まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

Dream Maker DTワーク Blue Fern Studios

2017-06-30 16:37:21 | スクラップブッキング
Dream Makerさんのブログにアップされましたので
今回のDTワークをご紹介しますね♪


ものすごく長くなりますので興味のない方はスルーで


今回送られてきたのはこちら






出たら毎回買っている大好きなBlue Fern Studiosのコレクション
その新作Garden Lifeです
その他チップボードとコレクションに合わせたお花たち

なんといっても今回初?のチップボードダイカット

こちら人気ですぐに品切れになってました

これらを使って何を作ろうか?

でみんなあんまり作らないかなと
こちらにしてみました



頑張っていろんなとこで写真撮ってみたのですが
いまいちの色の出具合(涙)
下手くそでごめんなさい


12インチと6インチのお揃いブロッキングレイアウトです♪


ゴージャスにしてみました!!
これでもかっていうぐらい盛ってます!

チップボードいっぱい使いたかったのでこんな感じになりました


では作り方です
ベースは12インチも6インチも一緒に作ります


この厚紙よくお買い物するとペーパーが折れないようについてる厚紙です
丁度12インチなのでこれを使います


こんな風に入れたいレイアウトを考えて写真の大きさに合わせたり
自由にフレームを作ります

これをひたすらカッターでカットします
まっすぐ切れるように定規を当てて下さいね



この余ったので小さい厚紙もいろいろ使えるので
とっておきます



これで切り終わりました

指がつるっていうぐらい疲れますが素敵な作品のため頑張ります!


6インチはフレームだけで
小さいフレームは12インチで余ったのをカットしました


これを素敵なフレームに変身させますよ


へ〜んしん!!





モデリングペーストとアクリル絵の具でこんなゴージャスフレームができます
モデリングペーストつけて濃紺のアクリル絵具を塗って乾いたブラシで白のアクリル絵の具を
ざっくり塗るだけです


前回のプリマのワックスのゴールドもつけちゃいましょうね


フレームが多少歪んでも着色すると目立たないので
心配ありません


6インチも完成
6インチのペーパーはないのでblue fernの4分割されたペーパーの一枚をカットして
使います

あとはフレームに合わせて写真などをベースのペーパーに貼ります



12インチのペーパーはベースは見えなくなるので厚めのペーパーなら
なんでも構いません

このフレームをちょっとポップアップして貼ります


あとはお好きにデコレーションします

12インチの完成品はこちら




中心は材料にあったFabscrapsのチップボードを着色
下のゴールドはラメの入ったゴールドのペーパーを貼ってあるだけです








12インチのチップボードはインクで着色してラメを付けたりしました

ダイカットチップボードは大きいのでいろいろカットして使ってます

ふんわりした雰囲気を出したかったので
レースを使ったりクリアシートをサークルにカットして縁を白で着色したりしてます



そこかしこにエンジェルちゃんを使ってますよ


ゴージャス感も出したかったのでパールチェーンもたくさん使いました


6インチ


こちらは小さいのでフレームだけにしてます
小さいフレームも使うことで12インチとお揃い感を出してます



こちらに使ったチップボードは


このBluefernstudiosのエンボスパウダーを使いました

こちらのエンボスパウダーとっても色の出方がお気に入りです



こちらもパールアレンジしてます

ゴールドのフレーズはもう一つのDtワークの材料に入っていたのを
こちらに使わせていただきました
こちらも

コーナーのダイカットもここにピッタリだったので拝借

写真てんこ盛りになってしまいましたがいかがでしたか?

自由にカットできて自由なレイアウトもできて
ゴージャスに見えるフレームブロッキングレイアウト
配置もしやすいので是非取り入れて見て下さいね

ちなみに写真はこの前金沢行った時のですが
ジャーナル入れるスペースが作れなかったのが反省点

今回自分がいっぱいの写真でしたが
写真がないって方も自撮りしちゃって下さい
今はいいアプリがいっぱいありますからね〜♪


もう一枚違うとこで撮った写真も入れときます



お揃いで飾ると素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


もう一つ作っちゃったので次回更新もお楽しみに♪

長いお付き合いありがとうございました








久しぶりの三丁目カフェ

2017-06-29 13:45:48 | 日々のこと
以前何回か行ったことのあるさんちょうめカフェ
移転してからは行ったことなかったのですが
今日はほんとは前から気になっていたキッシュのお店に行きたかったのですが
11時ちょっとすぎに行ったらすでに満席
さらに2時ごろになるって言われ撃沈

11時なのに2時ですよ!!
どんだけ人気なん??

でそこはあきらめ次回予約ということで

さんちょうめカフェに

駐車場ちょっと迷いましたがなんとか到着



以前と雰囲気は変わりませんね

お食事スタイルも変わりません

11時半でまだ席がありました

今回食べたのはこちら

ピザはちみつ掛けカルボナーラ風


チーズとアンチョビのショートパスタ

こってり~
最近こってりはあんまり食べたくないのでちょっと重い




ラテをアイスにしたのですが
甘~い!!
クレームブリュレのおデザも半分しか食べれなかった
胸焼け~

最近おばさん化がひどくだめだわ


鈴鹿もカフェがたくさんできたのに
どこもいっぱいですごいね~

次回はキッシュリベンジしたいです

お花のブレス♪

2017-06-28 13:52:43 | 花雑貨
セリアでみつけたこれ

いろいろ探してこれが一番のお気に入りかな
パールのチェーンになってます

ピンクのリボンも可愛い

ほんとは一連にして使おうと思ったのだけど
外れなかったのでそのまま二連で使うことに

全体につけてみようと思ってたんだけど
くどいかな?とちょこっとだけにすることに


完成したのはこちら

アジサイをねちょこっとだけ
リボンに合わせてピンク系です


めっちゃ可愛い

おばさんが付けるので全体だとやっぱり引くよね

付けたとこも


こんな感じです♪

ちょこっとおでかけにピッタリ
パールなのでおしゃれしたときでもオッケーかも

実はネックレスを先に作ったんですけど
それにあわせてバングル欲しいと探してこれになりました

バングルも買ったのでそのうち作ってみます

こんなの作るとあれもこれも作りたくなっちゃうんですよね~

ネックレスもとってもお気に入りのができたので
またご紹介しますね

誕生日12インチ2

2017-06-27 12:58:42 | スクラップブッキング
昨日に引き続いて今度は去年の双子の誕生日の12インチ

二人分なのでさらにシンプルになりました



なんか並べて加工したらこんなのになっちゃった

わかりやすく一枚づつ


こっちが次男用
カイザークラフトのシックなペーパーにしたら
誕生日らしくない作品になっちゃった

最近嫌がらずに写真にうつってくれるようになった
やっぱり年取るとあきらめになるらしい

でも笑わないしピースもしない

もう今年は家にいないので成人だけど写真はないよねきっと


三男用


どんどん横に広がっていく三男とストイックな次男

それでも次男は受験終わってからちょっと二重あごなんだけどね

実物はもうちょっと似てるかなぁ
ちょっと前までどっちかわからないって言われてたのにねぇ
まあこの方がわかりやすくていいか?

今年は成人なので派手派手LOを作ろうかなぁ


誕生日12インチ

2017-06-26 13:36:50 | スクラップブッキング
長男の22回目のお誕生日も終わり
やっと去年の21回目のお誕生日の作品を作りました

毎年すぐ作るって思って1年寝かせて
次の誕生日が来てやっと作る

なんせ長男が終わって双子が9月なのでついでに一緒にと思うと
そのまま忘れちゃうというパターン

次こそはと毎年思いながら…

大きくなってくると可愛いお誕生日のLOは作れないので
何にしようと悩んでめんどくさくなる
そしてそのまま

なのでサクッと簡単に作っちゃいます

冬ぐらいにドリームメーカーさんのキットでこれいいじゃんっていうのが
あったんだけど買ったつもりで買ってなかったらしく
もちろん販売も売り切れてるので
しかたなく家にあるもので


去年のなので21歳ですよ

Bo-Bunnyのお気に入りのペーパーを
切って貼っただけの簡単レイアウト

このペーパーすごい!
なんかすごくデコレーションしたみたい!
ゴージャス!

次の双子のはすごく質素にみえちゃうよ

まだまだペーパーあるのでとっておきの時に使おうっと


この前もドリームメーカーさんのキットで夏のがあって
それをみて次の日にゆっくり買おうと思ったら
また売り切れてた~

う~んみんな素敵と思うツボが一緒なのね
これいい!って思ったものはその場で買いましょう
すご~くお得ですよ!
皆さんもいいなって思ったらぜひ買ってみてくださいね

今年も楽しかったハンドクラフトフェア

2017-06-25 15:35:09 | 日々のこと
昨日は遅くなってしまったので今日ハンドクラフトフェアの内容をご紹介します

最初ハンドクラフトフェアに行っていた時はスクラップブッキングのDUOさんが
目的であとはあんまり興味なかったのですがDUOさんがなくなりあんまり行く気に
ならなくなった頃今度はツキネコさんにはまり毎年ワークショップに行くのが
楽しみになり、最近はいろんなクラフトショップさんがあってって前からあったのに
あんまり見てなかったみたいですが
いろんなワークショップや買い物が楽しくて楽しくて
すっかりはまってしまいました

毎年たくさんの人が訪れますが
オープン時間には間に合わないので並んだことはありません

今年はネットで知った新たなショップさん
グラスクレイアート
こちらのワークショップに一目ぼれして予約しちゃいました

なのでその時間に間に合うように行きました
今回はお友達も一緒に行きました
手作り大好きなので誘ってみたらちょうど土曜日がお休みだったのでよかったね

さてその一目ぼれしたのがこちら


エルメスのバックのクラフト

ブースは撮影禁止なのでお家で撮ってみました

乙女心をくすぐりますよね~

これ箱とリボンと小さな小物以外はすべてクレイ(粘土)なんですよ~!!

すごいですよね!

ワークは白と黒のバックとスカーフを作りました

黒い部分は自分で色を付けるのですが
難しい!!
筆がもうちょっといいのだったら塗りやすかったのが残念でしたが
あとはへ~!ほ~!の連続で無言で黙々と作りました

スゴイです、素晴らしいです!
来年も受けてみたいなぁ

講師の方々もおしゃれなマダム!な感じでちょっと気後れしちゃいますが
ワークショップなら受けてもいいよね

そして大好きなツキネコさんへ
今回は小林悦子先生に教えていただいてこちら

可愛い鳥かごの鳥ちゃんを作ってきました

最近出たバーサファインクレアというインクを使って色を付けていくのの楽しいこと!

きみえもんさんのクロパの時も使わせていただきましたが
とっても発色がいいんですよ

おすすめの色とか予約してきました
あれもこれもって9色も予約しちゃったよ~!!
くるのが楽しみです♪

5色買うともらえるATC

こちらもとっても素敵
嬉しいなぁ
先生方ありがとうございました

おまけ

ブースにあったフォトフリップと一緒に写真も撮ってもらいました
写真は加工しないとのせられないよ
今の技術は素晴らしい

あとは他にもワークを受けたかったんだけど
お買い物に時間を取られ(お金もね)受けられませんでした
もうちょっと時間が欲しいね

そういうのは来年のお楽しみで

今回の戦利品

インスタで見て絶対欲しかったの!
この砂糖菓子のロボットめちゃくちゃ可愛いですよね~

こんなの絶対作れないので購入
お気に入り~♡



そしてこのモールドの数々!
今年はレジンとモールドがブーム!
まあたくさんの種類がありますよ

レジンは持ってるけどいまだ使ったことがない
なので今年こそ作ってみます
ワークショップもしたかったけどいまいち作りたいのがなかったので
本見て勉強します

お花もちょっと買ったけど写真はなし

今回も楽しかった~
また来年が楽しみです


さて今回もお昼抜きだったので
一人じゃないから夜ご飯を一緒に食べることに
前回食べられなかったたいめいけんに行ってきました

5時過ぎに行ったけどちょっとならんでるだけだったので
並ぶことに、30分ぐらいで入れました

最近ご飯は食べたい気分じゃないのでオムライスはパスで

単品でハンバーグとエビフライと50円のコールスロー

コールスローは好きな味

ハンバーグは小さい
味は普通
エビフライは写真でもわかるように揚げすぎだよね
まあ大きいからよく揚げないといけないからなのか
もったいない
鈴鹿でよく食べるジャンボエビフライのほうが数倍美味しい

総評としてはもう行かない

並んでまで食べる価値はないかと
高いしね

なんで有名なのかわかんないなぁ

もちろん個人的な意見なので美味しいっていう方はごめんなさいです

なんでも食べてみないとね

最後に東急ハンズによってほしいものを買って
帰ってきました

一人で行くのもいいですがお友達と行くのも楽しいですね
ありがとうまた行こうね


ATC今度はこれ

2017-06-23 14:30:20 | スクラップブッキング
昨日のクロパに前回は体調不良で作れなかったATCを作って
持っていきましたよ

DTでATCカード入れを作ったのでいっぱいになるまで
がんばって作っていきますよ!

今回はこれ

クロパがフォトフレームを使っているので
ATCもフォトフレームを使いました

これWRが出してるフォトフレームパンチを使っています

どんなサイズでも自在に作れるのですごく使えますよ
今回のクロパでも使ってもらおうと持っていきました


シェーカー風にしてみました
シェーカーは作るのめんどくさかったのであくまでも風

きみえもんさんに前回プレゼントでもらった輪ゴム
とっても可愛かったので使ってみたいと
リボンにしてみました
数がないのでリボンの部分はちょっとですが
それ以外はカットしてハートのスパンコールをつけてみました
なのでどれが当たっても外れじゃないです

クロップパーティさんで買ったスタンプを使ってますが
このくまさん実は冬の仕様でマフラーを巻いてるんです

さすがにこの時期マフラーは使えないので
この部分をインクをつけずに使いました

これでくまさんいつの時期でも使えます

アメリカンクラフトのペーパーを使っているので
いつもの私のテイストではありませんがこれもたいへん気に入ってます


そして最後に

きみえもんさんに感謝のプレゼント
多肉のアレンジです
どこでも飾ってもらえるのでこれがいいかなぁと

喜んでもらえてよかったです


さて明日は名古屋に行ってきます
ブログはちょっと遅くなるかなぁ

あ~楽しみ

でもまた昨日から熱が出たので体調が心配だなぁ

クロップパーティ2

2017-06-22 17:50:55 | スクラップブッキング
みなさまこんにちは
画像がなかなか取り込めなくてこんな時間になってしまいました

今日も鈴鹿できみえもんさん主催のクロップパーティに参加してきました♪

今回もserendipityさんのスケッチを使わせていただいてます

私の作品はこちら


ちょっと私のテイストではない作品ですが
こういうのも好きです♪

今日もおしゃべりたくさんさせていただいて楽しかったです!

家にこもって自分だけの世界なので外の世界でいろんな方とおしゃべりしたり
情報交換ができるのはとっても素敵ですね
こんな素敵な場をもうけてくださっているきみえもんさんに感謝です


さて今回も可愛いプレゼントをいただきました

缶バッジのクリップ♪

いつも可愛いプレゼントありがとうございます

おまけでこんなとこにつけてみました


わんこににゃんこ


いつも素敵なプレゼントをくださるので
私もプレゼントしてきました
また次回ご紹介しますね

スタバ

2017-06-21 14:12:33 | 日々のこと
先週から発売になっているスタバのフラペチーノ新作
抹茶チョコブラウニー?だったかな?
さっそく買ってみた
チョコソース追加で



めっちゃ美味しい!!
ブラウニーが丸ごと入ってるんだけど
ストローで吸えちゃうんだね♪

チョコがけはおすすめです!

これだけでマックのセットが買えちゃいますけど
それでもこれはリピしちゃうよ

マンゴープリンも売ってましたが
高いので普通のとこで売ってるのでいいです

また来週も買っちゃおうかなぁ


抹茶もチョコも大好き~