そういえば先日、懐かしい音楽仲間にあってきたんだ。
以前、地域の老人ホームや子供会で一緒に音楽ボランティアをしてきた仲間、だけど引っ越しでばらばらになっていまっていた。
その仲間の一人、声楽家のMちゃんは大阪で声楽を教えていて、彼女の教え子がコンクールの本選に出るというのでこちらに2年ぶりに出てきたのだった。
ピアニストのKちゃんは素敵なイタリアンのお店を予約していてくれたのだ!
お店は浅草・吾妻橋のすぐ近く。ビルの22階にあり、東京スカイツリーがものすご~くよく見えるのであ~る。
最初待ち合わせでKちゃんになかなか会えなくてあせってしまったけど、橋の向こう側で腰に手を当ててなんだか不自然なその立ち姿。
「あそこにいる人Kちゃんじゃない?」「電話かけてみよ。受けたらKちゃんだよ。」
見事、的中。Kちゃんは見つけやすくするためにわざとそんな格好をしていたらしい。
そのあとは和えたうれしさとその時のKちゃんの様子がおかしくってなんだか顔を見たら3人で笑ってしまった。
私たちの音楽ボランティアが解散して8年。メールでやり取リしていた仲間。
離れていても音楽の話になると盛り上がる。ボランティア活動していた時の事とか、地域の無料コンサートを開いたときにモーツァルト特集で劇を交えながら演奏した時の事。その時Kちゃんのモーツァルトブリが面白かったとかカツラなどの小道具の事とか私の「友人マリア役」がぎこちなくてセリフが棒読みだったこととか、また一緒に音楽やりたいね。とか・・・笑う。笑う、話は尽きない。
今、彼女たちはそれそれ音楽講師であり、また、いろいろなところで活躍している。彼女たちがとってもまぶしく見えた。
お互いの近況を語り合ったり、悩みを打ちあけあったりしながらなんでもないのにちょっとしたことで良く笑った。
なんでこんなにうれしくておかしいんだろう。
「箸が転がっても笑うとか言うけど、私たちもまだいけるんじゃない?」「久しぶりにコミックバンドしてたときみたいになったね。」
また会おうとKちゃんと一緒にMちゃんを見送った。帰りがけ、「きっとずっと年取っても私たち死ぬまで音楽やってるよね。」と2人でうなずいた。
今度会った時はどんな音楽話がでてくるんだろう。きっとその時もけらけらころころ、笑い転げるんだろうな。きっと箸がころがってもね・・・・。
以前、地域の老人ホームや子供会で一緒に音楽ボランティアをしてきた仲間、だけど引っ越しでばらばらになっていまっていた。
その仲間の一人、声楽家のMちゃんは大阪で声楽を教えていて、彼女の教え子がコンクールの本選に出るというのでこちらに2年ぶりに出てきたのだった。
ピアニストのKちゃんは素敵なイタリアンのお店を予約していてくれたのだ!
お店は浅草・吾妻橋のすぐ近く。ビルの22階にあり、東京スカイツリーがものすご~くよく見えるのであ~る。
最初待ち合わせでKちゃんになかなか会えなくてあせってしまったけど、橋の向こう側で腰に手を当ててなんだか不自然なその立ち姿。
「あそこにいる人Kちゃんじゃない?」「電話かけてみよ。受けたらKちゃんだよ。」
見事、的中。Kちゃんは見つけやすくするためにわざとそんな格好をしていたらしい。
そのあとは和えたうれしさとその時のKちゃんの様子がおかしくってなんだか顔を見たら3人で笑ってしまった。
私たちの音楽ボランティアが解散して8年。メールでやり取リしていた仲間。
離れていても音楽の話になると盛り上がる。ボランティア活動していた時の事とか、地域の無料コンサートを開いたときにモーツァルト特集で劇を交えながら演奏した時の事。その時Kちゃんのモーツァルトブリが面白かったとかカツラなどの小道具の事とか私の「友人マリア役」がぎこちなくてセリフが棒読みだったこととか、また一緒に音楽やりたいね。とか・・・笑う。笑う、話は尽きない。
今、彼女たちはそれそれ音楽講師であり、また、いろいろなところで活躍している。彼女たちがとってもまぶしく見えた。
お互いの近況を語り合ったり、悩みを打ちあけあったりしながらなんでもないのにちょっとしたことで良く笑った。
なんでこんなにうれしくておかしいんだろう。
「箸が転がっても笑うとか言うけど、私たちもまだいけるんじゃない?」「久しぶりにコミックバンドしてたときみたいになったね。」
また会おうとKちゃんと一緒にMちゃんを見送った。帰りがけ、「きっとずっと年取っても私たち死ぬまで音楽やってるよね。」と2人でうなずいた。
今度会った時はどんな音楽話がでてくるんだろう。きっとその時もけらけらころころ、笑い転げるんだろうな。きっと箸がころがってもね・・・・。