aloha-loha

美味しいもの、楽しい事、ちょこっとお出かけや、バタバタ育児。
そんな毎日のブログです。

結婚8周年記念日

2011-03-30 08:55:22 | 食・レシピ

3月3日・・hinaと元ちゃんの結婚8周年記念日でした。

実は転職をした元ちゃん。

忙しくて、忙しくて、お休みが取れませんでした。

少し遅れた7日の日。

震災の前になりますが、1年に1回の贅沢な日。

毎年レストランに帰る事ができて、幸せに思います。

今年は、コーディネーターさんのおすすめで、銀座のArgentoASOに行ってきました。

02532 6種の焼きたてパンには、3種の(スモーク・プレーン・バジル)バターをつけて食べます。

前菜のムース状のポテトの下には、魚介やアボカドが入ってて、混ぜて食べるとなんともいえない美味しさです。

上にのったポテトチップスも絶妙でした。

01994 焼き野菜は、丸ごとトマトの中に、バーニャカウダーが入ってます。

ソースをつけて食べた後は、くずしてブルスケッタふうに。

01334 パスタも、アグー豚のお肉料理も、目で見て楽しくて、いろんな食べ方ができる、ASOらしいコースでした。

05776 そして最後にデザート。

四角いのは、ティラミス。

最後にかけたのは、挽き立てのコーヒー。

いい香りがただよいました。

チョコのプレートには、イタリア語で、フェリーチェ。

HAPPY、おめでとうみたいな意味です。

スタッフのみなさんに感謝です。

8289 ArgentoASOは、銀座ZOEの8階9階にあります。

hina達には、少し大人すぎた空間だったかもしれません。

でも、こんな時じゃないと来れない場所でもあります。

写真に見える黒いビルは、シャネルのビル。

コースの食事を1時間以上かけて、ビルの高層階で食べるなんて、今では少し怖い気もします。

3月は、大事な、大切な月。

いろんな思いの3月があるかと思いますが。

きっと来年も、心穏やかな3月が待っていてくれるのを信じて。


お揃いジャガードニーハイソックス

2011-03-26 14:20:57 | 出産・育児

寒い冬。

まだまだ素足になんかなれなくて、厚めの靴下にお世話になってます。

今年は、フェリシモのanoneシリーズから、ミルリル・ジャガードニーハイソックスという靴下を揃えました。

01854 ちょこっと親子でお揃いなのが好きです。

雪の結晶や、うさぎさん。

何が来るかはわかりません。

8303 hinaはレギンスの上から、パピコはコーディロイのハーフパンツに合わせる事が多いです。

気がつきそうで気がつかないお揃い。

たまに保育園の先生に、わざわざ2人でアピールしたりもします。

暖かい衣類、温かい食事、そして家や街の灯り。

あたりまえの事に、ありがとう。


防災訓練

2011-03-20 11:27:00 | 日々

先日職場で、消防署の方と一緒に、防災訓練に参加しました。

この時期の訓練なので、身が引き締まります。

通報・初期消火・避難誘導。

最後に、消防署の方が、大事なお話をしてくれました。

何だか、涙がでるお話。

今は、ハイパーレスキューや消防署内のうち、東北地方太平洋沖地震に支援に向かってる者が何人もいます。

なので、もし今大きな地震や火事があれば、この地域では3つの地区を、27人の消防隊員と、2台の消防車で出動する事になります。

それが夜であれば、9人の夜勤者だけになります。

必要な隊員がかけつけられるにも、時間がかかるかもしれない。

正直、今回のような大きな地震なら、力が及ばないかもしれない。

その時は、みなさんが自分で身を守り、助け合う事が最も大切になります。

私達が今、大きな地震に遭ったら、まず何をすべきなのか、消防署の方は力強くこう答えてくれました。

「まず、自分の身を守ってください。大げさに言えば、火を消すよりも、避難路を確保するよりも先に、自分を守ってください。」

「部屋の中央ではなく、なるべく柱のあるところにいてください。」

少しびっくりしました。

まず火を消す、窓を開けるなんてことも思ってましたが、自分の身を守らなければ、その後火を消しに行く事もできない、大切な人を助ける事もできなくなるかもしれないからだそうです。

そしてお話をしてくれました。

今回の東日本の地震とは少し違い、東京で地震がおこれば、阪神淡路の時のような都市型地震になります。

阪神淡路の地震では、家屋の下敷きになり亡くなられた方が最も多かったそうです。

そして、その下敷きになった方達を、被災した人達同士で助け出した例がたくさんたくさんあったそうです。

逆に考えると、同じような都市型地震となれば、みんなで助け合う事ができるといいます。

訓練も大事でしたが、消防署の方のお話が、ずしんと響いた1日でした。

普通の生活を取り戻す事。

被災地の方はもちろんですが、余震に怯え、外出を控える生活も続いています。

今出来る事、節電、募金、そして、保育園の帰り道、神社にお祈りにいってます。

小さな祈りが、小さな力が、大きな思い、大きなエネルギーとなりますように。

02653少しほったらかしだった、ベランダガーデンをきれいにしました。

緑が元気だと、安心します。

お祈りに行く神社の桜に、小さな花が咲いていました。

東北地方の豊かな自然も、1日でも早く目にする事ができますように。

暖かい春が、早く訪れますように。


いちごとチーズのメロンパンとSmileと。

2011-03-13 23:41:35 | 食・レシピ

はじめに・・

大きな地震や津波により、被災されましたたくさんの方達に、心よりお見舞い申し上げます。

TVで見る、痛ましい映像に、ただただ驚く日々です。

被災者の方にはとうてい及ばないかもしれないですが、不安な夜を過ごし、余震でゆれるライトを、ゆれてもないのに見てしまったりしてしまいます。

それでも毎日朝が来て、普通に家事をして、仕事に行かなくてはいけない、強く生きていかなきゃいけないんだなって思います。

ちょうど地震があった時は、職場の病院でした。

「もうじきおさまるから大丈夫」なんて患者様に声かけながら、自分にいいきかせてました。

仕事を終えて保育園に電話してみた時は、園長先生の「大丈夫よ」の声に、緊張の糸が切れて涙があふれました。

たまたま携帯を忘れた元ちゃんは、公衆電話から声を聞かせてくれました。

山形に住む祖父母や、宮城に住む友達の実家などを心配しましたが、みんな元気でした。

家は、サーフボードや植木が倒れ、食器が数枚割れてましたが、そのくらいですみました。

どうか、心の不安が消えて、笑顔の毎日がもどりますように。

スーパーでは、お米・パン・カップ麺・冷凍食品などの食材は、全くありません。

ちょうど家にあった、焼きたてパン曜日を作ることにしました。

Photo クッキー生地とパン生地を別に作り、パン生地の上に重ねて焼きます。

何故かキノコのようにのせて焼いてしまったので、ものすごくかっこ悪く焼きあがりました。

パピコに、「メロンパンだよ」って言っても、「いちごクッキーがのったパン」と何度も言われてしまいました・・・。

0 リベンジで、チーズメロンパンを焼きました。

今度は薄く全体にクッキー生地をかぶせました。

もちろん「メロンパンだ」って言ってくれました。

01885 昨日はおでかけを中止し、近所の公園で遊びました。

今日の予定はママ会。

どうしようかメールで相談したところ、みんなの気持は同じです。

不安な日々を過ごした2日間を思えば、みんなにあっておしゃべりしたほうがいいかなって。

amiちゃんのおみやげのパナップを子供達が嬉しそうに食べてました。

子供の笑顔には、何度も励まされます。

パナップを食べると、Smileが出てきました。

またにっこりする子供達なのでした。


三菱REAL

2011-03-07 11:09:14 | インテリア

やっとうちにも、地デジ対応TVが来たよ。

友達からの情報を元に、ブラビアを買う気まんてんで行ったのに、何故か三菱REALになりました。

8269 三菱REAL LCD40MDR1  というモデル。

見た目重視のhinaとしては、やっぱり白!!って気持も多かったのですが、「白は見ていて疲れますよ・・」ってよく言われます。実際、白のTVのお友達の家・・可愛かったんだけどな。

それから、40以上のサイズとなると、どこもあまり作ってなくて、型が古くなってしまったり。

もしかしたら店員さんが、三菱のまわしもんかもしれないけどね・・。

三菱のTVの良さが、あまり知れ渡ってないのが残念で・・なーんて説明をうけました。

・これに決めたのは、ブルーレイ&HDD内臓で、900時間撮れる事。

・内臓なのに、故障時は別で修理できる事。

・ブルーレイが、平面スライドなので、壊れにくいみたい。

・オートターンやCMカットもついてて3D対応してます。(専用めがねは2個付き)

・それからスピーカーが10連で内臓されてるので、音が違う。(今はどこも画質は同じくらいとういう事なので・・)

・何より、撮る・見るのリモコンが使いやすい。

逆にいまいちなのは、やっぱり見た目・・スピーカー付きなので黒ぶちの下の部分が広めだったり、平面スライドなので、首が太めだったり・・。(子供がいると、安定感があっていいのかな?)

どちらかというと元ちゃんがスピーカーにほれぼれしちゃったので、hinaはブラビアへの思いがやや残りましたが・・。

でも、大きなTVはすごーくいい。

何より、ほんとにリモコンが使いやすい。

あんまりリモコンを比べる人はいないかと思いますが、アンケートにもとずいて作られたというリモコンは、今までビデオで録画していた古すぎなhina家にとって、かっきてき!

8268 TVを置く位置を、少しだけ変えたので、少しだけ模様替え。

アンティークの椅子に重ねてたバスケットは、ogataのベンチの下に並べました。

リビングを見た時の、1番に見える景色が、その家のインテリアを決めると思うから。

階段をあがった、ここの壁のあたりは、1番大事なのです。

少しいじると、あちこちいじりたくなるもの。

この日はインテリアの本をたくさん出してきて、読み返してしまいました。

そうそう夜勤だったhinaの代わりにパピコのお世話に来てくれてた母。

TV配達の日に重なり、2階から1階まで、ブラウン管のアナログTVを元ちゃんと一緒に降ろしてくれました。

60代の腰と、夜勤明けの30代の腰・・まだまだいける60代の母でした・・ありがとう。