goo blog サービス終了のお知らせ 

風は東楡の木通りから

クリスチャンフルート吹きパスピエの愛する音楽、猫たち、薔薇の毎日

薔薇が咲いた。

2010-05-19 21:38:09 | 薔薇
今年の薔薇、一番乗りはLDブレイスウエイト。
3本も大輪の赤い素敵な花を咲かせてくれた。




そして、青汁みたいな名前の「緑光」。

白くうっすらと黄緑がかっている。でもこの天候だからね。病気や虫につよいといわれているけど、うどんこ病、ハダニにやられて今はひどい状態。





そしてその名も「愛」。
ピンクに近い赤の花弁は裏側が白い。これも大輪。美しい。





さて、お次はどんな薔薇が咲くかな?




初めの2歩め

2010-05-19 21:21:22 | 長男のこと
長男、再度バイトにチャレンジ。

きょうで4回目。

運送業でのメール便の仕分で力仕事。
長男いわく、楽しいらしい。
やっぱりベルトコンベアーの流れ作業よりは数倍良いらしい。

長男が仕事に行く日はいつも祈る。

その前の日も落ち着かない。
この頃眠れないと夜騒ぐことが多くなった。

息子は、寝られないイラツキを我慢できない。夫も朝早くから会議なので夜たびたびいさかいがおこる。


あ~あ・・・・。




次の朝になれば寝不足で危険な目にあわないようにと祈る。

夜は夜で、真夜中近くに帰ってくるので帰ってくるまで心配。

まったく・・・いなければいないで心配なんだよね・・・・。


本人の心配は自分がいかついから他の人に悪い印象を与えるのではないか時にしているのだ。
そんなことないのに・・・。



どうか健康と安全が守られますように。

他の作業員の人ともよい交わりができますように。

どうかこの小さな一歩が社会へ出るための足がかりとなりますように。

いつも神様がこの子とともにいますように。