ボストン通信

-コラボ企画-

「海外特派員タケちゃん」より、
地元&USの楽しい情報をお届けしました!

クインシーマーケット

2006-03-29 | 観光スポット

クインシーマーケットは、ボストン中心部に位置し、
現在は『ファニエルホールMarketplace』と呼ばれているショッピングセンターで
歴史的建物の一つでもあります。ここも同じく人気の観光スポット!
クインシーマーケットと呼ばれる部分は実は中央の建物のみで
あとはノースマーケットとサウスマーケット呼ばれ、実質3つに別れています。

1822年都市化したボストンは、ファニエルホールだけでは
商業するにもCapacityを超えてしまい、店のスペースを拡大するために
クインシーマーケットが建てられました。
アレキサンダーパリスという人が設計し、マーケットの東側から
作り始めたのですが、当時はその建物の真横がウォーターフロントだったのです。
そう、こちらもサウスエンド同様、埋立地!
実は今あるUnion Oyster House前までは海だったと
タクシーのおいにちゃんに教えてもらったことがあります。
半信半疑でしたが、やっぱり運ちゃんは正しかった!
商業を拡大するために全部埋め立てちゃったんですよぉ~♪

そして1824-1826年に作られ、ボストンの市長だったJ・クインシーを記念し
名づけられたのだそうです。
建物は2階建て。全長535フィートあり、27,000平方フィートの広さ。
外は赤いレンガ内部壁で、主に伝統的なニューイングランドの御影石で出来ており、
初めて大規模に御影石とガラスを使用した場所の代表とされます。

このマーケットが出来たことによりボストン商業も成長し
新しい街のストリートも6本出来たのだとか。
クインシーマーケットは出来た当初から、マーケット内では、
卵・チーズ・パン・肉のような食品をはじめ、いろいろな雑貨、
生産物ショッピングセンターとして使われていたそうです。
実際更に拡大するために工事を行ったところ
現場から動物の骨などか沢山出てきた為、実際に
肉やがその場で動物をさばいていたのが証明できたのだそう。

現在もウォーターフロントの近くに位置し、
多くの飲食店やお店がマーケットプレイス内に軒を連ねているため、
とにかくの人気スポット!週末はいつも大混雑なのです!
ファーストフードやデザート店、はたまたシーフードレストラン
(Take outがほとんど)が軒を連ね、何を食べるか迷ってしまうほどの数なのです!

ここに唯一ある日本のお店は、シュークリームのお店、ビアードパパ。
皮が日本のものより少し硬いような気がしますが、
クリームもそこらで売られているものより甘さが控えめなので食べやすいです♪

金曜日、土曜日はこの横でHaymarketが開催されているので
食料品買出しついでに寄られるのも楽しいですよ!
また無料イベントが良く行われるのもここQuincy Marketです。

とにかくFaniuel Hall Marketplace このマーケットが成功し、
他の米国の都市で類似したマーケットの出現につながったのだとか。
やっぱりボストンが発祥のようですね!

雑学メモ:Quincy Market(クインシーマーケット)の「c」の部分ですが、
実際はCの発音ではなく、「z」(「s」でもなく)のような発音が正しいと言われています。
クインシー市も同じくそう発音するそうです!これまた地元読み?

6位と接戦です!
クリックで応援宜しくお願いします!!

ブログやる気の源!人気blogランキング

ファニエルホール

2006-03-27 | 観光スポット

Faneuil Hallは、フリーダムトレイルコースのHistoricalスポットの一つ!
ウォーターフロントの近くに位置し、他にも観光スポットが隣接しているので
地元のボストニアンや観光客でいつも賑わっている。
2004年11月3日、ここファニエルホールにてジョンF.ケリー上院議員が
アメリカ大統領選挙(2004)で敗北を認めたスピーチをした有名な場所でもあります。

このファニエルホールですが、裕福な貿易商であったピーターファニエルによって
寄付された建物。1740-42年にアーティストJ・スマイバートによって
英国の田舎風市場スタイルをもとに建てられました。

屋根の上にある風見鶏のようなものがあるのですが、実は鳥ではなくてバッタ!
1742年にシェム・ドロウンという職人によってつくらせたものだそうです。
これはロンドンの取引所のシンボルを真似たと言われています。

この建物、一度火災によって1761年に焼け落ちたのですが1762年に再建され、
1806年に著名な建築家チャールズ・ブルフィンチという人によって今の
3階部分が増築されたそうです。そして建物の高さと幅も2倍にしたのだとか。
色々手を加えつつ保存されていたのですが、1898〜99年に
建物は不燃性材料を使用し全ての建物を再建し、1992年にまた再建。
ずっとそのままの形で残っていたんだと勘違いしていたタケちゃん。
実際はもっと小さいものだったんですねぇ~
やはり色々手を加えられて歴史と建物を大切に守っているのだなぁ~<と実感。

そして忘れてはならないのはこの建物前にある銅像♪
皆さんもご存知かと思いますが、かの有名なサムエルアダムス。
有名なUSビールの商品名にもなっているこの人物ですが、
独立戦争に大きな役割を果たした政治家であり、
第二代US大統領のジョン・アダムスのいとこにもあたるこの方は、
ファニエルホール前で何度か演説していたということで有名なため、
今もなお建物前にサムエルアダムス像があり、当時の面影を残しています。

ところでこの「ファニエル」は、フランス語なのですが、
実際ボストニアンの間では「Panel」として発音するらしく、
どうやらこれが最も正しい発音であると考えられているそうなのです。
ずっと「ファニエル」って言ってたタケちゃん。(通りで言いにくい!
今度から『パネルホール』って感じで発音すれば貴方も立派なボストニアンかもっ!

たかが観光スポット、されど観光スポット・・・
遊びに行っても歴史やバックグラウンドを知っていると
その土地や場所にもっと愛着が沸き、楽しさ2倍ですよっ!

おかげさまで5位に返り咲き!でも6位と接戦中!!
今日もクリックで応援宜しくお願いします!!!

ブログやる気の源!人気blogランキング

チャールスリバークルーズ

2006-03-25 | 観光スポット

ボストンに来てすぐに乗ったこのクルージングは
ケンブリッジサイドギャラリアモールのフードコート裏から出発し、
チャールスリバーを1時間かけてのんびりクルーズ出来る
タケちゃんオススメの観光アトラクションでございます!

この観光クルージングの目玉は、チャールスリバーから
ボストン市・ケンブリッジ市の両サイドを一度に楽しめること!
ボストンサイドには、ジョンハンコックタワー・プレデンシャルタワー・
ビーコンヒル・バックベイ・Fenway横にあるCITGOサインなどが見え、
ケンブリッジ側にはMITやハーバードの一部が望めます。

それにチャールスリバーに架かるLongfellow Bridge
ハーバード橋などをくぐれるのもこのクルーズの醍醐味!
結構楽しく、暖かい日にはセーリングしている人達を真横に通り過ぎたりして。
正直スピーカーが悪いので、せっかく船長さんが説明してくれているのですが
微妙に聞きにくいのがたまに傷!それでも案内は詳しく教えてくれます。

小さいですがドリンクバーも設置されているので(Cash Only)
ビールやワインを片手にのんびりクルーズをするのもかなり◎!
夏のサンセットクルージングは、最高に気持ちよかったですよ♪
そして嬉しいことにクルージング代も10㌦とお手ごろ!!

そろそろ運行開始!隅田川の「お花見船」ってわけにはいきませんが
来月はチャールスリバーの両サイドに咲く桜をみながら
『ほろよい気分』で楽しむってのもアリかと思います!
ちなみにこの桜は昨年4月20日に撮影したもの・・・
桜満開まであと1ヶ月切りました!!待ち遠しいーーーーーっ♪

スケジュール:
10:00, 11:15, 12:30, 1:45, 3:00, 4:15
Adults $10 Children $6 Seniors $9

今日もクリックで応援宜しくお願いします!!!!
ブログやる気の源!人気blogランキング

サウスエンド

2006-03-12 | 観光スポット

先週はボストンレストランウィーク!だったこともありランチに2回も行った場所。
気づいてみるとまだご紹介していなかったスポットでした♪(汗)

サウスエンドは、ボストン市内にあるお洒落スポットの一つ!
建築物の大半は19世紀中頃に建てられたものらしく、
商業と住居地が混合している場所なのですが、
たいていの建物がニューベリーストリートと同じく、
主に赤煉瓦の5階建て構造になっていて、均一な建物が並んでいます。

この近辺は、1830年代から1870年代頃にバックベイとサウスベイの間を
埋め立てられて出来た場所なのだとか・・・。
そして現在サウスエンドはHistoric Placeとして
アメリカ合衆国のナショナルレジストリとして登録されているのです。
実はアメリカで最大のビクトリア朝の構造地区なのだとか・・・・。(ほぉ~)

ボストンでも有名な機関のいくつかは、ルーツがサウスエンドにあります。
その中の一つがボストンカレッジ。この大学は1827年にサウスエンドで
最初にオープンしました。
ボストンカレッジは19世紀後期の都市化の急成長化と共に
結果としてサウスエンドから地方のチェスナットヒルまで移ったのですが、
ハリソン通りに面した最初の大学の建物はまだ2、3ほどたっています。

あとここサウスエンドは、ボストンの中層階級より上の
Gay/Bohemian文化がある地区としても有名なのです。
理由としてはここらへんの住宅は、米国でも非常に高値がついていて
400,000ドル未満のアパートを見つけることはかなり難しい。
それでもまだバックベイやビーコンヒルなど、
他の中心ボストン地域と比較して安値なんだとか。
だから中の上という世帯なのでしょう・・・・。
そんな場所なのに、近所には低所得者の住宅用にと
多数の助成金を支給されたAPTや
公的所有地がに所有されてるんだかの場所があったりもするらしい。(不思議)

ところでサウスエンドと言えば、とにかくレストラン地区!
その広範囲なセレクションはボストン市内でも有名で、
お洒落で高級レストランが集まっているのです!
その中でもTremont通りは、「レストランRow」と呼ばれていて、先日行った
B&G Oysters Ltd.,Aquitaineなどもこのストーリートにあります。
またお洒落なブティック、パフォーマンスシアター、ヘアサロンなどもあったりするので、
天気の日のお散歩やデートスポットとしてもかなりオススメ!

行きづらい場所にあるのは確かですが、バックベイ駅から歩けば地下鉄でも大丈夫!
暖かくなると絶対お茶したくなる、タケちゃんお気に入りのスポットでもあります!
皆様も是非行って見てください!

今日も接戦です!応援クリック宜しくお願いしますね!!
ブログやる気の源!人気blogランキング

ボストン・シアター地区

2006-02-14 | 観光スポット
先日のストーム後窓からの景色は一転、スキー場のよう
「リフトがあれば移動が便利なのに・・・」と思っている今日この頃。
これ以上雪は降ることもなく、今週は天気の良い日が続くとか・・・!
道路も既に綺麗になったので、昨日はスキーヤーには会えませんでした。
やはり狙い目はストーム当日のようです!

ところでこんな寒い日が続くと、自然に中へ中へとひきこもりがち。
そうゆう時には、『芸術の冬』ってのはどうでしょうか?!

こちらボストンコモン公園沿いのTremontストリートの一角に
Theater Districtという、演劇ならなんでもござれストリートがあります!
Wang Theater & Centerを始め大小の劇場がひしめき合い、
一部のNYブロードウェイミュージカルが巡業公演に来れば
大抵、こちらの劇場地区にて行われます。

ボストンで出会ったアメリカ人舞台女優の友人の公演を
いつも欠かさず見に行くのですが、映画と違って
俳優の吐息が聞こえる緊迫した空気がなんとも良く
スポットライトが当たって彼女を見ていると
いつも知っている人とは全く別人に見えるのもこれまた新鮮!
本当、どうやってセリフって覚えるんだか・・・
見るたびに不思議&感動なのです♪

ところで貧乏学生夫婦には有難いBostixというサイトでは、
余った当日券を安く買うことが出来る!ので(残っていれば)
お芝居を見たい方、または音楽を聴きたい方にはオススメですよっ♪

3位になれれば目標達成!!いつも応援クリック有難うございます!!
ブログやる気の源!人気blogランキング

ニューベリーストリート

2006-01-18 | 観光スポット
以前にここにあるお気に入りショップを書いたことがありますが、
この通りには可愛いお店が沢山あるので、タケちゃんお気に入りスポット!

ニューベリーストリートは日本で言う、「一通の表参道」ともいう感じ。
19世紀に建てられた茶色のレンガで出来た建物が特徴で、
マサチューセッツAveからボストンパブリックガーデン(公園)まで
2キロ近くに渡り続いています。

小売店が初めてニューベリーに軒を連ねたのは1905年。
住所は73 Newbury Stで、現在のhaute-couture salonが
ある場所に出来たのだとか・・・。
オリジナルのMITが建てられたのは、実はここニューベリー。
1916年に現在大学がある場所に引越すまではここにあったのです。

現在は、お洒落で可愛いお店やレストラン
はたまた高級ブランドまでもが立ち並ぶ、
ショッピングストリートなっていますが、
この道沿いでこれまた有名なのは、美容室!
ずらぁ~っと、人気の美容院やスパ、ネイルサロンも立ち並んでいるので、
ちょいとしたビューティーストリートなのは、女性にとって嬉しい限り!!!

そして、この近く(1ブロック)にバークリー音楽大学があるので、
学校帰りの学生さんたちもカフェで勉強していたり、
また暖かい時期は、道で色んなジャンルの演奏をしていたり・・・と
芸術を感じられるスポットでもあります!
レストラン前でジャズとか演奏している人達、
本当上手いから、つい立ち止まって聴き入ってしまうことも。

ところで、確かニューベリーにあるリッツカールトンは
ヤンキースが遠征の時は滞在するんじゃなかったかと・・・?
ニューベリーは松井もたまに歩いていたりするらしいですよ!

とにかく地元っ子をはじめ、観光客の人たちからも
こよなく愛されるお洒落なスポットです!

お陰様で5位キープ!頑張りますので応援お願いします。
ここをクリック!!
ブログやる気の源!人気blogランキング

チャールスストリート

2006-01-07 | 観光スポット
地下鉄に乗ってケンブリッジ市からボストン市にかかる、
あのソルト&ペッパーブリッジを渡ると
一つ目に出てくる駅がCharles/MGMステーション!

この駅を降りた目の前からチャールスストリートが始まり
ボストンコモン(ボストン市中心の公園)へと約1キロ程続いている。
(1キロなかったかもなぁ~

この界隈は「ボストンのアンティークショップを一挙に集めた!」
言いたくなるほど、小さなアンティークショップが軒並みあり

絵画、陶器をはじめ、日本や中国などのアジアンアンティークに至るまで
多くの種類を探すことが出来るのです。

また町並みもビーコンヒル続きということもあり
レンガで統一された建物とガス塔がいい感じを漂わせているわけ!
7イレブンまで町並みを壊さないように、レンガ造り!

アンティークショップだけでなく、ワインショップや可愛い小物屋
素敵なレストランなんかもあったりして
この通りはなかなか歩き甲斐があるのです!

ただ、一通なので車でいくと駐車を探すのが一苦労!
出来れば地下鉄で行き、ゆっくりとウインドーショッピングしながら
途中素敵なカフェで一服するというのがオススメ!

タケちゃんお気に入りスポットでもあります!!

残念!5位になってしまいました!!またクリックで応援して下さいね!
ブログやる気の源!人気blogランキング

First Night Bostonを検証!

2006-01-03 | 観光スポット
皆さん行かれましたか?First Night Boston!
大晦日の1pm~ボストン市内で行われたイベントですが、
私たち夫婦は夕方6時~のイベントから参加・・・と
雪の中、出遅れたスタートを切りました。

初めて参加して思ったことは『1年では制覇出来ない』ということ!
あと、多くのイベントの中から良いものを
『事前に知っておくことが必要』ということ!
正直、初めてだと多すぎて分からなかったのですが・・・
とにかく計画したものは全て行きました!

では、私が行ったイベントのレポートです!
来年のFirst Nightの参考になれば良いのですが・・・!

1.Boston Sax Quartet(City Place)6pm~
凄く期待して行ったイベント。残念ながら正直これはハズレ!

まず、場所がCity Placeのフードコート内ということもあり
人が目の前を行き交うため凄く気が散り、雑音が多すぎる。
曲は勝手にジャズをイメージして行ったので、これまたハズレで
全く違う曲層でした!残念!
雑音が凄いので会場がCity Placeとなっているのは避けたほうが無難かも。

2.氷の彫刻(Boston Common)

これもですね、もっと沢山あるのかと思ったら1つだけ。
もちろん作品は写真の通り素晴らしいものなのですが、
「うーん、寂しい!」というのが私と主人の意見。
札幌雪祭りを想像して行ったものだから二人して残念がったのですが、
もしかしてもっと沢山、公園内にあったのかしら?
でも、ここ以外にも氷の彫刻をBoylston St沿いに2・3個発見!
Boylston沿いにバラバラに展示されていました。↓
なので、ちょっと気を取り戻し満足!


3.花火(Boston Common)7:15pmぐらい
氷の彫刻を見て公園内の展示品を見ていたら
急に始まったこの花火!

私たちの想定外の出来事だったのでかなり得した気分!
花火も目の前に上がり、火の粉が地上に舞い落ちるぐらいの近さなので迫力満点!
公園前に立ってる高級APTの住人達はバルコニーからワイン片手に眺めていて
これまた羨ましい光景!

12時の花火はハーバーで行われるため、早い時間ならココが◎!
とてもゴージャスでした!

4.Silver Leaf Gospel 8:15pm~
(Hynes Convention Center: Ballroom, 3rd Floor)

花火でちょっとテンションを上げ、
ボストンコモンからコンベンションセンターまで雪の中徒歩で移動。
8時~Tは無料になる為、花火直後のTは混みあっていたので)


このイベントは◎!初めてゴスペルを聴いたのですが感動!
総勢30名以上で唄われたゴスペルは迫力があり、
また最後は観客参加型になり、みんなで歌をうたいました!
メインで唄ってた太めの黒人のおいちゃん最高!
迫力のゴスペルを楽しめたので、主人と満足して
次のイベントへ移動したのです!
(トイレはこのコンベンションセンター内にあります!)

5.Opera unMet (First Baptist Church of Boston) 9:15pm~


このオペラはかなりオススメ!
厳粛な教会の中で5人の歌手が繰り広げるオペラは、
建物の反響を使い、声が響いて聴き応えあり!(動画あり!)
また、5人の歌手とは別にオペラの物語を解説してくれる人がいて
イタリア語の歌でもなんとなく理解できるような感じ。
教会の両サイドの2階席から歌う人など、建物を生かしたシンプルな演出も◎。

ボストンのオペラは良いですねぇ~!夏のもよかったし・・・
なかなか教会でオペラは聴けませんよ、お好きな方は是非お試しアレ!

6.American Guild of Organists (Arlington Street Church)

この教会も初めて行った場所。
First Baptist Church of Bostonとはまた建築方法が違って素敵!
First Night Bostonで、教会巡りをするだけでもかなり楽しいですよ!
2階に設置されたパイプオルガンだけを楽しめる機会なんぞ
そーめったにないので、これははずしたくなかったイベント!

厳かな音がとても素敵でした!
「一度弾いてみたいなー」とエレクトーン歴十数年の
タケちゃんも思うのですが、そう簡単でもなさそう!
主人が途中で帰りたがり、最後まで聴けずに残念でしたが
これまたオススメのイベントかと!
演奏者は数人いて交代で演奏していました!


実はT(地下鉄)から降りた途端、たまたまパレードに出くわしました!
ちょっと通り過ぎただけなのですが、

雪が降る中にも関わらず、なかなか盛り上がっていたような感じでしたよ!

まとめ:
遅くからのスタートの割には一つずつイベントがレベルアップしたので
選択としては◎だったかと!
(順番が逆だとちょっと駄目だったかも・・・・)
これだけがイベントではないので、他にも良いイベントが沢山なので、
事前にイベント内容・見る順番・会場位置を確認しておくことは必須ですね!
それからイベント用バッチですが、一般は15㌦ですが、大学を通して買うと
学割で1人13㌦で購入可能です!(学生証必須)
私たちはそうして二人分をゲットしました!

とにかく花火も氷の彫刻もパレードも見れたので
結構楽しいFirst Night Bostonでした!
かなり日本人の方もいらしたので、
「ボストン通信見てこられたのかなー?」って
主人と二人で勝手な想像して楽しんだり・・・と
雪が降る中だったにも関わらず、私たち夫婦は満足でした!

ボストニアンの皆様も色んな衣装を身にまとい、ラッパ鳴らしたり・・・と
真夜中まで楽しんでいたご様子!!

皆様はいかがだったでしょうか?!
行かれた皆さんはどれが◎で、どれが×かを教えて頂けると
来年廻る良い参考になると思います!
(同じイベントが行われるかは分かりませんけれど・・・

First Night BostonについてドンドンTBして下さいね!!!

今年もヨロシクお願いします。
クリックで応援して下さいね!

ブログやる気の源!人気blogランキング

Boston First Night!

2005-12-20 | 観光スポット

約半月で2006年。今年もあっという間に過ぎてしまいました。
クリスマスもまだ来ていませんが、大晦日と言えば・・・
忘れちゃいけないのがこのイベント・Boston First Night!!

これはボストン版の「行く年来る年」のようなもので、
大晦日からボストン市内で盛り上がる一大イベントなのだとか!
昨年はあまりの寒さに行くのをギブアップしたのですが、
今年こそは頑張って行こうかと、自分に気合を投入中!

このBoston First Nightは、『芸術の祭典』という言葉が相応しく、
ボストン市内中心部の屋内および屋外40箇所の至る所で
演劇、ダンス、音楽、ワークショップ、フィルムと250以上の
展示や多くの刺激的なパフォーマンスが開催されます!
その会場をハシゴして回って芸術を楽しむのが目的っ!!!
どうやら1000人以上のアーティーストが集合するとか・・・。

ただ、このイベントに参加するには入場券に代わる
First Night Button ($15) を事前購入する必要があります。

このバッチを購入すると博物館、劇場、教会やパフォーマンスセンターなどをはじめ、
色んなイベントが全て見放題! 
他にもファミリーフェスティバルや、ハインズコンベンションセンターから
ボストンコモンまでのグランドパレード(Procession)、巨大な氷彫刻、
華やかな花火なども人気アトラクションなのだとか・・・

色々なアトラクションからご自分の好きなイベントをサイトで探して行きまくるわけです!!

プログラムは←こちらから・・・

楽しむ為には以下のことを覚えておくと良いかも!
1.事前にプランをする
2.とにかく早く行く(劇場等シートがいっぱいになったら入れないこともあるので)
3.食べ物などの持込禁止の場所多し
4.トイレ場所を覚えておく
5.天候によってキャンセルされる場合があるが、リファンドは出来ない!
6.車で行かずT(地下鉄)などを使う
7.行かない方も、この日は道がクローズのところが多いので気をつけましょう!

2006年に向かって、極寒のボストンで『熱い芸術祭』を過されたい方は、
オンラインにてこのBoston First Nightボタンをご購入下さいませっ!!

時間は大晦日31日(土)午後1時~真夜中まで!
行かれる方は大いに楽しんで下さいねっ!

追伸:
クリスマスもまだですが、プランに時間がかかると思い、本日アップしました!!

皆さんのお陰で5位です!
いつもクリックで応援有難うございます!

ブログやる気の源!人気blogランキング

Samuel Adamsビール工場ツアー

2005-11-26 | 観光スポット
今年の夏に行ったHarpoonビール工場に続き、
全米で人気のSamuel Adams工場を見学出来るここボストン

ココの工場で生産がされているわけではなく
現在は研究開発施設として使用されている為、ビール工場と言っても
かなり規模が小さい。ただ独特なビール工場の匂いは漂っているのです。

ツアー入り口を入るとガラスケースに入った
歴代のビールが並べていたり、10分間のビデオを見ながら


ビール工場の由来やSamuel Adamsビールについてビデオで基礎知識を学び、そしてなかなか聞き甲斐のあるツアーのお兄ちゃんがビデオ終了後
色々工場内を案内してくれるのですが、
「へぇ~」と思うようなことを沢山教えてくれます!!

Samuel Adams Boston Lagerは1980年、
Boston Beer CompanyのLouis Koch氏によって作られた。
実はこのレシピは1950年代にLouis Koch Lagerとして彼の曾おじい様が
作っていたビールを新たに違う名前として再現されたものなのです。
1985年American Revolution, Patriot's Dayにこのビールを再デビューさせ、その3ヵ月後には93カ国や地ビールの中からGreat American Beer Festivalに選ばれたわけです。

その後も色々な賞を受賞するほど、
ビール業界でもとても人気のブランドなのです!

ところでビール工場がある近所は、ボストン近郊でも治安の良くない場所。
ここにポツンと分かりにくくあるのですが、
この近郊に昔、ビール工場が多く建てられたのには・・・

1. ボストン近郊でも水が美味しい場所
2. ボストン市から近郊なのに地価が安い
3. 昔はドイツ人の移民が多かった土地
・ ・・というこれらの理由で、ビール工場が多くあったのだとか。
(現在は、ほとんどありませんが)

またSamuel Adamsの名前の由来は3つの理由から付けられました。
1. Louis Koch氏とSamuel Adamsはハーバード卒
2. 家族で継承しているものがある(ビール・政治)
3. アメリカの歴史に関わった重要な人(このビールもアメリカ国民に重要なものにしたい)
こーゆー意味でサムエルアダムスという人の名前を使うことにしたのだそうです。

ツアーが終わると、最後のお楽しみ試飲タイムっ!

新しいビールのサンプルとそれから3種類のビールを試飲でき
ついでに周りに座っていたおっちゃん達と飲み会状態になり、
帰る頃には真っ赤な顔で、昼間っからご機嫌になって帰ってきたタケちゃん♪
無料なのにかなり充実したツアーです!

ビール好きの方なら、一度参加してみると楽しいかもですよぉー!
試飲の際に、Samuel Adamsロゴ入りのグラスをプレゼントとしてくれます!
行かれる際はかならずIDを持参して下さいねー♪

いつもクリックで応援ありがとうございます
ブログやる気の源!人気blogランキング

ハーバードスクエア

2005-11-06 | 観光スポット
ここハーバードスクエアは、タケちゃんが良くブラブラ歩いている
大好きな場所のひとつ!(↓後に見えるのはハーバード大学

その名の通り、ハーバード大学の真横にあり、ケンブリッジ市内の中心に
大きく三角形地帯のようにある場所なのです!

可愛いお店やレストラン・カフェ・ハーバードの生協などもあり、
午後のひとときを過ごすにはもってこいっ!

ところでハーバードスクエアと言われるようになったのは、
ハーバードの学生の為にお店等を広げはじめてからだとか。
元々は1630年にマサチューセツ湾の植民地領主達により
イギリス人の北米で最初に植民地用の村として選ばれた場所なのです。
1631年に開発された道は、なんと今現在もそのまま使われており
その周りにある建物の構造も18世紀から残っているのだとか。
(どおりで運転するにはややこしい!)

ここには以前から著名人が住んでいたり・・・
確かあの村上春樹氏も現在こちらの近郊にお住まいだとか。
そうゆう場所柄か?!ここハーバードスクエアでは
大型ファーストフード店を作っても潰れてしまうという程
アメリカなのにファーストフードが浸透しない珍しい場所!
(実際ダンキンドーナツが気まずそうに1件あるのみ)

とにかく人気のスポットなので、交通量が多く
駐車場を見つけるのも至難の技!
駐車場代も30分6㌦と信じられない価格なので、
遊びに行くときはT(地下鉄)かバス1番がオススメです!

週末になるとストリート・ミュージシャンの演奏が始まったり、
ストリートパフォーマンスなどの楽しいイベントも沢山!
ノリノリで面白いっすよぉー!!!

ちなみにシンガーソングライターのトレーシー・チャップマンが
タフツ大学通学中に、ここでプレーしていた事が良く知られています。

いつもクリックで応援ありがとうございます
残念ですが8位になってしまいました

めげずに今後も頑張ります!!
ブログやる気の源!人気blogランキング

Brookline Festival

2005-09-19 | 観光スポット
今回で300回を迎えたこのフェスティバル!
日曜日の午後ということもあり、多くの人達で賑わってた♪

ここBrookline市は1600年にボストンの一部となり、
1705年にBrookline市として独立!!
場所的にはボストン市の南側とニュートン市の間にあり、
地下鉄G-lineがチンチン電車みたいに通っている場所。↓これ駅!

人口は約5万7千人。そしてあのJ.F.Kが生まれた街なのです!

この街はちょっと独特の雰囲気があり、ロシア人の人口が一番多く、
またユダヤ系文化がとても色濃い街。
街の中にモスクを良く見かけるのもその関係かと。
また、日本人も多くの人達がこの街に住んでいるからか
日本食もまとめてダダダーと並んでます。
緑が多く、住宅の建築物など私は好きな町。

そのBrookline市の中心となるCoolidge Corner(クリッジコーナー)という場所で今回のフェスティバルは行われました。
道を完全に封鎖しての大規模なFestival!

運良く路駐がすぐに見つかり、4時間も遊び続けてしまった(笑)

一本道を閉鎖していたのですが、その道はそれぞれのコーナーに分かれていて、Art通りでは、美術関係の絵画や写真が展示&販売されたり・・・

道路は子供たちの為に開放され、ピカソ並の芸術的絵を描いてたり♪

Cuisine Rowでは、食べ物やマーケットが並び・・・

一本道を上手にテーマごとに分けていたところが

出展品の中にこんなものが・・・!実はケーキ!300年記念用だとか。
近寄ると甘~い香りがふわっとしてきましたけど、食べれないし・・・

主人が今日は忙しかったので一人で遊びまくってたのですが、
「4時間もなにしてた?」と質問され・・・・。
実はLIVEがとても充実していて、とても良かったのでついつい
食い入って3つのステージをクルクル掛け持ちして回ってたら
すっかり時間が経っておりました!

とくにこのサルサよかったんだわぁ~!
観客の人達もついつい踊りだしちゃうぐらいで・・・

他にもインド舞踊・ゴスペル・なんちゃってエルトンジョンが唄う
ジューイッシュの曲や、その他ロックやフォーク等・・・


上手いグループを見れて得した気分!

犬を散歩している人達も多く、見たことない程のデカ犬を2匹発見!
ボストニアンって本当に、犬好きが多い♪

だからって、Red Soxグッツまで着せなくても・・・(汗)

Festivalに来ていた中にも多くの日本人の親子を見かけ
楽しそうな地域密着型のお祭りをすごしていらっしゃるようでした!

今年逃された方、来年行かれてはいかがですか?!

いつもクリックで応援ありがとうございます
ブログやる気の源!人気blogランキング

チャールスリバー

2005-09-09 | 観光スポット
ボストンに在住の方で、チャールスリバーを知らない人はまず存在しない!
この川は小さいのですが、ボストン市ケンブリッジ市チャールストン市
3市の境目に流れている有名な川なのです!

この川のスタート地点になる場所は、実はマサチューセッツ州、
Middlesex郡内のホップキントン市という場所にあるエコ湖から始まり、
まるで蛇のように細くうねった状態で流れてて、
全長約80マイル(約120㌔以上)もあるのですぅ~。
(多分横幅は、日本で言えば多分隅田川ぐらいかと・・・)
マサチューセッツ州の58市を通り、東マサチューセッツを抜け、
ボストンハーバーへと流れ込み、ニューイングランド地方では、
一番人口の多い場所を流れる川が、このチャールスリバーってわけ!

チャールスリバー沿いには、ハーバード大学、MIT、ボストン大学があり
学校用パンフや絵葉書には、必ずと言っていいほどチョコチョコ写っています。
(私のブログ用写真にもちょこちょこ出てきます)

また、四季によって変わる川の表情はなんとも美しく、
春は川辺に桜が咲き、夏はセーリングやボートを楽しむ人が集まり、
川縁ではイベントが行われ、秋10月には有名な
Charles Regatta(ボートレース)が行われる。
なんと冬は凍って雪に覆われたり・・・・、と、
川を通じて四季を感じられる癒しポイントでもあります!


私たち夫婦はたまにランチをつくりピクニックをしに行ったり、
主人はランニングをしに出かけたり、また夏の夜はお散歩に行ったり・・・と
人それぞれ楽しみ方も自由自在!!

それから気づいたのですが、ボストニアンはランニングが大好き!
この川沿いにはランナーが雨の日も風の日もひっきりなしに走っています。
年に一度のボストンマラソンに向けてトレーニング中なのかしら?

あと、去年レッドソックスがワールドシリーズで優勝したときは
街を通り抜け、最後にこの川でもパレードを行い大賑わい!

そしてまた夜の顔を持つこの川ですが、
ケンブリッジ側からみるボストンの夜景は川にビルの光が反射して絶景!
日本やNYの煌びやか夜景とは違い、しっとりと落ち着いた感じが特徴。


ところでこの川の水、見た目は決して綺麗ではないのすが
2005年度に「水泳可能」のお墨付きが出た川。
「うっそだぁ~!」と思ったのだけど、これ本当!
チャールスリバークルーズの案内のおじさんも言ってたのですが、
この川の約90%が水泳&釣りが可能ということらしい。
色が茶褐色なので底が見えないので『汚い』と思うのですが、
あの色は土の成分から出る為だとか。まぁ、有馬温泉みたいってこと?
ただ、台風などが来たあとの場合に限り、
沈殿していた毒性なものが上がってくる可能性もあるとして、
その時だけは注意!ということです。


こんな素敵な川だけに、ボストニアンからは切り離せない場所なのかと!

春になると姉妹都市である京都から贈呈された桜の木も満開になり
「お花見をしよう!」と一人で場所とりしたくなる、
日本人くさいタケちゃんなのです!

いつもクリックで応援ありがとうございます
ブログやる気の源!人気blogランキング

MIT(エム・アイ・ティー)

2005-09-07 | 観光スポット
ボストン近郊の大学でハーバードと並ぶ有名校マサチューセッツ工科大学
(Massachusetts Institute of Technology)MITの略称で知られる
ケンブリッジ市所在の私立の総合大学

著名な自然科学者である、ウィリアム・ロジャーバートンによって、
1861年設立憲章が起草され、マサチューセッツ州によって承認を受け
その後1865年に最初の学生を受け入れ開校!!

MITは科学技術において世界でもトップクラスに位置し
最先端の研究を行うことでよく知られているのです!

米国では、シリコンバレーなどと並ぶ先端技術産業の集積地である
ボストンのルート128地域においても、中核的な役割を果たす機関であり、
大学のメディアラボは情報技関連の先端を走る研究所として
マスメディアなどでも頻繁にとりあげられる。
ローカルニュースやCNNなどTVで良くみることも多いのに、
自宅の近くにあることをつい忘れてしまう。

科学技術だけではなく、マネージメント、経済学、言語学、政治学、哲学、
建築学等でも、とても有名な学校なのです。
MITの日本人教授の中には利根川進氏(免疫研究ノーベル賞受賞者)がいたりと、
ノーベル賞受賞者が実際にいらしたりするのです♪(汗)

もしかすると一度は目にしたことがある学校シンボルのグレートドーム!

ボストン側から見るととても綺麗で、緑の芝生前にあり
MITの象徴としてポストカードや映画のワンシーンに使われたりもします。
ちなみにこのドーム前にあるお庭で、卒業式などが行われるのです!

そしてたまにドーム頂上にデコレーションがされるのですが、
昨年ボストンレッドソックスが奇跡の大優勝を賭けてた今頃は
ドーム上にレッドソックスの応援旗が広げられたり
1994年にはなんだか知らないけれどパトロールカーが設置されたり、
1999年には巨大なR2-D2に改装されたりと一部の学生達がしかける。

このような校内いたずら文化“ハッキング”と呼び、
小さいものなら、校内の碑文をこっそり自分達のメッセージにすり替えたり、
学長室の入り口を何ヶ月も前から掲示板があったかのようにしてしまったり
といった物まで色々報告までされているらしい。オチャメ~ッ!
ただ、これらのイタズラはあくまでも洒落の範疇に収める事が重要とされており、物や施設を汚損したり、誰かを傷つけたりするような物は絶対認められない。

あとMITらしいと言えば、全クラスの授業がインターネットネット上で
受講できるよう、初めて実践的に導入したのだとか・・・。
学校は古いけどシステムは最先端!まさに「手塚治の世界!」

発明したものなども校内廊下に展示されていたりするのです!

MIT内にはあらゆるところにインターネットPCが存在しており、
Athenaというネットワークが取り組みこまれ、自分のID&パスワードで
どのPCからもネットワークにログオンできるようになっている。
また校内は隅から隅までWirelessネットワークが設置されているため
個人のPCを持参しても、どこからでもネットにアクセス出来るので
学生にはとにかく有難~いシステム

ところで学校のシンボルドームですが、「このドームの中ってどうなってるの?」
と思われるかと。実はドーム内は工学部用の図書館になっています。

中は宇宙空間風で素敵なCaféのようなスペースが広がり、
静か~に本を読むには最適!すっかり私のお気に入り♪
ただ天井が高すぎて写真に納まりきれなかったのが残念!

MITの建物はそれぞれ番号と名前がつき、中でもメインの建物は迷路の様。
建物内もボストンの気候を考えた上、一工夫されていて、
全体ではないが、地下を通じて色々な違う建物にいけるよう建築されている。
日本の地下街なみにあちこち歩けるから、さながら『ありの巣』と言う感じ?

平日は観光客も多く、また無料キャンパスツアーが月~金まで
毎日朝10時45分と2時45分の2回行われる。(約1時間半)
スタート地点はLobby 7。

案内してくれるのはボランティアのMIT学生。もちろん英語のみ!
それでも聞きたいことは何でも質問可能!!
私も行って見ましたがとってもMITツウになれるのでお得っ!

それ以外でも学校内を自由に見学できるのでオススメスポット!

交通アクセス:
地下鉄T-Red Line Kendall/MIT駅下車
駅前にMITキャンパスシャトルがあるので、それに乗ってLobby7前まで行ける
ただし、20分毎にしか来ませ~ん

いつもクリックで応援ありがとうございます
ブログやる気の源!人気blogランキング

夏の最後はカーニバル!

2005-08-29 | 観光スポット
私が住んでいるCambridge市にて
「ケンブリッジカーニバル」が昨日開催され、
フリーマーケットへ行った帰りに寄ってみました!

地下鉄赤ライン・Kendall / MIT駅目の前の通りが500mほどと、
お隣の駅Centralからの大通りが大幅に通行止めとなり
屋台やお店が所狭しと置かれ、週末いつも静かな場所も
今日だけは大勢の人達で賑わいっぱなしっ!!

メインイベントは何と言ってもこのパレード!

リオのカーニバルを思い起こさせるような盛り上がりっ!
キューバ・ブラジル・タヒチ・その他多くの諸外国が参加とあって、
コスチュームや音楽も多種多様で独特!
ここがボストンであることをすっかり忘れてしまいました♪

国旗を見ても、「どこの国だぁ?」と思うところもあるぐらいで。

とにかく派手な衣装とリズミカルな踊りはさすが・・・と脱帽!
また肌の色が黒いだけあり、原色の衣装が良く似合う!

主人に「真似して踊ってみたら?」と言われ挑戦しましたが、
そーは簡単には出来ないもんですねぇ~。観客の中にも一緒に踊ろうと
している人達もいましたが、やはり難しいようでした。


踊っている女の子達は、パレード参加が誇らしい様子!
この子なんてポーズまで取ってくれましたっ!かわいぃーー♪

大音量の音楽をかけてパレードをするのですが、
トラック片側にこれだけのスピーカーを積んでいて、

それが両サイドにあるので、近所もおちおちしてられないボリューム!
耳の鼓膜が破れそうでしたが、移動Clubみたいで楽しかったぁ!(汗)

屋台もやはり色々な国の食べ物を出店!
チョイスがありすぎて、どれがいいのか分からず・・・

BBQを焼くお兄さんまで、踊りながらというところがなんとも陽気!

また会場内でもアーティストによるライブなどが行われ、
先週行ったイタリアンフェスティバルとはまた違って、
夏の終わりにふさわしく陽気で楽しいイベントでした!
見逃した方、来年行かれてみてはいかがですか?!

追伸:
今朝アメリカ人の友人に会ったら、
「昨日テレビのニュースにタケちゃん映ってた!」と言われてしまい、
どうやらこの写真を撮ってた私が何度もローカルニュースに
思いっきり映し出されてしまったようです♪ひえぇ~

いつもクリックで応援ありがとうございます
今日は何位でしょ?人気blogランキング