aloha-loha

美味しいもの、楽しい事、ちょこっとお出かけや、バタバタ育児。
そんな毎日のブログです。

なめこのハンバーグ

2009-11-06 13:57:05 | 食・レシピ

先週・・インフルエンザだったパピコ。

魔の手が、保育園にもしのびよってきてました。

今はすっかり元気になって、通園しています。

元ちゃんもhinaも、今のところは元気です。

5822 お休みを頂いた分、時間があるので、ゆっくりフレンチトーストを焼いたり。

5809

フランボワーズジャムとマーマレードを巻いた、くるくるロールを焼いたり。

いつもバタバタな朝食だけど、ゆっくり。

01 でも、朝食よりも嬉しそうだったのは、うどんやおかゆだった夕飯から、解熱して元気になった時の、ハンバーグ。

子供は味に嘘つけないんだなってくらい美味しそうに食べてくれました。

このハンバーグ、ほんとに美味しかったんです。

朝に見たTVの料理のコーナー(何の番組かは忘れましたが・・)。

挽肉に、みじん切りにしたなめこをいれるんです。

卵や牛乳はいれずに、パン粉はいつもより多めにいれます。

塩コショウをしただけで、混ぜあわせて、俵型にして、オリーブオイルで焼きます。

すごくフワフワなので、くずれないように注意。

「えっ?ハンバーグになめこ入れないの?」っていっちゃうくらい、hina家の定番になりそうです。

おそらく新型に感染したパピコ。

これからは、季節型が流行しはじめるので、体調管理していかなきゃです。

ちなみに、インフルエンザに感染しても、型がはっきりわからない以上は、ワクチンは打っておいた方がいいみたいです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うぅ~ぱぴんこ良かった。 (おやゆびぴーち)
2009-11-06 16:29:32
うぅ~ぱぴんこ良かった。
元気そうで良かった・・でもHINAちん・・。
昨日日勤・・なんかしんどそうだった様に見えたの・・私だけ?

ランチ休憩一緒じゃなかったから・・
ちと心配だったさっ。

今度ゆっくりランチ休憩トークしょ(^_-)-☆
そうそう雅姫さんの写真見せたいだよぉ~。それも含めて・・?


はじめまして! (ことほ)
2009-11-08 00:16:03
はじめまして!
いつも楽しく拝見させてもらってます☆
うちも2歳の男の子がいます~
パピコちゃん、元気になってよかったですね!
ハンバーグになめこってどれくらい入れたらよいですか?
小さく切っていれるのかな?
病気明けのハンバーグは、子供は大喜びですよね♪
なめこIN、真似っこしてみたいと思います(*^^*)
おやゆびぴーちちゃんへ (hinamaturi)
2009-11-08 09:46:34
おやゆびぴーちちゃんへ
心配してくれてありがとう。
しばらくお休み頂いたから、エンジンが不調だっただけかも・・。
kimuにも目の周りが体調悪そう・・とかいわれたしね。

ランチしたーい。
平日休みの合う日があればいいなぁー。
ことほさんへ (hinamaturi)
2009-11-08 09:50:25
ことほさんへ
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ハンバーグのお肉は普通の量ですが、なめこをいれるとカサが増すので、少し少なくてもいいかと思います。
そして、なめこは1袋まるごと入れました。(gとかわからなくてすみません)
フードプロセッサーで、細かくしましたよ。
みじん切りでもいいかと思います。
是非お子様に~。

コメントを投稿