沈黙の春

本ブログの避難用ブログです。

スマホを高速化する裏技のしくみ

2012-06-01 23:26:40 | 日記

 

R252012年6月1日(金)17:30
スマホのWi-Fi設定画面でDNSという欄を見ると、「192.168.11.1」のような数字(IPアドレス)が並んでいる。この数字を「8.8.8.8」や「129.250.35.250」に変更すると、Wi-Fi接続が速くなるという記事をネットで見かけた。試してみると、確かにサクサクつながる気が…。一体どうして?

その理由を調べる前に、IT用語を復習しておこう。ざっくりいうと、IPアドレスはネットワーク上の住所のようなもの。ウェブサイトにアクセスするには閲覧先のIPアドレスが必要だが、単なる数値の羅列なので覚えにくい。そこで作られたのがDNS(ドメインネームシステム。例:r25.yahoo.co.jp)である。サイト閲覧時には、DNSサーバーがブラウザに入力されたドメインネームをIPアドレスに変換してくれているのだ。

このDNSサーバーの設定を変えるだけで、なぜ通信速度に変化が生じるのか。

「ドメインネームとIPアドレスの変換スピードが速いから、というのが1つの理由ですね。たとえば、『8.8.8.8』はグーグルが提供しているDNSサービスなのですが、通信速度が向上するポイントがあるんです」と教えてくれたのは、情報通信コンサルタント業務を行う「企(くわだて)」代表のクロサカタツヤさん。

「世の中の多くのサイトは、負荷分散のために複数のサーバーを使っています。つまり、ドメインネーム(URL)が1つに見えても、複数のIPアドレスをもっているわけです。通常のDNSは、『このユーザーにはこのIPアドレスを…』と、いつものサーバーにつなぐのですが、グーグルの場合はその都度もっとも混雑していないサーバーを探し、そのIPアドレスを割り当てます。世界中の情報の流れを把握しているグーグルだからこそ実現できる仕組みですね」(同)

なるほど。でも、この記事を読んでグーグルのDNSサービス「8.8.8.8」につなぐ人が急速に増えたら、重くなったりしませんか?

「処理能力を超えるアクセスがあれば、十分あり得ます。現状に不満がなければ、特にDNSを変更する必要はないでしょう。接続が遅くて、どうしても我慢できないときに設定してみるくらいでいいのでは」(同)

実は、グーグル以外にもDNSサービスを提供している事業者は複数ある。ただし、そのDNSを設定することで必ずしもネット接続が高速化する保証はない。

さらに、セキュリティ面での懸念もある。仮に、悪意ある業者や個人が不正目的でDNSを公開し、一般ユーザーがそのDNSを設定してしまったとしよう。すると、偽のIPアドレスが割り当てられてフィッシングサイトに誘導され、クレジットカード番号などの個人情報を抜き取られる可能性もあるのだ。

今回の記事を読んで、「さっそくスマホの設定を変えるぞ!」なんて即座に反応するのではなく、この手の裏技にはさらに裏があるのかも…と、一時停止。そのメカニズムとリスクの有無を把握することが、快適なスマホライフを楽しむために必要なことではないでしょうか。
(南澤悠佳/ノオト)
(R25編集部)

スマホを高速化する裏技のしくみはコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

■「IT」に関する過去のイチオシ記事
「サーバ」ってなにか説明できる?
IPアドレスが枯渇すると、インターネットはどうなるの?
IPアドレスからどこまで僕らの情報が読み取れる!?
3秒で破られる!危険なパスワード
絶対忘れないパスワードの作り方&管理術とは?


最新の画像もっと見る