったことありますが
一か月5千円ぐらいするでしょ
で行ったけどああいうのって主婦の人のが
多くてその人たちが仕切っちゃうからほとんど
見てるだけ
好きなのもそんなないから食べに行った方が
いいよねって半年ぐらいでやめちゃった

今は料理はできるけどレパートリー増やしたいなって
行きたかったけどやっぱり高い

前払いでこれは働いてないあたしには無理

って同じお金払うならスクラップブッキングとかスタンプ
とか習いに行きたいよ
料理より手芸のが好きだし

でも名古屋まで行かないとないんだよね~


お料理教室通うのあこがれだけど自分で作れるので
パンもお菓子も作っちゃうしとりあえずやめとこう

いつか子供らがいなくなってから通うかな?

でも楽しい時間がすごせました

初そして最後

2011-11-29 11:44:45 | 日々のこと
やっと今年初の


これを安く見つけちゃいました

トルコ産ですが全然オッケー

さっそくいただいちゃいましたよ~



茶わん蒸しとマツタケご飯
おいし~

ちょっとだけ残しておいて
次の日のお昼に土瓶蒸しもしちゃいましたよ

もう今年は食べられないだろうからこれで最後だね

今年も食べられてよかった~

今度はお正月

2011-11-28 14:11:16 | カントリー&トールペイント
どんどん寒くなりますね~

しかしがんばってトールの作品は仕上げましたよ~

まずは一番最初にクリスマスと一緒に完成させたこちら


ピンクのつばきをメインに
椿はチョークで和風っぽくしてます
画像ではわかりにくいですが

スタンプも使ってお気に入りの作品になりました

あとふたつ完成させたのでちょっとづつご紹介していきます

さすがに寒いのでだんなに灯油買いに行ってもらおうと
思ってたら起きてきたのが1時半
まだ買いに行ってもらえません
なので寒い!
こたつは新聞広げて占領してるし
だから休みは嫌なのよ

昨日来る予定だった宅急便はこないし
今日と間違えたのかな?
今日待ってこなかったら電話しなきゃ

寒いのにさらにな日です

秋の伊勢神宮

2011-11-27 14:41:12 | 日々のこと
やっと伊勢神宮の記事を書きます

マルシェに行ってから近くの伊勢神宮にも
お参りしようと行ってきましたよ

まずはおはらい町でお昼~


今回は家族とではないのでケチる必要もなく
こちらのお店へ

牡蠣料理があったのでそれにすることに

カキフライはちょっと胃にもたれるので
やさしい雑炊に
でもカキフライも焼き牡蠣もついてお得でしたよ


お腹いっぱいになったところで
いざ参拝へ

平日だというのにたくさんの人でした
あたしは夏休みしか最近はきたことなかったので
いつもこんなにたくさんの人がいることにびっくり


橋を渡ると
紅葉が

伊勢神宮の紅葉はまだ早いかな?

でも橋の近くのもみじは
きれいに赤でしたよ


そして本殿

ほら夏より長蛇の列

団体の観光客でいっぱいでした

こんなの初詣しか並ばないのに
すごい人気です

そしてそして
お初なもの


赤福氷ならぬ赤福ぜんざい

赤福はこしあんなのにつぶあんでおもちも入ってましたよ
おいしかった

秋にくるのもいいですね~

ちなみに今回の写真はおニューのペンですよ
やっぱりきれいですね~
でも普通に撮ることしかできないので
今からお勉強です

なにやってんだか

2011-11-26 17:26:29 | 日々のこと
今日はとってもいいお天気

こんな日はお出かけしなきゃいけないでしょ!!

で歯医者終わってからだし行くとこも決まってなかったので
11時過ぎに行けるとこ
近い方がいいよね~なんて
奈良に行きたかったけど2時間半かかるし
滋賀?なんてどう
JAFメイト見たら現地の人おすすめドライブコース発見
うん知らないとこだけど紅葉撮れたらここでいい

カーナビで調べたら1時間半ぐらい
よし!行こう!!

さくさっくっと現地到着!?


ここどこ?


普通の地元のお寺だよね?
ここ違うよね?

もう一回検索したら同じ名前のがもう一個
ここだよ!ってそこからさらに1時間半?

...


奈良行けたじゃん

まあいいやここまできたら行こうじゃないか

そしたら大津のあたりからずっと渋滞で
やっとのことで現地到着

???
目的地周辺ですって?
ここどこ?

たしかにお寺はたくさんあるけど
目的の場所のお寺の名前がない?
道狭いしこれどうするの~

わかんない

聞いたことないとこだし
地図もないしガイドブックもあるわけじゃない
ただJAFメイトを信じ
カーナビを信じてきたら
これよ~

もう地元の人のおすすめなんてこないから!

ちゃんとガイドブック調べて(せめてネットで)から
こないとだめね

ガソリン代と時間と帰りの高速代
まるっと損した

カメラ持って行っただけだった

疲れた

人生無駄なことは何もない

はず?

これはきっとなにかいいことがある為の試練だわ
きっとそう!
もう二度と行かない

ばかだなぁあたし

なので伊勢のupはまた次回

伊勢に行ってきました

2011-11-25 19:20:11 | 日々のこと
今回のマルシェは伊勢サンアリーナ
お友達に乗せてもらい行ってきましたぁ

津市内の渋滞はあったものの
無事すんなり到着

さっそくお買いものです



あんまりお店もなくなんか??

せっかく伊勢まで行ったのに残念

だけどちょっとだけグリーンをお買いもの
ほんとはカメラに付けるストラップなんかが欲しかったのだけど
なかったのよね~

これは次回のcorさんのイベントに期待かな

でせっかく伊勢まで行ったので
お伊勢さん参りもしてきましたよ~

写真のデータがまだパソコンに入ってないので
その様子はまた明日

明日はお天気いいし紅葉見に行こうと思ってたけど
双子は月曜から期末テストなので無理かも
歯医者忘れてたしね
いったいいつになったら三男の歯医者は終わるのだろう?
みんなが歯医者変えたらっていうけどいまさらね~

今年中に終わるといいんだけどね

寒いのでなかなか進まないけど

2011-11-24 12:41:18 | 日々のこと
まだ描かなきゃいけないものとか
いろいろあるんだけど
寒くて手がかじかんじゃってなかなかできない
ちなみにまだ我が家はヒーターは出してません

出しても朝しか使わないんだけど

どっちみち手は年とともに先端まで血が通わなくなり
冬はほぼ毎日足も含め指は真っ青です
感覚はしびれた感じです
血行がよくなる塗り薬とかも付けてますが
ほとんどきかない?
もうこたつでじっとしてるのが一番です

でもやりたいことはいっぱい
ちょっとでも日のある日中にちょこちょこと

ずっと前に買ったダイで一様カットだけはしてみました



これとってもお気に入り

まずは9月にあった双子の誕生日の写真に使いたいと
カットはしましたが
まだ写真をプリントアウトしてない
これに手を出すときっと描きかけのトールをしなくなっちゃう
いけないわ
まずは早く完成させなくちゃ

と、その前に配達行かなきゃ
まだ荷物こないんだよね~
早く終わらせたいわ~
でも今日は風めちゃくちゃ強いんだよね~

いやいや明日はお楽しみがあるからがんばんなきゃね

あ、そうそう

2011-11-23 15:16:07 | 日々のこと
そういえばもうひとつ
今日ちょっと前までは天気予報でしたよね
でも雨降りましたよね

ごめんなさい


そう家の子山に行ってます
結局延びて今日1日だけ鈴鹿の山に登ってます
これが決まってから天気予報は晴れだけどきっと
雨になるだろうな~なんて思ってたら
日に日に天気予報が曇りになり雨になっていき
やっぱり当日は雨になりました

いったいどうやったらこんなに雨を呼べるのでしょうか?
土日の時もやめたら次の日晴れになったでしょう?

ここまでくるとおもしろい

今日は紅葉どっか見に行こうと思ってたのに
きっと雨だからやめとこうと思って正解でした


お出かけを考えてる方
我が家の長男が山に登る時は雨なので
お気を付けくださいませ

ふふふ♪とうとうやってきた

2011-11-23 14:38:34 | 日々のこと
ずっと欲しかったけど
ずっと高くて買えなかったもの

それを
今回
思い切って


我が家にやってきました~

オリンパスのE-PL3

そりゃずっとデジタル一眼が欲しくてエジプト行く時も
悩んででも買えなくて重たいフィルムの一眼持って行って

ほんとはキャノンがいいなって思ってたけど
重たいし
普段や旅行行くときはやっぱり小さいのがいいよね~
ってじゃあどこの?
最終的にソニーとオリンパスで悩んだんだけど
お値段的に望遠付けるとこちらのが安いので
新しいけど結構値引きしてくれたし

PL2と悩んだけどシャッター速度がやっぱり早い方が
いいもんね
形はPL2のがいいんだけんどね~
ペンも悩んだけどやっぱり高くなる

でも実物見るとPL3もかわいいぞ
軽いしね

一眼えらそうに持ってるけど
カメラ知識は全くないので
今回は本とかみて勉強していろいろ楽しみたいと思います

知識はないくせにカメラ大好きでいっぱい持ってます
旦那はそんなに持ってるのにまたいるの??ってな感じですが
2,3年に一度は新しいの買っちゃいます
でも今回のは高いのでしばらく内緒
彼は見てもたぶん何かまったく知らないだろうし
写真にはまったく興味のない人です
興味ないのはいいですがめちゃくちゃカメラ持たすと
撮るの下手です
運動会のは悲惨でまだフィルムのだから出来上がらないと
わかんないんだけど現像から帰ってきたらよその子ばっかりとか
地面とか二度と持たせない!って思ったもん

デジカメでも???な写真を撮るので
ビデオカメラ専門です

スクラップブッキングするようになってから
いろんな写真撮りたくなって
そしたらやっぱり一眼欲しいよね~
まずはワンコたちからかな~

でもでもたぶんブログ用の写真はいつもの
古い携帯の写真からになっちゃうと思います
画像小さくする必要なくて取り込むのも簡単なので
いいカメラで撮った写真upするのより楽できる

さてがんばっていろいろ勉強しよっと


どこにいるの?

2011-11-22 09:12:59 | ワンコ
今日も朝から寒いね~
わんこであったまろう!!

ん??

ソラ君?

どこにいるんですか??





みつけた!!

あんた黒いのに黒いとこにいたらわかんないよ~


へっへっ!
ここならあいつらにみつかんないでしょ
もこもこであったかいしさ


でもさ

わかんないとふんずけられるよ


...