まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

夏なのにもう?

2013-07-31 14:03:03 | 日々のこと
この前予約で買ったこのダイ達

早くもやってきちゃいました

クリスマスやハロウィンのダイちゃんです

メモリーボックスのダイは好きなので
新しいのが出るとついつい買ってしまいます

他のダイより繊細なので
ダイカットマシーンからはがすのが大変なのですが
とってもかわいくて素敵です

ただ買うだけでなかなか使いこなせないのですけどね

でもリースのダイとかはけっこう使ってます

カードとか作るのにはちょうどいい大きさかもしれません

ハロウィンのは去年沢山買ったので
今回はクリスマスを中心に購入

とってもかわいいので
クリスマスに使うのが楽しみです


ただいま変なお天気で
昨日は夕方からいわゆる夕立?な感じで
雨と雷が
夜まで断続的に続いてました

今朝も曇り空で怪しいお天気
ちょっと太陽も見えてますが
いまだすっきりなお天気ではありません

でもこういうお天気の時って
蒸し暑いんですよね~

すっきり晴れるなら晴れる
雨なら雨にしてほしいものです

忘れてたおまけ

2013-07-30 13:31:38 | 日々のこと
ワンピースで忘れてたものがひとつ


プレミアショーみるともらえるカード

こちらのバーコード読みとると着ボイスがもらえます

「おっしお前ら宴だぁ!」というルフィの声がもらえます

子供ら喜んで着ボイスにしてました

第一弾とあたったので日が変わると違う声になるのかも

これは嬉しいプレゼントです


昨日は雨で天気予報今日も午前は雨なんて言ってたけど
おもいっきり晴れて暑いです

もうこうなったらお外には出れません
エアコンの効いた室内でまったりです

おばさんになると外へ出かけるより
家にいる方がいいなぁ

年々出かけるのが面倒になっていく
いけないわぁ

USJ最終

2013-07-29 13:35:28 | 国内旅行
今日は久しぶりにこちらは雨
USJから帰ったら
ものすごく花粉症がひどくなりましたが
今日は雨のおかげで楽です

USJは稲の花粉なんて飛んでないから
快適だったのに帰ってきた途端目がかゆい!!


山口とかはすごい豪雨だったのですね
USJからの帰り今回は安全な道をということで
名神高速を使ったのですが
途中すごい豪雨にみまわれ
前が何にも見えない状態に!!
無事帰宅できましたが
怖かった


三重は最近は夕立とかあんまりひどくないです
暑さもUSJの方が暑かった


さてここからはUSJ最終話
写真もアトラクションとおしゃべりに夢中で
ほとんど
撮ってません
なので少しだけの写真で

そういえば生スパイダーマンに遭遇

新しくなったスパイダーマンも体験してきましたよ
香取君の声もかっこよかった♪

バックドロップは我が家はチキンばかりなので体験してません

去年食べておいしかったこれははずせず

今年もおいしくいただきました
かわいいのにおいしい♪

今年は混んでなかったのですんなり購入できました


夕方やっとワンピースのコーナーへ
もうショーとかも終わってたので
何にも見ることなくプレミアショーのとこまで

ゲームもありましたが欲しいものがなかったので
今年はしなかった
プリクラも今年はなかったし


今年はローの帽子買ってあげました
でも暑いよね
夏向きの帽子じゃない(チョッパーも)

こんな可愛いポスト発見

去年はなかったよね?
ココに投函するとワンピースのキャラの消印
押してくれます

これも去年出したので今年はパス

さてプレミアショー
今年は一番前の席をゲット

濡れるのでカッパを装着!


がこれがめちゃくちゃ暑い!!
でもこれきてないと悲惨なことに

この席去年みてめちゃくちゃ水かぶってたので
準備万端

正解
めちゃくちゃ水かぶりました!

せっかく取ったのに
子供らもう前はいいと
後ろの方が濡れないし見渡せるから
真ん中の後ろがいいそうです

まあ一番前だとたしかに自分の前しか見えない
フェンスがあって中央もみえないし
なにがあるのかさっぱり???

ただキャラクターが真ん前で見れるのでそれはよかった

でもハイタッチは今年は少なく
やっぱり真ん中の高い席の方に多くいくかな?

まあ来年どこの席を取るか悩むとこだわ


ショーは楽しかったです
やっぱりローがかっこいい!

内容は見て楽しんでね

来年がまた楽しみだなぁ




USJサマーサンジレストラン編

2013-07-28 14:55:11 | 国内旅行
写真沢山あるので
今日はサンジレストランについて

去年はちょっとなぁと思うこともありましたが
今年はなかなか改善されててよかったです


昨日は写真より文章のが長かったけど
今日は写真が多いですよ~



こちら今年のサンジのレストラン
去年と変わらない?

2時40分からの開演で
予約がとりにくい中がんばってくれたお友達に感謝

平日の12時からって普通仕事でしょ
でもすぐ完売しちゃうってみんなどうやって取るの?

さてお楽しみのレストラン
我が家の次男は夏期講習で遅れて到着でしたが
なんとか間に合いましたよ
ウエルカムドリンクもらって中へ

もう席にスープは用意されてました


お味はコーンスープ?

メニューはこちら


ドリンクは別注文
今回はこちら

名前わかんないからチョコミルク味と

青リンゴ味ソーダ
海王類にみたてたお魚ゼリーが入ってます

これでもおひとつ900円也

マックセット二つ買えます

でもこちら頼むと

このコースターついてきます
選べません

去年もコースターだったような
うちわももらえたのになぁ


そうそうこちらお子様メニュー

お友達のおチビちゃんの撮らせてもらいました

かわいい!
こちらの方がおいしそうだけど
フランキーのパンがいいなぁ

お子ちゃましか頼めないのが残念


おとなのはこちら

こちらあたしのお魚ちゃん
お味はトマトソース味

おいしいか?
ん~去年の方がましだった
これはいただけない

左今年のパンは二つ

うずまきの硬いパンと
サンジの眉にみたてたパン
黒い部分チョコかと思いきや
なんと海苔!?
チョコのがよかったとみんなの意見

男軍団はもちろんお肉

去年と同じルフィの麦わら帽子付き

でもお肉は外はハンバーグになっていて
中は

とろっと卵が入ってる!
さらに中に鶏肉までいるという豪華版!

おすすめはこちらのお肉です

去年は鶏肉そのままだったけど
今年は凝っててこちらはグッド

おいしくいただいたようです

その間に
キャラクターが続々登場!!


ゾロ~!!

今年は近くにみんな平等に回ってきてくれます
シェフミッキーほどじゃないですが

同じ値段払ってるのだから
これぐらいのサービスは必要でしょう
去年は不平等感満載でしたから

さいごちびっこ連れてぞろぞろもなくなったし

あれもちびっこいない人はつまんないでしょ


最後はデザート

わかめブリュレ
わかめ??と思いますが
ぜんぜん食べれます
大丈夫!

でもわかめじゃなくてもいいと思うけどね

楽しくいただいたら
最後のお楽しみ

みんなで写真も撮ってもらいましたよ~!

今年は買う方の写真すぐ外で売ってもらえたので
楽でした♪
去年は遠いとこまで取りに行ったからね

だいぶ改善されたんじゃないかな?

みんなの意見を取り入れてくれたんでしょうね


来年は春夏2回開催予定とか

ハリーもあるし行けるのか?

でも行きたい!

今年は大満足なサンジのレストランでした

まずはバイオハザード

2013-07-27 13:17:18 | 国内旅行
行ってきました今年もUSJ

また今度も楽しんできましたよ

今年はバイオハザードがあったのでそちらをメインに


ワンピースはお友達にがんばって取ってもらったので
サンジもショーもいいとこで楽しめました


バイオハザードはブックレット買ってあったのですが
次男は夏期講習のため遅れてくるので
3人分
なので次男のためにまず整理券をもらわないとね


最初もらったら11時半のだったので
買ったブックレットの時間は12時半
じゃあ先に行っとくかとまず一回

お友達も一緒だったけど
昨日もお友達は楽しんだようで
整理券持っててもけっこう並んだよ
なんて言ってたら
あらあら意外とすいている

すんなり一回目終了

そのあとまた整理券に並んで
4時からのをゲットできました♪

でもサンジのレストランがあるので
かぶるといけないともう一回並んだら
5時からのゲット



結局5時のは行かなかったけど

すごく今回は並ぶのも10分とかで整理券もらえたり
行った日は人がすくなかったのかな

お昼に行った時に
こんな写真を撮ってもらいましたよ

こちらはタダでもらえるの

大きい写真は1500円也

子供らかっこよく写ってたので
買ってやりました(親ばか)

ブックレットの時間はガラガラで
人がいな過ぎて心配だった

ここで一言

USJのスタッフはやっぱりあんまり好きじゃない

イベントはとっても楽しいし素敵なのに
残念です
でもたまにいい人もいるかな?
まあいいや

ここからはバイオハザードの感想
ネタバレありなのでここからは参考にしたい人だけ
見てね



最初入って8人ぐらいのグループに分けられて
二部屋のうちどちらかに入ります

あたし二つとも行けました

で中入って銃と感染メーターが付いたのをもらいます

腕に付けて説明受けてミッションスタート!

最初怖かったというかやっぱり暗いのでみえにくいというか
でもゾンビは一部屋2,3体ぐらいかな?
扉を開けたりカーテン開けたりしながら入って行きます

あたしはあんまり怖くなかったけど
(ハムナプトラのほうが怖いよ)

あっという間に第一ステージが終了

感染ゲージが赤の人はワクチンを探すミッション
それ以外の人は最終ミッションへ分けられます

あたし3回も入って
最終ミッションの方しか行ったことないんですけど
子供らは感染してワクチンミッションと
あたしと最終ミッションとに分かれましたが

あたしも感染した方に行きたくて
感染するように最後頑張ったのに
なんでか感染しないんですよね~

最初なんてまったく感染してないらしく
点滅さえしたなかったもの
最終ステージのお姉さんにめずらしいと言われたもの

なんで?

最終ミッションも最初は沢山の人でながいこと待ったけど
最後は5人だけで人が集まるの待ったもんね

でも2回目からはなにするかわかるから
全く怖くない

なのでここからは行って楽しんでください

わからない方が面白いでしょ

弾はここで補充してくれるので
撃ちきってても問題ないですよ

あと多分ここから先は感染しないんじゃないかな?
緑のままだったし

でも最後は絶対 you are deadになります

最後しょぼいし

2回体験したら
もう飽きちゃった

三回目は次男のために行ったけど
次男ももう一回する?って聞いたら
もういいって

やっぱりこういうのは多くても2回までにした方がいいです

あたしお化け屋敷怖いって思ってたけど
以外に強いのか?
まったく怖くなかった
ハムナプトラもびっくりしたのと暗いので
びくびくはしたけど怖くはなかったもの

きゃ~!!って言った方が可愛いのにね


一人じゃ無理だけど
怖いお化け屋敷も大丈夫かな?

いやいや日本式のお化けは怖いかも

洋風のはちょっと現実離れしてるからかな?

映画もバイオハザードは怖くないけど
貞子は怖かったもの
心理的に恐怖に陥れるのよね
ああいうのは怖い


すごく長くなっちゃいましたけど
ここまで見ちゃってそれでも行きたい人は
ぜひ楽しんでくださいね
これはあくまであたしの感想ですから

それではUSJの続きはまた次回

疲れた

2013-07-25 15:07:40 | 日々のこと
出かける前から疲れてる

昨日は久しぶりの雨でやっと花粉から
逃れられると喜んだけど
今日はもう晴れてる
そして暑い


もう気分はどんより


朝目も腫れてるし
くしゃみ止まらないし
鼻辛いし


せっかくお出かけなのに
気分はブルー


この時期はずっと雨がいい!


気分はブルーだけど


旅行の本はしっかり買った


あっちも行きたい
こっちも行きたい

沢山旅する気分
気分だけ味わおう

こんな状態だけど
明日はとっても楽しみにしてた
あそこに行ってきます

まだこれ買ってる

2013-07-24 17:04:49 | 日々のこと
ちょっと前ですが
毎回買ってる雑誌


最近は描かないしどうしようか悩むけど
つい買ってしまう

もう最近トールの本ってほとんどなくなっちゃって
だいぶ残念だけど
でもトールの世界ではまだまだいろいろ進化していってます

手作り本って昔は沢山あって可愛いのたくさんあって
楽しかったのにどんどんシンプルがはやってきて
白とかリネンとかになって
カントリードールとか姿を消しちゃって
あたしが好きなパステル可愛い世界がなくなっちゃって
シンプルな白とかの世界になっていったのが
面白くなくてほとんど手作り雑誌は手を出さなくなったのですが
昔の雑誌はまだ捨てずに持ってます

でも今見るとやっぱり古いんだよね

洋服だけじゃなくてこういう世界にも流行ってのが
あってまたいつかめぐりめぐってあたしの好きな世界が
帰ってこないかなぁ


トールの世界も絵を描くのが好きなので
まだ捨てられないなぁ
ちょこっとづつだけど続けて行きたいです

ということでこの雑誌だけはやめられないなぁ

まだあった

2013-07-23 13:32:11 | スクラップブッキング
万博公園の写真まだあった

これはラブメモの最新刊にのってる
エミーさんのミニブックの型紙で
作ってみました


こちらがアコーディオンファイルの表

ペーパーはシンプルストーリー一枚

中身は

こんな感じでシンプルに

こちらのミニブックとっても作りやすくて
応用ができるのでとってもいいです♪

もうひとつ松阪マルシェのお友達用の
ミニブックもこちらの型紙で作りました

また今度ご紹介しますね

表のエンべりをいろいろ替えるだけで
雰囲気がいろいろ変って面白いです

これでほとんど撮りためた写真を整理できました

あと長男の誕生日の12インチ作って
自分の松阪マルシェの写真整理するだけ

これがなかなか手をつけないんですけどね

あとは自由にいろいろ作ってみたいけど
海やプールの写真もつくりたいなぁ

その前に海行かなきゃね

それにしてもお天気悪くなるって言って
まだ暑い!
稲の花粉が満開なので花粉症もつらい!
(田舎の悩みだけどね)
雨降って楽になりたい!

でも週末はやめてね

でかけるのにガソリン入れたいけど
今めちゃくちゃ値段が上がってる~

安いとこで143円になって高いなぁなんて思ってたら
あっという間に148円になってた

先月入れたときは138円だったから
10円の値上がりは痛い

なんとかしてくれ~!

あっちぃ~

2013-07-22 13:26:33 | ワンコ
暑い~
毎日暑いね~


こんな顔になっちゃったよ~


ここ最近また暑くなったので
しっかり夏バテちゃんのワンコ達

夏になるとご飯たべなくなっちゃうので
ちょっと心配

ご飯大好きなミントですらゆっくり嫌々な感じ

ソラやレオは朝はほとんど食べません

さすがに夜になるとお腹すくので
食べるんですけどね

ちょっと間違えてサイズの大きいドックフード
買ってきちゃったのでよけいです

ソラは噛めないので毎回かなづちでたたいて
割ってあげてます
これが面倒

フィラリアの薬を飲まさなきゃいけないのに
粉を混ぜてドックフードをあげるのですが
食べないから困ったもんだ
錠剤にしてもらおうかなぁ

でもレオ君
牛乳大好きで
食欲なくてもあげたらペロッと飲んで
そのあとご飯も食べてくれます

まだまだ暑い夏が続くので
がんばって乗り切ってね


ちなみにトンイは結局なくて
今日の朝もなくて
もう安い時じゃなくてもいいから
借りてきちゃいたいわ

昨日はテレビ見るの無かったので
借りてきた洋画を二つ鑑賞しましたよ
バイオハザードⅤも見たので
今週行くUSJも楽しめるかなぁ