まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

元気なし

2014-09-30 14:05:28 | 日々のこと
今日はパソコンあける元気なし

昨日くしゃみが止まらないと思ったら
夜眠れず

朝熱37、4℃大丈夫かと
仕事行ったらスゴくだるい!


あたし風邪ひくとお腹にくるので
大変なのだ
 帰って熱はかったら38℃
そりゃ立ってられないわけだ

ということで寝込んでます~〓

ひまわり12インチプリマ編

2014-09-29 13:21:27 | スクラップブッキング
夏の作品ひまわり編もあと3つとなりました
これが終わったら夏作品は終了です

では作品を

写真サイズが2L版と大きかったので写真一枚で

ぺーぱーはお題の通りプリマですが何年前のだろう?
ずっと使う機会がなくてやっとひまわり作品に使えました♪

ひまわりみたいなお花も何年か前に買ったものですが
写真に負けない存在感ですね


文字は最近買ったばかりのブルーファームのもので
これもっと買っておけばよかったなぁ

ベースにジェルミストと
蝶のテンプレートを使ってモンデリングしてます

メッセージカードがたくさんあって使い切りたかったので
あちこちに使いました


こんなとこにウッドエンべりとキットにあった
麻も使ってます

使いたかったものが使えたのでよかったかなぁ

なんだか今日はくしゃみが止まりませんので
この辺で

無事帰還

2014-09-28 13:41:38 | 日々のこと
昨日無事に三男帰ってきました
いろいろあったようでそれでも楽しんでこれたようでよかったです
残念ながらお誕生日サプライズパーティはなかったようで
がっかりしておりましたけどね


御嶽も噴火というびっくりなニュースもありましたけど
こちらは長男冬山に登っておりまして
知っているところなだけに身近に感じたり

そうそう三男しっかり風邪をひいて帰ってきました

向こうで2日目から風邪をひいた人多数
あの子は3日目から
解熱剤もっていってよかったです
しっかり昨日はかったら38度1分ありましたよ

まあこちらに比べたら
寒いですからね~

帰ってきたら暑いと言っております

まあ明日もお休みなのでしっかり治してもらいましょう

ミステリー三重

2014-09-27 15:18:12 | 日々のこと
続けてスクラップブッキングの話題だと面白くないので
ちょっと最近はずしてみてます
とはいってもお出かけするでもなく(今日なんかいいお天気なのに)
ぶらぶらお買いもの行くぐらいなので話題もないんですけど

本屋さんめぐりはあたしにとっては必須なので
今日はその本屋さんで見つけたどうしても買いたかったもの


三重のミステリー??

ご当地本って最近よく見ますけど
これはちょっとおもしろそうだったので買ってみました

雑誌のくせに1500円近くするんだけど

こんなの買うならエジ本をひとつでも多く欲しいのですが
まあいいか

ぱらぱらと見たけど
まあ買って読むほどの物じゃないね

三重の有名人
ほとんど知ってる人だけど
加藤紀子とか最近話題の田中哲司とか
鈴鹿のあたしの知ってる人載ってないし

ってか仲間由紀恵と結婚しなきゃ顔は知ってるけど
名前知らなかったし、鈴鹿の人って知らなかったけどね

一番??って思ったのが
皇学館大学が三重大より地元の人にとっては上ってことみたいなのが
書いてあったけど???

ありえない~!

だいたい皇学館大学なんて昔どこ?ってぐらい知らなかったし
どう考えても三重大の方が上でしょ!

いったいどんな人が書いたの~?

三重が関西?東海?っていう謎はなんとなくわかったような気もしたけど
まあ住んでる人もわかんないんだからよその人はもっと
わかんないよね~

この地方調べるといろいろ面白いですけど
もっと地元の人が調べた三重を出版してほしいものであります

って売れないか?

ふうわ~

2014-09-26 14:30:37 | 日々のこと
今日はお昼に久しぶりのふうわに行ってきました
写真はありませんけど

ただいま次男はテストの真っ最中で帰りが早くお昼もいるので
幸い三男は修学旅行中でいないし長男もいないから
ちょっといいものをと

まあお安いんですけどね
1000円ちょっとでおいしいハンバーグがいただけます

今回は初挑戦のハヤシライスにハンバーグがのっかったのをチョイス
大盛りでハンバーグ大きくしてもらっても1300円ほど安い!
もちろん黒毛和牛を使ってますよ

大変気に入ったらしく次回もそれにするらしいです

ビッグボーイ行くのとお値段あんまり変わらないので
あのまずいカレーを食べるよりこっちのがいいよね~って

ドリンクバーはありませんけど
普通のランチならごはんいくらでもおかわりできるので
男の子でも満足できます

ランチならハンバーグ増量のほかにプチデザートにも
できるのであたしはそれにしましたが
プリンとアイスがついてました
もう十分満足です
女性にも嬉しいですよね~

大満足のランチでした

ごちそうさま~

17歳ハッピーバースデー

2014-09-25 13:35:46 | 日々のこと
みなさまこんにちは
今日は台風のせいかとっても暑いですね
夜はすごい豪雨だったらしく空き地が水浸しです

名古屋は地下鉄が浸水したらしいですが
幸い我が家の息子は近鉄なので関係なくよかったです

むしむしして秋はどこへ行ったの~?ってな感じですが
今週末の小学校の運動会は晴れそうでよかったですね

さて我が家の三男君は修学旅行中ですが
本日17歳のお誕生日でございます

こうなることは分かっていたので
今回は早めの日曜に誕生会をやりました

といってもケーキとピザ食べただけですけどね


ピザ食べて~


今回はサーティーワンのアイスケーキ~!
こうやってる間に溶けちゃいました~


今回は100均で帽子を購入
しかしながらいつものように次男はかぶらないので
三男がかぶしております

ちなみにこちらの帽子家に帰って気が付いたのですが
ハッピーバースデーが上下逆になっておりました~

さすが100均です


三男兄弟に土産はなにがいい?とラインで送ってきましたが
蟹!と長男
すると返信は

蟹のキーホルダー買ってやると

ナイスな返しであります!

あわててお菓子でいいですと返信しておりました

まだまだ仲の良い兄弟であります

いつまでも仲のいい関係でいてほしいものであります

ハッピーバースデー!!

無事に行ったもよう

2014-09-24 15:18:16 | 日々のこと
今日は三男の修学旅行初日
朝早く起きて送っていこうと思っていたら
なんでか旦那が起きて送って行った

だったら昨日言ってくれたらよかったのに

なんにも言ってこないからたぶん無事ついたのだろうと

あっちは晴れてるのかなぁ

こっちは雨ですけど
そんなざっと降るような雨ではなく
しとしとって感じ
明日はもうちょっと沢山降るのか?

旦那は休みでゴルフの中継を見ている
うっとおしい
どっかいけばいいのに給料日前でお金がないらしく
家にいる
雨も相まってよけいうっとおしい

次男は今日から期末テストで家にいるんだけど
どっか逃げていった

ちょっとだけベルシティに行ってきましたが
念願のサーティーワンのクレープアイス食べてみたけど
あんまりだった
残念

ああうっとおしい
早く休みが終わらないかなぁ

ゴルフなんか見てなにが楽しいのか理解できない

ひまわり畑12インチ

2014-09-23 13:28:40 | スクラップブッキング
ひまわり畑の写真をやっととりかかることができました

とはいってもまず一つ

あとはずっとキットと格闘しておりましたので
まだできてはいなかったのですが
次の作品もなんとかできそうでそのあとも形になりつつありますので
先に作っていたものからご紹介できます


スマイルというタイトルですが
本人笑っておりませんのよ

これいつの~??てぐらい前のBo-Bunnyのペーパーを使っております
こちらひまわりが入っていたので買ったのですが
秋のペーパーです
なので落ち葉の作品とかに登場してるのですが
ひまわりの部分は出せずずっとひっこんでおりましたのが
ようやく日の目をみたのです
とはいってもこのひまわりの部分
夏のトールの作品のとこにちょこっと使ったのですけどね

まだ落ち葉の部分は残っているのでまた次回使いたいものです

少しでも使い切りたいよ~!

地のペーパーが秋物なだけに暗いのでジェッソで白くしました


今回下の部分と上の部分に余ったペーパーをちぎって
モザイクタイル調にしてみました
タイトルチップボードはもう定番のキラキラプラスグロッシーアクセント
麻も使ってます


糸もくしゃくしゃっと付けてみました


サークルにレース模様にカットしたペーパーを足して
プリマのワイヤーをくるくるっと付けました

明るくはないですがシックな感じに仕上がったと思います

今なら絶対買わないテイストのペーパーですが
使わないともったいないので使い切りたいと思います

12インチはさくさくできるので楽しいです♪

お天気心配

2014-09-22 13:45:13 | 日々のこと
台風心配してましたがどうでしょう?
水曜日にちょうどこの辺に近づきそうだったのに
いつのまにか遅くなって
台湾とかフィリピンは大変そうですけど

なんで心配か?

だって水曜から修学旅行なんですもの

北海道だから現地はほとんど心配ないだろうけど
飛行機が飛ぶかどうかが一番の問題よね

水曜は大丈夫そうだけど
こんどは帰りの飛行機心配?

行けなかったらどうしよ~??
なんて彼は心配しておりましたが
なんとか荷物は昨日送ったので行けるでしょう

片方は電車なので駅までは送って行きましたけど
今度は学校まで送って行かなくてはいけません
自転車学校置いてくわけにいかないもんね

みんな楽しくいい思い出を作ってくれるといいですね

3人とも北海道だったので親はつまんないですけど

次男の方は写真もできたのでアルバム作んなきゃいけなんですけど
自分で撮ってきた写真はほとんどないので
簡単にできちゃいそうです

三男の写真ができてからでも十分はやくできちゃいそうです

やっと完成!!

2014-09-21 13:52:34 | スクラップブッキング
いやぁ~時間がかかりましたぁ!
でもやっと完成しましたぁ!

あこがれのともこさんのキット
前回もミニブックのキットを購入させていただきましたが
今回も無事購入させていただきました

とっても細かいので完成まで時間がかかりましたが
やっと完成です!


じゃ~ん!!
オルタードボックスとタグ

すごいですね~
ゴージャスです!

こちらただのボックスではございませんのよ
右端下


なんとミニブックが入るようになっているのです!

すごいでしょ
すごいです!
こんなの考え付かないもの~
ぜひ次の参考にさせていただきます

ミニブックの中身はこれ

レジュメを参考に多少のアレンジもしてあります

あとおまけのタグ


もう全部が素敵!

時間がかかるのおわかりでしょう?

せっかく作ったのでしばらくこのまま飾っておきます

素敵なキットありがとうございました!
次回もぜひお願いしたいです!