まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

あいたたた(>_<)

2011-05-31 13:10:22 | 日々のこと
最近痛いことが続いてる
気が付いたら中指の爪のとこが痛い
爪の中に血が
なんでこんなになってるのか全く記憶にない
もう一週間ぐらいたつけどまだ痛い

そしてこの前ビッグショットでエンボスかけるのに
力入れてたら勢い余ってお尻を椅子の背もたれの部分に
強打

いったーいっ

その日一日は痛くて座れなかった
傍で見てた長男に笑われた
すごい音したしね

まだちょっと痛いけどなんとか座れるからよかったわ

で昨日

これは体が痛いわけではないけれど
まずは次男がまたまた自転車パンク
といっても普通のパンクじゃなくて
中のチューブが飛び出て車輪にからみついてるよ~

どうやって帰ってきたの??

もうぼろぼろなのでパンク修理じゃすまない
チューブの交換です
まだ1,2週間前にパンク修理したばっかりなのに~


長男

真っ暗な中帰ってきて
自転車チェーンはずれた

暗いからはめられないとぶつぶつ旦那が言いながら
なんとかこちらははめられたみたい

あっちもこっちも痛い続きです


そんなときはこの子たちに癒してもらいましょう




安売りしてたパンについてた?レンジャーのシール
使い道がないのでおでこに貼ってやったのに
おとなしくされるがままのソラ君


あまったステッキみたいなののシールを貼られて
気づかないレオ君

君たちに癒されてるよ~
ありがとね

すっごい風

2011-05-30 13:04:37 | 日々のこと
こんな季節に台風がくるのもびっくりだけど
ここ鈴鹿も台風という形ではこなかったけど
雨はまあまあ降ったかな?
風も昨日けっこう吹いてたけど
今日はまた強い!!

朝はまだ雨が結構降ったんだけどそのあと
吹き返しのようなすごい風が吹いてきました

せっかく咲いたアンジュラのバラが見事に散っただけでなく
倒れちゃいました
せっせと起こしてワイヤーで止めたけど
新芽が出てた部分が折れちゃってる

冬はこの辺けっこうな風が吹くのですが冬はほとんど
葉っぱとか茂ってないので吹き飛ばされることはないのですが
この時期はみんな葉っぱが茂って重くなってるので
けっこういろんなものが倒れちゃうのよね


そういえば息子は無事帰ってきました
ちょっと早く終わったらしく雨がひどくなる前に終わったらしいです
よかったよかった


今日からちょっとづつ奈良に行った時の写真を
頑張って整理していきます
旅行に最近行ってないので撮りためた写真もあとわずか
そろそろどこかへ行きたいものです

雨の中のマルシェ

2011-05-29 13:40:15 | 日々のこと
台風が接近しちゃってるせいで雨がいっぱい降っちゃって
残念なマルシェになっちゃいましたが
とっても楽しみにしてるマルシェなのでがんばって行ってきましたよ

今日はもっとひどいお天気であるのかな?と思いましたが
一様こんなどしゃ降りでもやってらっしゃるようです
昨日行っておいてよかったです

雨降ってたのでいつものようなマルシェの写真は撮れませんでしたが
バライングリッシュガーデンの方も行ったので
そちらの写真を少し


昨日携帯から送った画像です
雨のせいでだいぶ散ってしまってましたが
それでもきれいにがんばって咲いてました


大好きなピンクのバラ


いい香りがしてました

バラってやっぱり素敵です
昔いっぱいバラ植えたくてたくさん高いの買って植えましたが
手入れが大変なのでみんな枯れていっちゃいました
残ってるのはほっといても咲いてくれる強い子たちです
なので我が家にはバラは不向きですが
お外でバラを眺めるとまた欲しくなっちゃいます

素敵なバラを堪能したらお腹すきました

いつもの場所でランチ


おいしいカレーと今回のみかんジュースも

お腹いっぱいになったのでまたお店を見に

傘をさしたり閉じたりで大変な中せっかく来たので
お買いものしたいとちょっとだけお買い上げ

いつもなら花の苗とかも買っちゃったりするのですが
今回はそれもできないのでほんとにちょっとのお買いもの

200円とか300円ぐらいづつしか使わなかったし
そのお品がこちら


デジカメにつけようと買ったストラップと玄関に付けようと
買ったウエルカムプレート計500円也
安いです!!

今回はたくさん買えなくてごめんなさい
次はきっともうちょっと買わせていただきます

ベルファームのお店で買ったのとランチ代の方が高かったよ

雨の中がんばってお店を出しておられる方たちは大変ですね
特に食べ物を売ってるワゴンのお店は売れないもんね
次はいいお天気に恵まれますように


風が強くなってきました
このどしゃ降りの中息子は山登ってるのでしょうか
昨日のニュースでインターハイ予選の山岳部の子達が
事故にあってたのを見ましたが
あんなの見ると心配です
無事にみんな帰ってこれますように


行ってきました♪

2011-05-28 17:31:55 | 日々のこと
松阪マルシェ行ってきましたよ~!
雨の中朝一で(^-^ゞ
最初は人けっこういたけど帰りにはちらほら(__)

やっぱり雨だと傘さしてるし華やかさがないからあんまり楽しくないかも(^-^;あんまり買い物もせずいつものパンとジャムだけはしっかり買って帰ってきました

楽しみにしてたのに残念です
お店出してる方達はもっと残念でしょうね


詳細はまた明日かきます(^-^)b

新刊買ってきました

2011-05-27 14:46:58 | 日々のこと
今日はマートが発売だったので本屋さんに行ってきました
この前の紅茶特集がよかったので今回は?と見ましたが
あんまり興味のあるのがなかったのでやめました

で、代わりにGROWの新刊があってスヌーピーのポーチが
かわいかったので買ってしまいました
ふろくが付いてると中が立ち読みできないのでちょっと
冒険になりますが仕方ない

ペイントフレンドも前から出てて気になってたのですが
今日はポイントが10%付くのでついでに買っちゃいました

あとナチュラルガーデニングの新刊も出てるので
そちらも購入
たくさん買ってしまいましたが見るのは楽しい

お兄ちゃんが休みなので前から欲しかった安室ちゃんの新作CD
借りてきてもらってダビング完了!
さっそく車で聞かなくっちゃ

GROWを買ったもう一つの理由
表紙が天海祐希だったから
BOSSおもしろいです
昨日もちゃんと見ました
離婚弁護士も好きだったけどBOSSも好き
今回のBOSSは山ム~もつぼ
あのかつらがつぼ!!
そして月9の香取信吾のドラマとの
コラボ具合も好き

子供らと喜んで見てます
続きも楽しみ~

紅茶3

2011-05-26 12:22:40 | 日々のこと
紅茶ばっかり続きますがお次は


ストロベリーティとイチゴジャム

イチゴジャムはいちごから作ったもの
めちゃくちゃ簡単ジャムで
レンジでチン!で作っちゃいます

テレビで見たフレンチトーストにイチゴジャムが
どうしても食べたくて朝から作って食べました

余ったジャムをストロベリーティに入れるとこれまた
デリシャス

ストロベリーティにはもちろんミルクを入れて
ジャムが入るのでお砂糖抜きで
ジャムを入れればいちごミルクのできあがり

おいしい!!

これはとってもおすすめです
もういちごも終わりなので作れないかも~
でももう2回も作っちゃったもんね
お兄ちゃんにもついでに作ってあげたら
めっちゃくちゃはまってました

あとの二人は休日は昼まで起きてこないのでなし!

フレンチトーストもおいしいですよね~

これからはジャムはまたベルファームとかでおいしいの買ってこよっと

また週末マルシェがあるので行ってきます

でも雨かなぁ

お兄ちゃんは週末インターハイの選手じゃないので
予選に出ないから休みのつもりだったのですが
出ない子用の試合があるみたいで
結局山登りらしいです
雨なのにね

準備で毎日夜遅いです
明日はインターハイ予選のため学校は休校です
遠いとこ行く子もいるからかな?
うちは男ばっかりだから夜遅くても
そんなに心配することもないんだけどね

でもお弁当がいる子といらない子がころころ変わるので
めんどくさいよ!
来週はやっとそろうからよかった
お弁当の方が朝作るのは面倒だけどそれで
終わるから家でご飯食べられるより楽だもんね

紅茶2

2011-05-25 13:49:24 | 日々のこと
昨日はサクランボの紅茶でしたが
今日は


マンゴーティ
マンゴーの紅茶とマンゴーをフードプロセッサーにかけたのを
いっしょにいただきます

こちらは
ん~??
あんまりかな?

冷たいバージョンもつくってみたのでまたこちらは次回


中学生組は今日まで中間テスト
あんまりにも勉強しないのでイライラですが
なんとか終了

のんびり漫画よんでます

ちなみにあんなに勉強しなかったお兄ちゃんは
クラブに入ってメリハリのある生活になったせいか
けっこう毎日ちゃんと勉強してる

何にも言わなくても勉強してくれるのが
いちばんいいのにね~

まあこれでしばらく何にもないので
ゆっくりしよっと

紅茶な気分

2011-05-24 13:37:04 | 日々のこと
最近はまってる紅茶シリーズ
しばらくこの話題で

雑誌のマートに載ってたアフタヌーンの紅茶
この前近鉄に行ったときに買ってきました

でまず最初に試したのがこれ


さくらんぼティー
ジャムもセットになってました
これが思ったよりとってもおいしかった
さくらんぼのジャムがとってもおいしいんです

ちょっとリッチにMILKのミニクロワッサンと一緒にいただきました

MILKって国道23号線沿いにあるのですが
ケーキ屋さんなのですがここのクロワッサンがとってもおいしい
喫茶スペースもあってここのモーニング大好きなんです

でたまにアピタとかベルで出張してることがあって
そこでパンも買えたりするんです
ついでに買えたりするのでとっても便利

ちょっとのことでリッチな気分になれるので幸せです

まだまだいろいろ試してみたので紅茶シリーズ
しばらく続きます


ほとんど完了のあとは

2011-05-23 12:37:20 | 日々のこと
昨日頑張ってほとんど仕上げましたが
あと子供らの写真の裏にメッセージカードをつける
作業を残すのみ

それが一番大変だったりして
兄ちゃん以外書くの苦手だからな~

考えてみたらみんなで撮った写真がない
だめじゃん

あとで撮るとしてそれを貼るところも作っておいて
全部綴じれば完了となります


でちょっとひといき
ということで買ってみたのがこちら



PーCANテレビの企画したパンが売ってたので買ってみた

山崎でシール付いてるしね

メロンパンの方は生クリームが入ってる
生クリーム好きな人はいいんじゃないかな?

ジャムサンドみたいのは
いちごミルクと生クリームと板チョコみたいのが
挟んであってこちらの方があたしは好きかな?

見つけたら買ってみるのもいいかもしれません
特別おいしいものでもないような気がするけどね

雨が続きそうなので嫌ですね~
昨日お兄ちゃんが雨の中、山登りしてきました
本人は濡れなかったようだけど
荷物はべちょべちょ
中に入ってた紙なんかは見るも無残な状態で

もっと考えろよ

洗濯たくさんだけど乾かないよね~

製作中ちょっと進行

2011-05-22 12:49:33 | 日々のこと
昨日からの続き
がんばって進行中です

今日は朝まだ雨が降ってなかったので洗濯干して
ちょっと外出したら
ザザ降り

まあ一様屋根があるのでいいのだが
なにも外にいるときに降ってこなくても

やっぱり全然乾かないなぁ

で本屋によって戦国のお城ってのがあったので
おもしろそうだから買ってみたら

2月の歴史人の特集そのままだった

ちゃんと中見て買えばよかったよ~


気を取り直し
昨日からの続き

こんな感じでふたはできた
花がでかすぎだろって感じですが
これちょいとはずせてコサージュになります
そしてウサギちゃんははずせない!
なぜなら


今年はウサギ年だから

なぜウサギ年が関係あるかって?

それは
母が還暦ウサギ年だから

そうこの箱母の還暦のお祝いに作ったのです

派手だけどいいのだ

中には



こんな感じのミニブックを入れていきます

母の大好きなオードリーヘップバーンを表紙にして
この前のお祝いした時の写真をコラージュしていきます

子供たちの写真やメッセージも入れて渡すつもりです
喜んでくれるかな~

箱の中にはこれからちょっとしたカードとかも
入れられるように大きめにしてあります

まだまだ製作途中なのでがんばって仕上げます